釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2018年09月28日(金)

カテゴリー:

今日は、安全設備設置後の7時より開放させていただきました。

そのため、7時~10時30分頃までの釣果をまとめさせていただきます。

3日間閉鎖していましたが、ぼちぼちとは釣果が上がりました。

 

300m地点 外側 イシダイ 41cm

丸々としていてサイズ以上に大きく感じました。

 

270m地点 外側 イシダイ 45cm

ヘチ釣りで釣れました。

 

590m地点 外側 アジ 15~20cm 10匹前後

付近で遠投サビキ釣りなどをされている他の方も10匹前後釣られています。

 

580m地点 内側 アジ 28cm

上の写真のようなサイズが主ですが、稀に良型のものも混じります。

 

防波堤先端 外側 アオリイカ 胴長16cm

少し前に比べるとサイズが大きいものが多くなっているように感じます。

 

600m地点 外側 イナダ 40cm

遠投カゴ釣りでの釣果でした。

 

今日の早朝はとても寒かったですが、日中は厚着をしていると暑く感じました。

朝から来られる方は、着替えやすい服装でお越しください。

 

STAFF:sato

午後からの釣果

2018年09月24日(月)

カテゴリー:

本日連休最終日

沢山の方にお越しいただき朝から入場制限を掛けさせて頂きました。

昨日と違い曇空でいつ雨が来るのかドキドキ★でした。

夕方15時30分頃に雨が・・・すぐにやみ良かったです。

 

 

午後の釣果は少し渋いようでした。

 

マダイ 600m  外側 遠投カゴ釣り

合計マダイ7枚・アジ5枚

アジは大きかったです。

 

シマダイ 220m 外側

もっと大きいの欲しいですね★

 

 

キジハタ 400m 外側 33㎝

僕が釣ったよ★

お見事!!素晴らしい★

また来てね☆

 

 

 

アジ・サゴシ

510m 内側

重たい・・・と思ったらアジが5連!!

 

キジハタ 先端  28㎝ワーム

私が釣りました★

 

 

クロダイ 230m 外側  40㎝ フカセ釣り

中々上がらず、夕方にヒット!!

ヤッタネ★おめでとう★

 

ヒラメ・キジハタ・シマダイ・イナダ

450m 外側

お見事!!

 

カマス 450m 外側  28㎝

 

メジナ 220m 内側 37㎝

小さいが・・・黒も上がりましたよ★

 

最後に・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて・・・これは・・・何でしょうか??

タコ??イカ???

 

 

タコかな~??わかる方教えて下さい。

お電話お待ちしております。

 

蒸し暑い1日となりました。

明日は大型船入港の為終日閉鎖とさせていただきます。

 

本日の入場者数:213名

ありがとうございました。

 

STAFF:A

午前の釣果

2018年09月24日(月)

カテゴリー:

今日は秋分の日の振替休日 いつの間にかセミの声も聞こえなくなり、

堤防に赤トンボが舞うようになり、秋を感じます。

今日も開場を待たれた方誠にありがとうございました。

本日の午前の釣果を報告させて頂きます。

 

マダイ 610m 外側 27cm 遠投カゴ釣り

 

マダイ 590m外側 57cm 遠投カゴ釣り(下2枚写真)

 

マダイ 600m外側 30cm 遠投カゴ釣り

 

サゴシ 620m外側  35cm

 

キジハタ 350m内側 34cmと32cm

一匹はワーム それと泳がせ釣りで立て続けて上がりました。

 

メジナ 560m外側 36cm カゴ釣り

 

メジナ 220m内側 34cmを頭に4匹

 

アジ 620m内側 34cmを頭に4匹 投げサビキ

 

アジとウマヅラハギは釣り場全体で釣れていました。しかし、アジは

サビキ釣りでは小さくなります。

午後からも良い釣果が上がる事を期待したいと思います。

 

STAFF:サマサ

午後の釣果

2018年09月23日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

多数のお客様にご来場いただき、入場制限を解除をさせていただいたのは、15:40分でした。

待たれたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしましたが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

今日の午後は、秋晴れで釣りを楽しむのには最高の陽気でした。

そんな午後の釣果です。

 

キジハタ 38cm 堤防先端内側 ワーム

 

トラフグ 30cm 600m内側 サビキ釣り

直ぐに知り合いの調理師に連絡を入れたそうです。

 

マダイ 61cm 600m内側 遠投カゴ釣り

下の写真の方が釣り、以下マダイの写真は皆、同じ方です。

いっぱい釣りましたねえ!

30cm 2匹

33cm

 

ヒラマサ 37cm マダイを釣り上げた方と同じ方です。

 

アジ 27cm 600m内側 サビキ釣り

 

アジ メジナ 10匹位づつ 600m内側 サビキ釣り

 

クロダイ 30cm メジナ 3匹 25~30cm

200m内側 フカセ釣り

 

イナダ 35cm イシダイ 30cm

300m内側 遠投カゴ釣り

 

ハモ 65cm 360m内側 泳がせ釣り

僕たちが釣りました。

この近辺にもいるんですね。始めて見ます。STAFF:K

小さいアジ、ウマヅラハギ、カワハギは、堤防の内側、外側で釣れていました。

小アジについては、回遊していますので、たくさん釣った人もいました。

 

 

本日の入場者数は228名

ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

午前の釣果

2018年09月23日(日)

カテゴリー:

本日は安全設備設置後の7時から開放させていただきました。

朝から大勢のお客様が並ばれており、開放前の6時30分に入場制限とさせていただきました。

楽しみ待たれていたお客様には申し訳ございませんが、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

 

350m地点 外側 サゴシ 35cm

今日はじめにスタッフの確認した釣果でした。なお、メタルジグで釣れました。

 

450m地点 外側 ワカシ 30cm

泳がせ釣りでの釣果です。

 

600m地点 内側 ワカシ 33cm

こちらはカゴ釣りでの釣果でした。

 

こちらは600m地点内側でアジを狙われているお客様の釣果です。

メジナ2匹(30cm弱くらい)、シマダイ、アジ15匹くらい(10cm前後)が釣れています。

 

530m地点 内側 キジハタ 25cm

家族連れの方が釣られました。おめでとうございます!

 

防波堤先端 メジナ 30cm

カゴ釣りでの釣果です。

 

300m地点 内側 メジナ 最大27cm 計3匹

こちらはダンゴ釣りでの釣果です。

 

防波堤先端 外側 アオリイカ 最大胴長16cm 計2匹

中々の良い型です!おめでとうございます!

 

7時からの開放ではありましたが、中々いろいろな種類の釣果が上がりました。

午後の釣果も期待したいですね。

 

STAFF:sato