釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果 

2025年04月04日(金)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます 強風の為開放時間が遅れて 12時開放となりました それでも 西の風が7~8mあり 寒くかなり釣りずらい状況になっています 雪代が出ている様で 濁りが入っています そのせいか 魚の活性が良くなく 渋い状況です だんだん良くなってくると思いますが 暖かくなってほしいものです

420m外側 アジ25・32cm サビキ釣り

230m外側 サバ40cm カゴ釣り

410m外側 アジ33cm サビキ釣り

580m外側 アジ33cm サビキ釣り

先端外側 サバ43㎝ アジ25cm カゴ釣り

650m内側 アジ33cm サビキ釣り

650m外側 アジ33cm サビキ釣り

460m内側 カサゴ ブラクリ釣り

390m外側 アジ13匹 ~36cm サビキ釣り

270m外側 アジ13匹 ~36cm サビキ釣り

310m外側 アジ2匹 ~35cm カゴ釣り

先端内側 アジ3匹 サビキ釣り

先端外側 アジ38cm サビキ釣り

650m外側 アジ10匹 ~37cm カゴ釣り

600m内側 アジ~34cm サバ~38cm サビキ釣り

560m内側 アジ14匹 カゴ釣り

550m外側 アジ30cm サビキ釣り

600m外側 アジ20匹 サビキ釣り

480m内側 サワラ62cm アジング 細いハリスで 良く釣りあげました お見事です

650m内側 アジ・サバ 11匹 サビキ釣り

開放直後は 風も強く 寒くもあり 渋かったですが次第に暖かくなるにつれて 風も弱まり コマセが効きだしたのか 釣れ出しました 特に今日は内側が良かった様で アジの型も良かったです アジングで62cmのサワラを見事に上げた方もいらして 明日に続くと良いですね 明日は天気も良さそうなので かなり期待が持てると思います すでに もう沢山の方が お待ちのようです 頑張りましょう

本日の総入場者数・・・112名  ありがとうございました

STAFF:N

本日の釣果

2025年04月02日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

本日は朝方の強風予報により12時の開放となりました。開放直後からアジの釣果は絶好調でした。また、今晩の強風予報から安全設備撤去作業があるため短時間の開放となりましたが、多数のアジ・サバを釣られた方もおられました。

250m内側 アジ2匹~32cm アジング

  

390m内側 3匹~32cm カゴ釣り

650m内側 アジ33cm カゴ釣り

  

610m内側 アジ9匹 ~36cm サビキ釣り

   

550m内側 アジ多数~38cm サビキ釣り

   

540m内側 アジ6匹~36cm サビキ釣り

460m内側 2匹~37cm  サビキ釣り

  

   

260m内側 サバ2匹~38cm フカセ釣り

  

360m内側 アジ38cm サビキ釣り

  

250m内側 アジ7匹~39cm カゴ釣り

KODAK Digital Still Camera

  

260m内側 クロダイ40cm フカセ釣り

KODAK Digital Still Camera

  

300m内側 アジ6匹~39cm サビキ釣り

KODAK Digital Still Camera

  

340m内側 アジ9匹 サバ1匹 サビキ釣り

  

350m内側 アジ4匹~38cm サバ2匹~40cm カゴ釣り

  

390m内側 アジ23匹~40cm カゴ釣り

610m内側 アジ 12匹 最大39cm カゴ釣り

590m内側 アジ30匹 最大40cm サビキ釣り

230m内側 クロダイ25cm アジ9匹 最大40cm サバ1匹

フカセ釣り

320m内側 アジ13匹~41cm カゴ釣り

今日は 内側の釣果が良かったようです

明日ま天候悪化の為閉鎖となります。ホームぺージをご確認の上

お越しください。

本日の総入場者数 : 112名ご利用ありがとうございました。

STAFF:MG

  

午後の釣果

2025年04月01日(火)

カテゴリー:

 本日の午後は曇り空、肌寒い状況でしたが、午後もアジ・サバの釣果が好調でした。アジ・サバは良型で午前中にクーラーを一度持ち込み、午後も別のクーラーを満杯にする釣り人や大きなビニール袋をいっぱいにし、円満の微笑で帰宅される人たちで本日の釣果に満足されたようです。これから天候が安定すれば、まだまだ大漁の釣果が期待できそうです。

430m内側 サバ40cm アジ8匹35匹~35cm サビキ釣り

     

   

460m外側 アジ7匹~33cm コノシロ2匹~33cm

サビキ釣り

   

470m外側 アジ35匹~42cm サバ5匹~45cm サビキ釣り

  

650m外側 アジ22匹~42cm 遠投カゴ釣り

   

400m内側 アジ13匹~38cm カゴ釣り

   

625m外側 アジ・サバ 40匹位  カゴ釣つり

630m外側 アジ40匹以上 コノシロ2匹  サビキ釣り

  

先端内側 アジ10匹 サビキ釣り

  

500m付近の外側 カサゴも釣れました。

220m内側 クロダイ43cm アジ多数 サバ多数  フカセ釣り 

   

 本日の総入場者数:124名

有難うございました。STAFF:MG 

 

 

   

午前の釣果

2025年04月01日(火)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます 朝は寒く 車のフロントガラスには 霜が張り付いていました これから徐々に暖かくなると思いますが 11時頃より風が出る予報になっていますので 気がかりです 魚は順調に釣れているようです

210m内側 アジ38cm カゴ釣り

280m内側 アジ5匹 ~34cm サビキ釣り

390m内側 アジ34cm サビキ釣り

400m内側 アジ3匹 ~35cm サビキ釣り

440m外側 ホウボウ28cm アジ34cm カゴ釣り

450m外側 サバ42cm 他アジも多数釣られていました サビキ釣り

470m外側 アジ13匹 最大40cmサビキ釣り

520m外側 アジ14匹 最大39cm サビキ釣り

530m内側 アジ8匹 ~38cm サビキ釣り

KODAK Digital Still Camera

630m外側 アジ多数 ~38cm カゴ釣り

635m外側 アジ多数 ~38cm サビキ釣り

640外側 アジ多数 ~41cm サビキ釣り

645m外側 アジ多数 ~40cm サビキ釣り

先端 アジ多数 サビキ釣り  ~40cm

600m内側 アジ多数と自家製カゴ

410m内側 アジ多数 ~38cm サビキ釣り 車に納魚1回してきました

風が心配ですが 良く釣れています 型のよいアジが多く 外側は 少し遠投したほうが 大きいのが 釣れるようです 小数ですがイルカの姿が見えたそうで 内側にも大型アジが入って来てるようです 午後も引き続き期待できそうですが 風がどうなりますか 強くならないことを 願うばかりです

STAFF:N

午後の釣果

2025年03月31日(月)

カテゴリー:

午後から北東の風が少しあり(7m~9m)外側が釣りにくい状態からのスタートとなりました。

釣果は場所によって異なりましたが 

アジ・サバ・カレイ・クロダイと釣れていました。

当防波堤ではキスは釣れないのですが今日は 大きい魚に追われたのか数匹上がりました。

珍しいですよね。

   

240m 内側 アジ2匹~30cm・キス

サビキ釣り

   

650m 外側 アジ26匹~37cm

サビキ釣り

    

455m 外側 アジ2匹~36cm

カゴ釣り

    

275m 内側 アジ40cm・他サバ

サビキ釣り

   

500m 外側 アジ5匹~35cm・サバ40cm

サビキ釣り

     

510m 外側 サバ 45cm・アジ 40cm

サビキ釣り

     

575m 内側 アジ7匹~39cm

カゴ釣り

    

590m 内側 アジ25匹~35cm

サビキ釣り

   

610m 内側 アジ 4匹~39cm・サバ 3匹~44cm

サビキ釣り

     

645m 内側 クロダイ32cm・アジ10匹~40cm

カゴ釣り

   

650m 内側 アジ10匹~40cm

カゴ釣り

    

先端 内側 アジ8匹~36cm・サバ

カゴ釣り

   

590m 内側 アジ 20匹~40cm

カゴ釣り

     

640m 内側 アジ6匹~37cm・カレイ 32cm

カゴ釣り

    

450m 内側 サバ 43㎝

サビキ釣り

    

350m 内側 サバ 44cm

サビキ釣り

  

夕方にかけて風が少し弱まって来ましたが 北風でしたので寒くて皆さん凍えそうでした。

お気を付けてお帰り下さい。

本日の総入場者数:165名

ありがとうございました。

STAFF:OJ