釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2019年07月26日(金)

カテゴリー:

今日の午後は、降りそそぐ日差しで気温が上昇しましたが、海上からの北東の

風が4~5mありました。ようやく尺アジが釣れ始めました。

 

ヒラメ 40㎝ 430m外側 ルアー

 

キジハタ 34㎝ 430m外側 アジ泳がせ釣り

写真の方と同じ方が釣られました。

 

クロダイ 38㎝ 230m 内側 フカセ釣り

 

アジ35㎝ 12匹 防波堤先端 サビキ釣り

 

アジ 31㎝ 2匹 580m内側 遠投カゴ釣り

 

イシダイ 46㎝ (2枚目) 600m 外側 落し込み

午前中に1枚つられました。

 

イシダイ 53㎝ (3枚目) 600m 外側 落し込み

1枚リリースで合計4枚 釣られました。お見事です。

 

キジハタ 31㎝ 400m外側 ルアー

女性の方が釣られました。

 

キジハタ 25㎝ 360m 内側 アジ泳がせ釣り

こちらも女性の方が釣られました。

スズキ 82㎝ 400m外側 サビキ釣り

終了間際に、埼玉からのお客様が釣られました。

周りのギャラリーもびっくりしていました。

 

 

本日は、大変暑い中ご来場いただきありがとうございました。

総入場者数:134人

 

STAFF       I

 

 

午前の釣果

2019年07月26日(金)

カテゴリー:

朝は南東の風、後に北の風、これはこの地域での夏の風です。

この風周りになると夕立ちや雷に注意が必要になります。

釣果は豆アジとエサ取りのシマダイが主な釣果になります。

 

 

ヒラメ 550m内側 30cm 泳がせ釣り

 

タコ 釣り場全体  1.8kgを頭に4杯

(下2枚の写真)

 

アジ 550m内側 33cm

 

アジ 540cm外側 36cm カゴ釣り

 

アジ 500m外側 15cm~20cm 15匹

 

クロダイ 先端 36cm  栃木からの親子様です。

(下2枚の写真)

 

キジハタ 28cm アジ 15cm

 

イナダ 350cm内側  41cm 中学生が釣りました。

 

 

イシダイ 600m外側  50cm ヘチ釣り

 

海鳥からのお願い

最近、海鳥の幼鳥がエサを求めて釣り場に近いてきます。

投げる時に引っかかたり、オキアミを狙ってきます。

今週なって何羽か被害にあっています。注意が必要です。

 

スタッフ:サマサ

午後の釣果

2019年07月25日(木)

カテゴリー:

昨日に引き続き33℃と暑い防波堤。

風も無く、早めに帰られる方が多かったです。

サビキ釣りの方がよりフカセの方が今日は多かった気がしました。

時期的なのか、わかりませんが、アジの姿が少なかったです(T_T)

根魚が今日は沢山上がっていました。

 

 

キジハタ26㎝・ハモ60㎝

380m 内側

ハモはお父さんがサビキで上げました。

 

 

キジハタ 34㎝

200m 内側

アジの泳がせ

 

キジハタ30㎝

600m 外側

 

キジハタ 30㎝

600m 外側 ワーム

 

キジハタ(午前中に上げました)

豆アジ・小アジ(午後からヒット)

400m 内側

 

メジナ28㎝✖5枚

他小さいの10枚以上リリースしました。

 

 

ヒラメ 35㎝

300m 内側

サビキ釣り

 

イナダ 44㎝他

先端  メタルジグ

 

アジ 30㎝

先端内側  カゴ釣り

 

 

 

★お客様にお願い★

皆様のご協力が必要です。

未来の為にお願いいたします。

梅雨が明け、ドンドン気温が上がります。

無理せず、休憩を取りながら釣りを楽しんで下さい。

明日(7月26日)より開放時間が変わります。

各自ご確認下さい。

 

本日の総入場者数:72名

ありがとうございました。

STAFF:AA

午前の釣果

2019年07月25日(木)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の朝は、米山の山頂より朝日が昇るのが大変綺麗に見えました。

余裕のある方は、東の方向を見てください。綺麗な風景が見られます。

曇り空で風があり意外と涼しい午前でした。

そんな日の釣果です。

 

キジハタ 24cm 530m内側 ワーム

カニに似たワーム サイズが小さいのでリリースされていました。

 

アジ シマダイ 250m内側 サビキ釣り釣り

光が乱反射して見えにくいですが、ごめんなさい。

 

タコ 約800g エサはサンマの切り身

同サイズもう一匹釣られていました。

 

イナダ 42cm メジナ32cm 450m外側 サビキ釣り釣り

新潟市からのお客様です。

 

キジハタ 33cm 380m外側 泳がせ釣り

南蛮漬けにはちょうど良いサイズの豆アジは沢山釣れていましたが、

そのた、渋い釣果でした。

水分を十分持って釣り場に行ってください。本当に暑いです。

STAFF:K

 

午後の釣果

2019年07月24日(水)

カテゴリー:

梅雨明けを思わせる様な晴天になりました。

本日の最高気温なんと・・・32℃・・・暑いはずです(>_<)

暑い中のも風が心地よく感じられました。

釣果の方は、釣り人が少ないせいか、あまり良くありません。

 

 

イシダイ 57㎝

640m 外側

ヘチ釣り・・・エサは高級ウニ!!

 

 

ヒラメ 52㎝

640m 内側

アジの泳がせ

 

 

カサゴ 20㎝✖3・ショウサイフグ23㎝

ふぐは友達にふぐ専門料理人がいるとの事でお持ち帰り★

 

 

シマダイ・アジ・キジハタ

500m 外側

 

キジハタ27㎝・アジ

490m 内側

 

アジ・メジナ28㎝

200m 内側

フカセ

 

メジナ・クロダイ37㎝

210m 内側 ダンゴ釣り

 

 

タコ

タコ船に乗ってやってきました(^O^)/

お腹に卵があったので、リリースしました。

 

 

サワラ 60㎝

300m 外側

ナブラも無く突然のヒット!!

女性が上げました。

 

夕方になり沖の方で怪しい雲がありましたが、無事に最後まで開放出来ました。

明日も今日と同じく☀です。

飲み物!!必ずお持ちになりご来場くださいね。

 

本日の総入場者数:75名

ありがとうございます

STAFF:AA