釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2021年07月02日(金)

カテゴリー:

午後からは南風が強く途中閉鎖も視野に入りましたが

治まる予報でしたので、お客様には一旦内側に降りて頂き

15時頃のようやく風が治まり、防波堤全体に釣り人が集まり

釣りを楽しまれていました。

14:40頃先端付近でサバの入れ食いが始まりました。

 

 

640m 外側 サワラ 60cm

メタルジグ

 

 

550m 外側 サゴシ 55cm

メタルジグ

 

 

500m 外側 キジハタ31㎝

メタルジグ

 

 

あらら・・・・珍しいお客様(+_+)

ダイナンウミヘビ・・・

南の方に生息しいるそうです。海が温かいのかな

 

 

240m メジナ 30cm

フカセ

 

500m 外側 アジ40cm

メタルジグ

 

 

530m 外側 サゴシ 57cm

メタルジグ

 

 

先端 キジハタ 23cm

メタルジグ

 

 

490m 外側 シマダイ29cm

かぶせ釣り

 

 

 

230m 外側 アジ

ご夫婦仲良く釣り上げました

 

 

650m 内側 アジ 23匹

短時間でこの釣果!!神w

 

 

630m  外側  イシダイ55cm

いや~さすがプロ!!

目指せ60オーバーwおめでとう

 

全体的に渋い防波堤でしたが、潮の流れ・水温等の違いもありますが

場所によっては、沢山釣れた方も中にはいました。

その日の運に任せて明日も頑張りましょう

 

本日の総入場者数:140名

午前の釣果

2021年07月02日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。       今日は曇り空でしたが、遠くに佐渡島がはっきり

見えました。

 

330m イナダ 47㎝ メタルジグ

 

先端 サゴシ 53cm メタルジグ

 

220m外側 イナダ 45cm メタルジグ

 

460m外側 イナダ 53cm メタルジグ

 

470m外側 イナダ47cm

 

650m内側 アジ多数 サビキ釣り

 

645m内側 アジ多数 サビキ釣り

 

640m内側 アジ多数 サビキ釣り

 

200m外側 カレイ 28cm 投げ釣り

 

280m外側 アジ 38cm メタルジグ

 

 

330m外側 イナダ 48cm メタルジグ

 

午前中はイナダ等の青物が好調でした。魚の血抜きは必ず海水を

流してください。バッカンを必ず持ってきて下さい。

午後からは、クロダイ、イシダイを期待します。

 

STAFF :      I

 

 

 

午後の釣果

2021年07月01日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

午後の初めの頃は、南風が吹き大変暑い堤防でした。

下を見ていて首が痛くなったら、ふっと、顔を上げ、妙高連山を見てください。

残雪の残る、山々が綺麗に見えます。

 

堤防先端 外側 アジ 35cm カゴ釣り

 

220m 外側 クロダイ 46cm カゴ釣り

 

270m  外側 アジ 35cm位 7匹 カゴ釣り

 

440m 外側 サゴシ 59cm キジハタ 38cm メタルジグ

 

250m 外側 イナダ 55cm カゴ釣り

 

220m 外側 カワハギ 18cm

 

410m 外側 サゴシ 53cm メタルジグ

 

220m 外側 小ダイ カゴ釣り

針を飲み込んでいてリリースできなかったそうです。

 

640m 内側 アジ 多数 サビキ釣り

 

200m 内側 キジハタ 23cm  カゴ釣り

リリースされました。

背景と同色で良く見えなくてすみません。

 

220m 内側 アジ 35cm サビキ釣り

小さなイワシを咥えていました。

 

500m 外側 イシダイ 38cm 48cm ヘチ釣り

綺麗な雌のイシダイです。

大型サイズは、終了間際に釣れました。

2枚釣つれて、おめでとうございます。

 

300m 外側 カンダイ 34cm ヘチ釣り

リリースをされていました。

 

350m 外側 イシダイ 51cm ヘチ釣り

終了間際、さすが大型サイズをゲット!

堤防先端内側でアジの釣果が良かった

300m前後の内側で夕方にアジングで数匹釣られた方がいました。

日中は気温が上がりますので、水分補給は忘れずに!

本日の総入場者数:120名 ご利用いただきありがとうございました。

STAF:K

午前の釣果

2021年07月01日(木)

カテゴリー:

朝から南風が強く、内側では時々白波が立ち

釣りにくく、日差しも強く飲み物が無いとキツイ防波堤でした。

釣果は全体的に渋かったです。

アジは・・・昨日と同じでサバが先にエサ取りをしてしまい

中々上がりません。

ルアーマン達は・・・昨日よりは数が減ってしまいましたが

イナダ・サゴシ等が上がっていました。

 

 

 

500m 外側 イナダ 45㎝

 

 

530m 外側 サゴシ 55cm

 

 

350m 外側 エソ(^^♪

 

 

400m 外側 サゴシ 58cm

メタルジグ

 

 

 

先端 外側 キジハタ 39cm

メタルジグ

 

 

640m 内側 アジ10匹

サビキ釣り

 

 

600m 内側 サゴシ 58cm

メタルジグ

 

 

600m 外側 アジ・サバ

サビキ釣り

 

 

400m 内側 サゴシ55cm

メタルジグ

 

 

 

600m 外側 アジ・サバ カゴ釣り

 

 

 

250m 外側 クロダイ 40cm

カゴ釣り

 

午後に期待しましょー(^O^)/

STAFF:OJ

午後の釣果

2021年06月30日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午前に引き続き天候に恵まれ、

梅雨入りしてるとは思えないような空模様でしたが、

16:30に雷接近の為、途中閉鎖をさせていただきました。

午後からは、内側でアジが釣れていましたが、沢山はいませんでした。

スカリの物は、午前からの引継ぎで一日の釣果です。

 

280m 外側 サワラ 60cm メタルジグ

 

440m 内側 キジハタ 35cm 泳がせ釣り

さすが! 泳がせ釣りの名人!

 

堤防先端内側 アジ 35cm サビキ釣り

 

610m 内側 アジ 37cm サビキ釣り

スカリの中には アジ、サバ多数入っていました。

 

510m 内側 サゴシ 57cm メタルジグ

 

500m 内側 アジ 40cm メタルジグ

40cmにもなると、普通のアジと雰囲気が違うような感じがします。

 

350m 内側 アジ 35cm サビキ釣り

一投目から良型のアジをつられていました。

 

600m 内側 アジ多数 サビキ釣り

 

610m 内側 アジ 多数 サビキ釣り

サバ 多数

 

620m 内側 アジ 多数 カゴ釣り

 

290m 内側 クロダイ ダンゴ釣り

 

230m 内側 サヨリ 多数

 

320m 外側 イナダ 47cm メタルジグ

今日で6月も終わり、今年の開放期間も半分終わりました。

各自、釣果は、いかがでしたか?

今後、これからの夏魚、秋の魚といっぱい釣りましょう!

アジについては、その日、時間帯、場所によって、バラツキがありましたが、

春先に比べて数量は落ちましたけど、サイズはあまり変わりませんでした。

本日の総入場者数:108名 :ご利用いただきありがとうございました。

STAF:K