釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2018年08月01日(水)

カテゴリー:

朝日に照らされ、山の稜線がクッキリ見えます。

穏やかな海へ、いざ釣りへの挑戦です。

しかし、釣果はサッパリの午前中でした。

 

今日最初の釣果は、640m外側 イシダイ 34Cm

 

イナダ 640m外側 この他先端付近でワカシもあがって

いました。

 

キジハタ 先端内側 この後数匹あがりました。

アジやワカシ、メジナもあがりました。

 

カンダイ 400m内側 35Cmと30Cm

カニをエサに釣り上げました。

 

メジナ 400m付近 クロダイ仕掛けにかかりエサが

瞬く間になくなってしまいました。

 

同じくメジナ、410m付近

今日は300m付近から440m付近まで数多くあがって

いました。

 

朝6時過ぎからポツポツ釣果があがってきたきました。

暑い中ではありますが、午後の釣果に期待します。

 

staff : 良丸

午後からの釣果

2018年07月31日(火)

カテゴリー:

午後からも暑かったですが、北の風が6m前後の風が吹き、

涼しかったです。

 

13:50頃外側で、シイラのショータイム★(2h位)

ヒットするものの・・・

ジャンプし外れ・・・追って来てはソッポ向かれ

その中で1匹上がりました。大きい群れではなかったですが、

とても綺麗でしたよ★

 

230m外側 シイラ 90㎝

久しぶりのヒットで疲れた・・・と言っていました。

今年初のシイラ★おめでとう★

 

650m内側 アジ

他にメジナ・シマダイが上がりました。

内側は流れが速く苦戦していました。

 

 

500m外側 ヒラメ 55㎝

僕が釣りました☆

 

400m内側 キジハタ 35㎝

ぷっくりしててサイコー★

 

270m 内側 ヒラメ35㎝

中々ヒットせず・・泳がせでヒット!!

 

 

 

230m外側 メジナ20㎝前後

合計10枚キジハタもいました。

 

本日も暑い中沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございます。

比較的豆アジは、外側に沢山いました。(ゴミも沢山(笑))

本日の総入場者数:92名

明日も沢山の方のご来場お待ちしています。

FTAFF:A

午前の釣果

2018年07月31日(火)

カテゴリー:

 

今日は救命艇の設置後1時間遅れの6時開放となりました。

お待ちお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

今日の気温が35度まであがる予報なので熱中症に

注意しましょう。

 

キジハタ 580m 外側 25cm ルアーでの釣果です。

キジハタ 550m 外側 28cm アジの泳がせ

クロダイ 330m 外側 46cm ルアーでの釣果です。

クロダイが目の前を通ったのでルアーを落としたらヒット

したそうです。おめでとうございます!

 

マゴチ 420m 内側 25cm位

家族連れの方にプレゼントされました。ありがとうございました。

 

アジ 580m 内側 35cm カゴ釣り

午前のアジで唯一の大物でした。

 

小アジ 釣り場全体 8cm~15cm サビキ釣り

時にワカシ・カサゴ・シマダイが釣れます。小アジは

数釣りができます。

 

メジナ 310m 内側 ダンゴ釣り

30cmを頭に4枚釣られていました。

ダツ 90cm ルア-マンには嬉しく無い魚ですが

ファイトは最高ですね。

北風が強めに吹いてきました。また 気象台から雷注意報発令されました。

巡視員が情報を連絡しますのでご協力お願いいたします。

STAFF:サマサ

午後の釣果

2018年07月27日(金)

カテゴリー:

時間と共に風が強くなり瞬間風速が10m/sを超えた為15時30分

にて、途中閉鎖とさせていただきました。ご迷惑お掛けし申し訳ございません。

 

12時~15時頃までの釣果です。

 

 

420m外側 カサゴ 30cm ブラクリ釣り

アジ 15cm~20cm 10匹 サビキ

 

250m 内側 メジナ 10匹以上 ダンゴ釣り

 

310m内側 マダイ 65cm カゴ釣り

ようやく釣れたと満面の笑みのお客様でした。

おめでとうございます!

 

 

先端内側 マダイ 54cm ルアー

ヒラメ狙いのルアーでの釣果です。こちらのお客様も

満面の笑顔でした。おめでとうございます!

明日以降の開放については、台風の状態を確認し、

前日の夕方頃にHPにてお知らせ致します。

ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

本日の入場者数…86名 ありがとうございました。

STAFF:サマサ

午前の釣果

2018年07月27日(金)

カテゴリー:

 

朝から南風が吹き時間の経過とともに北西に変わり

今は北よりに変わりつつあります。台風の影響でしょうか?

午前中の釣果を報告します。

 

イナダ 550m外側 57cm カゴ釣り

青物狙いのルア-ではワカシとダツがあがっただけで

ルア-マンには厳しかったです。

 

メジナ 270m 280m 内側で34㎝を頭に5枚ほど

釣られてました。

 

アジ 600m 内側 33cm 同じサイズを5匹

あげました。

 

アジ 500m~先端 内外側 15cm~20cm

8時半過ぎから釣れ始め鈴なりになる事がありました。

下の写真は5本針に4匹釣れました。しかし短時間で

終わったようです。

キジハタ 200m 内側 28cm

長野からの家族のお父さんが泳がせ釣りで上げました。

他に豆アジを20匹程釣られていました。

午後からは温度も上がります。熱中症対策お願いいたします。

海鳥もエサを求めて飛来しています。海鳥を釣らない様に

注意してください。

STAFF:サマサ