釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2021年09月27日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

天候に恵まれ多くのお客様からご利用頂き、9:00に

入場者数をかけさせて頂きました。

釣果については、夏以降、久しぶりの真鯛の大物が釣れました。

アオリイカは、ポツリポツリと釣れていました。

 

 

450m外側 タチウオ 83cm 指2.5本 メタルジグ

 

510m外側 アジ 40cm カゴ釣り

 

先端 アオハタ 30cm メタルジグ

 

370m内側 タチウオ 80cm 指2.5本 メタルジグ

 

360m内側 タチウオ 80cm 指2,5本 メタルジグ

3匹目

 

620m 外側 マダイ 68cm カゴ釣り

久しぶりの大型マダイ 大変綺麗な魚体でした。

 

630~640m 外側 アオリイカ 14cm✕2 12cm 3,5号

エギング 写真を撮っている間にも、もう一匹釣られました。

 

460m 外側 イシダイ 34cm ヘチ釣り

 

350m 内側 アオリイカ 14cm 2,5号 エギング

 

260m 内側 ヒラメ 33cm 泳がせ釣り

 

220m 内側 キジハタ 25 24cm  泳がせ釣り

 

今日も豆アジが沢山いました。

泳がせ釣りで、キジハタ、ヒラメが釣れていましたので

午後からも期待したいと思います。

STAFF:K

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の釣果

2021年09月26日(日)

カテゴリー:

ここの所 数日天候状況が悪く今日も雨と雷注意報発令中の

午後の始まりです 雨具を着て皆さん頑張っ ておられました

 

 

200m外側 クロダイ34㎝ カゴ釣り

 

260m外側 サヨリ93匹 アジ9匹 チャリコ サビキ釣り

 

300m外側 タチウオ87cm・カワハギ メタルジグとサビキ釣り

 

440m外側 クロダイ40・34cm シマダイ23cm カゴ釣り

 

530m外側 イシダイ40cm カワハギ24cm 落し込み

 

540m外側 キジハタ28cmと豆アジ多数 泳がせ釣りとサビキ釣り

 

590m外側 アジ30・31・32cm カゴ釣り

 

630m内側 アジ28cm サビキ釣り

 

400m内側 アオリイカ15匹 15~16cm 3人で

 

420m内側 アジ28cm・コノシロ27cm カゴ釣り

 

230m内側 クロダイ28cm カゴ釣り

 

600m外側 アジ30cm サビキ釣り

 

200m外側 マダイ29cm カゴ釣り

 

450m外側 キジハタ27cm ワーム

 

460m内側 アオリイカ4杯

女性エギ師による歩き釣り 合計8杯釣られました

 

エギングをなさっていた4人組 7杯をお客様に差し上げて

合計29杯釣られました 美味しいイカなので喜んでおられるでしょう

これからも まだ期待できそうです

 

雨の中 ご苦労様でした 大物は上がりませんでしたが

そこそこ釣れておられました アオリイカもだいぶ大きく

なりました 明日は天気も回復して良くなるでしょう

明日に期待しましょう ありがとうございました

 

本日の総入場者数:187名      STAFF: T

 

 

 

 

午前の釣果

2021年09月26日(日)

カテゴリー:

朝から雷鳴があり、通り過ぎるのを待ち、7:15開放となりました。

今日1日に注意をし開放していきます。

開放中雷探知機にて反応を確認し、現場・データ等と見合わせて

途中閉鎖をさせて頂く事も有ります。

雷が通り過ぎたら再開放致します。(何時になるかは分かりません。)

(途中荷物等を取りに行く事は出来ません。)

 

では、釣果情報です。

 

410m 外側 タチウオ 80cm 指3本

メタルジグ

 

 

 

620m 外側 イシダイ38cm

落し込み

 

450m 内側 イナダ 36cm

泳がせ釣り

 

 

400m 内側 キジハタ 31㎝

泳がせ釣り

 

 

 

先端 イサキ

珍しくこんなのが釣れました

 

 

640m 外側 アジ~34㎝

かご釣り

 

先端 外側 アオハタ34㎝・ワカシ33㎝ メタル

サヨリ 20㎝  サビキ釣り

 

 

 

 

580m 内側 メジナ 29cm

カゴ釣り

 

 

380m 外側 アジ 29㎝

カゴ釣り

これからご来場される方、ホームページを確認してください。

雷の接近の可能性がありますので。

豆アジは、沢山釣れていましたので午後から、

泳がせ釣りなどについて期待したいと思います。

STAFF:OJ

 

 

 

本日の釣果

2021年09月25日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

朝からウネリが高くまた、風が強くなるということで 開放時間が

13時30分となり、ご迷惑お掛け致しました。開放後なかなか釣果が出ず

開放しない方が良かったのではないかと余計な心配をしています

渋い状態で、釣りにくい中 子供が沢山楽しんでいました

 

430m外側 ワカシ 33cm メタルジグ

 

 

240m内側 マメアジ サビキ

少し大きくなり唐揚げには、2度あげが必要では

 

先端 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

 

 

640m内側 アジ 37cm かご釣り

まだ大きなアジが釣れます

 

540m内側 五目釣り サビ釣り

いろいろの種類が釣れますが 残念ながら小さい?

 

300m外側 ワカシ 33cm 37cm バイブレーション

 

 

220m内側 アジ クロダイ サビ釣り

兄弟で、頑張る

 

590m内側 豆アジの房掛け

カッコイイです

 

630m内側 イナダ 39cm メタルジグ

早く大きくな~れ

時間も短く、風のある中 頑張って頂きました

2日エサ巻きをしなかったせいではないと思いますが、渋さが目立ちました

明日は日曜日で,大勢のお客様が楽しんでいただけるよう、魚に寄って来て

頂きたいです、  雨の用意を

 

本日の総入場者数:  82名様ありがとうございました。

 

スタッフ・・・テル

午後の釣果

2021年09月22日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうありがとうございます。

急な突風の為皆さんまだ残っているうちに15m以上になり14時45分に閉鎖させて頂きました。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

午前と違いイナダが  掛からなくなりましたが、先端内側付近では30cm~38cm位の

大型のアジがポツポツ釣れていました

 

260m内側 キジハタ 2匹21~24cm 泳がせ釣り

 

 

630m内側 アジ 35cm 38㎝

昼過ぎ頃から大きいのがポツポツかかり始めました

今日はヒラメでなく本職の様です

 

620m外側 イシダイ 28cm 落し込み

 

 

530m内側 メジナ 26cmかご釣り

秋になり釣り方が違っても 大きなメジナはなかなかかかりません

30cm以上が欲しいです

 

 

490m内側 サヨリ 豆アジ サヨリ仕掛け

サヨリ仕掛けを使っている人は沢山かかります

 

340m内側 アジ 35cm メジナ 20cm台

かご釣り

 

620m内側 サバ 32cm かご釣り

久しぶりに大きいサバが釣れました

 

15cm~20cm これくらいの大きさのシマダイが

そこそこ釣れています

 

当初16時閉鎖のつもりが突風の為早くなりスタッフも間に合わず

ご迷惑をおかけしました。天気予報は難しいとつくづく実感しました

これから秋にかけ変わりやすい天気になりますので、ホームページを

良くご覧ください

 

本日の総入場者数:  113名様 ありがとうございました。

 

スタッフ・・・テル