釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2018年07月24日(火)

カテゴリー:

今日最高気温31度。

朝から北西の風が吹き、暑いですが、涼しい風が心地良かったです。

 

釣果のお知らせです。

 

クロダイ 39㎝ イシダイ(シマダイ)25㎝

600m 外側 カゴ釣り

 

クロダイ 34㎝

480m 外側

 

キジハタ 32㎝ ウマズラハギ

300m 外側

身厚で大きかったです

 

メジナ

450m 内側 フカセ釣り

 

メジナ 26㎝

200m 内側

 

イナダ 43㎝

430m 外側

 

イナダ 41㎝

先端  他にアジをあげていました

 

オニオコゼ 26㎝

★危険な魚ですが、味はサイコー★

 

午後からも気温上がりますので

水分補給をこまめに取ってください

 

STAFF:A

午後の釣果

2018年07月23日(月)

カテゴリー:

 

 

午後からも 風があるわりに、暑さがつずき

一度出て、夕方頃又入って来られる方が、何組か

おられました。

 

 

ウマズラ 600m 外側 24Cm サビキ釣り

 

 

メジナ 200m 内側 28cm フカセ釣り

数は沢山釣れますが すこし小さいです

 

ヒラメ 他 580m外側 43Cm

この頃 ヒラメ キジハタ がワーム 泳がせ釣りで良く釣れています

 

 

 

豆アジ 220m内側 東京都から来た家族連れの方々

楽しんでいただけましたか

 

 

いつもより風がありましたが、やはり暑い一日でした

渋い中でも いろいろな種類の魚が釣れています、マダイが

おちてきましたが、また連れるでしよう、早く シイラが

来るといいですね!

入場者数: 69名様 ありがとうございました。

スタッフ  テルで~す

午前の釣果

2018年07月23日(月)

カテゴリー:

おはようございます。いつもご利用いただきありがとうございます。

朝は、曇空 9時頃から風が吹きいつもより暑くないかな・・・・・・・ 

お客様の出足はすこし遅いですが 頑張って頂いています

 

マダイ 550m内側 55㎝ 早い時間にあがりました カゴ釣り

 

アジ 35cm 上の方の釣果です

 

ヒラメ 620m 外側 39cm サビキ釣り

ヒラメ 490m 外側 45cm 泳がせ釣り

ヒラメ 580m 内側 45㎝ 泳がせ釣り

ヒラメは9時過ぎにバタバタと かかりました。

キジハタ 先端付近 25cm

その他 2匹 上がっています

イナダ 340m 43cm

群馬県の家族連れの釣果 その他豆アジなど釣り

楽しんでいらっしゃいました

 

なぶらがありますが 小さい群れです イナダも少し小さいですね

全体に泳がせ釣りに効果が期待できそうです

 

スタッフ テル

午後の釣果

2018年07月22日(日)

カテゴリー:

今日も昨日同様に最高気温が35度近くまで上がりました!

風が多少吹いていたため、少しは暑さが紛れたかもしれません。

しかしながら、お天道様も夏休みに入ってもらいたいものですね・・・

 

防波堤520m地点 内側 イシダイ 42cm

今年初の大物とのことです!おめでとうございます!

 

防波堤600m地点 外側 イナダ 51cm

40cm台のものは何匹か上がっていますが、そんな中での50cm超えはお見事!

 

防波堤350m地点 外側 ヒラメ 45cm

女性の方が釣られており、近くの方がタモ入れをしてくれたようです。

 

防波堤先端でアジ、シマダイなど複数匹釣られた方もいらっしゃいます。

アジの最大サイズは34cmでした。

 

防波堤420m地点 内側 クロダイ 45cm

スタッフが確認した限り、今日上がったクロダイで一番大きいと思います。

 

こちらは防波堤200m地点の内側でクロダイ釣りをされていた方の

釣果をまとめて撮らせて頂きました!

 

防波堤350m地点 内側 ホウボウ 35cm

良型のホウボウです、おめでとうございます!

 

本日の来場者数は158名でした。

今日も暑い中ではありましたが、皆様ありがとうございます。

 

STAFF:sato

午前の釣果

2018年07月22日(日)

カテゴリー:

今日の防波堤上も朝から激暑です!

10時くらいの段階で33度近くまで気温が上がっています、ご注意ください。

 

防波堤580m地点 外側 アジ 30cm

今日も尺クラスのアジが上がっています。

 

こちらは防波堤先端でカゴ釣りをされていた方の釣果です。

イナダ48cm1匹の他に上に同じく尺近いアジが上がっています。

 

防波堤200m地点 外側 キジハタ 33cm

 

防波堤430m地点 内側 キジハタ 35cm

上に同じく良型のキジハタです。

 

防波堤600m地点 外側 ホウボウ 36cm

最近、あまり目にしなかったホウボウですが、ワームであがりました。

 

防波堤280m地点 外側 マダイ 33cm

大物が少なくなりましたが、食べるにはちょうどいいサイズです。

 

防波堤200m地点の内側でクロダイ釣りをされているお客様の釣果

クロダイ、マダイ、シマダイ(イシダイ)など釣られました。

 

防波堤350m 内側 ヒラメ 54cm

座布団サイズとまではいきませんが、十分に良いサイズです!

 

昨日は夕方に釣果が伸びたようなので、

今日も少し涼しくなった夕方頃に期待したいですね。

 

STAFF:sato