釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2019年07月30日(火)

カテゴリー:

午後からもカンカン照りの暑さ!!

釣果の方は・・・皆さん苦戦していました(>_<)

アジ・・・豆アジがほとんど。大きくて20㎝。たまに尺アジ。

(タナと仕掛けが合うと、短時間で10匹~20匹)だが、難しい!!

青物・・・厳し状態。

タチウオ・・・夕方狙いで頑張りましたが、ヒットならず・・・

(先端でナブラありましたが・・・ダメでした。)

根魚・・・沖の方へ行ってしまってのか・・・ポツリポツリ

 

 

スズキ 81㎝

200m 外側 ルアー

 

 

アジ 36㎝ サビキ釣り

640m 内側 長野のお父さん

尺アジを沢山上げていました★

 

 

メジナ 30㎝ サビキ釣り

630m 内側

アジも上げていましたよ

 

メジナ 集合

450m 外側

これだけ釣れると嬉しいですね★

 

 

キジハタ 32㎝ 泳がせ

410m 外側

 

キジハタ 31㎝

先端  サビキ釣り

 

本格的に夏到来!!

とにかく暑い!!

しつこいようですが、水分補給★休憩★を取り、

釣りを楽しんで下さいネ★★

 

本日の総入場者数:135名

ありがとうございます。

STAFF:AA

午前の釣果

2019年07月30日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用頂きまして、

ありがとうございます。

今日の朝は気温が高く陸からの風が少し吹いていました。

日中は気温が上がり蒸し暑い状態でした。

 

タコ 最大1㎏ 合計4匹 200m~500m

 

アジ 31㎝ 合計4匹 560m内側 サビキ釣り

 

 

カサゴ 22㎝ 350m外側 アジ泳がせ釣り

 

アジ 25㎝~30㎝ 7匹+シマダイ 210m外側

サビキ釣り

 

ウマヅラハギ 27㎝ 上の写真の方と一緒です。

 

キジハタ 25㎝ 他2匹 210m内側 泳がせ釣り

 

 

ヒラメ 30㎝ 450m外側  アジ泳がせ釣り

 

550m外側でイシダイ釣りをされておられる方が

カンダイ28㎝を釣られリリースされました。

他に大きいイシダイをバラシたそうです。午後に

期待します。

 

STAFF     I

 

 

 

 

 

 

本日の釣果

2019年07月29日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日は、大型船出港後12:30に開放しました。

車の中で待って下さる方、熱中症に気を付けてください。

ピーカンの空の下で頑張ってくれた方の釣果です。

 

アジ 33cm 580m内側 サビキ釣り

3連続けて釣れていました。合計10匹でした。

 

アジ 30cm前後 630m内側 サビキ釣り

タコ 約1,2k位

小さいのはリリースされていました。

 

ヒラメ 35cm 550m内側 サビキ釣り

 

キジハタ 30cm 550m外側 泳がせ釣り

 

キジハタ 34cm 320m外側

サビキにアジが掛りそれに食い付いたみたいです。

 

イシダイ 52cm 630m外側 ヘチ釣り えさは貝

この頃、良型のイシダイが掛っています。

 

ウマヅラハギ 26cm イナダ 42cm 350m内側

イナダは泳がせ釣り 小学生の僕が釣りました。

 

アジ カサゴ ハタ エソ

群馬からの男性四人できました。

 

アジは、一投目から釣れた方もいました。

今日は、5:00頃より良型のアジが掛るようになりました。

イシダイは今年、いいみたいですね。エサはその日により変わっています。

450m外側でメジナを沢山釣られた方がいます。ほとんどリリースされていました。

風が止むと堤防は暑くなります。水分は充分持って行ってください。

本日の総入場者数:93名

ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

 

 

午後の釣果

2019年07月27日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただありがとうございます。

午後は天候がいつ変わるか、びくびくしながらの、開放でしたが無事に最後まで

いけましたが、安全設備撤去の為 17時45分閉鎖とさせていただきました。

ご協力ありがとうございました。

 

クロダイ 210m内側 44cm ダンゴ釣り

最近クロダイの釣果がいまいちですが、原因は、わかりません

スズキ 350m内側 83cm

久しぶりに上がりました

エイ 500m内側 シッポまでいれると 120cmでした

こちらも 久しぶりに上がりました、エイは、おおきいため上げない方が

多いのですが、良く上げました

 

 

イナダ 350m内側 34cm アジ 29cm

東京からの ご夫婦です

イシダイ カンダイ 600m外側 40cm 43cm

おおきいイシダイが 釣れています

 

イシダイ 650m外側 34cm 落し込み

 

アジ 640m内側 尺アジ 15匹以上

大アジが だんだん釣れています 午後からのほうがいいかも・⁇

全体に 豆アジは何処でも釣れますが 沢山釣るには 1号くらいで

スズメダイの下を狙いましょう

クロダイ マダイ はいまいちですがイシダイが大きく素晴らしいです。

蒸し暑い中、体に気お付け楽しんでください

 

本日の総入場者数: 190名様 ありがとうございました。

 

スタッフ   テルで~す

午前の釣果

2019年07月27日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

朝、受付前に空を見上げると少し大きめの三日月が雲の切れ間から綺麗に見えました。

そんな日の午前の釣果です。

 

キジハタ 28㎝・アジ32㎝

460m 外側

東京からのご来場

 

キジハタ31㎝ カサゴ

200m 外側 ワーム

 

 

アジ 30㎝

250m 外側 ジグ

 

 

マゴチ 41㎝

先端 外側 カゴ釣り

 

 

キジハタ 33cm  590m内側 ブラクリ釣り エサはサバ

 

アジ 37cm 420m 内側 ぶっこみ釣り エサはエビ

 

 

アジ (30cm)シマダイ 堤防先端 アジは4匹は30cm以上です。

 

キジハタ 29cm 350内側 泳がせ釣り

小学生の僕が釣りました。

家族で合計4匹でした。

 

サヨリ  30㎝cm 260m内側 サビキ釣り

 

根魚は(キジハタ)泳がせ釣りなどで釣れていますので、試してみてください。

アジングにもかかっていましたので、サビキの方はレンジに気を付けてみてください。

8:00頃より大変暑い暑くなってきました。

午後からは、さらに暑くなると思われます。体に気を付けてください。

STAFF:K