釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2017年08月07日(月)

カテゴリー:

台風の接近を心配しましたが、遠くには弥彦山が見え朝焼けが美しく

海を照らしていました。

 

大変暑い中、頑張り竿を振っていましたが・・・

 

アジ 33cm 先端

s-020

 

ヒラメ 30cm 400m外側

息子の高校生が釣りました。家族5人で来場しています。

s-001

 

ワカシ 620m外側 ルアー釣りです。

s-021

 

キジハタ 600m外側

s-022

 

シマダイ・メジナ・ワカシなど 590m外側

なかなか釣れない中、サビキであがりました。

s-023

 

オニオコゼ 450m内側 持ち帰り美味しくいただくそうです。

s-014

 

暑い中、ご来場頂きありがとうございます。

staff … 大良丸

パラソルについてのお知らせ

2017年08月07日(月)

カテゴリー:

いつも直江津港第三東防波堤をご利用頂きまして、ありがとうございます。

これからドンドン暑い日が続くと思いますが、

当防波堤では、防波堤内にてのパラソルは禁止と、なりましたので、ご協力お願い致します。

< 理由 風(突風など)で物が飛んだりあおられて転んだり 傘が飛んで人に当たったり

する可能性があるため。>

 

★椅子に刺すタイプ

★手持ち

★日傘

★雨用の傘

すべて禁止となりますので、よろしくお願い致します。

詳しくはスタッフにお声かけ下さい。

 

午後の釣果

2017年08月06日(日)

カテゴリー:

台風の影響か気温が午後から上がり

お客さんも暑さに負けて帰路に着き釣り場が

閑散となりましたが根魚の活性が良かったです。

 

タコ 480m内側 白ワームで釣れました

満面の笑みが印象的でした。

 

018

 

キジハタ 450m ワーム

この後2匹あがりました。

女性の喜びの声がこだましました。(下の写真も一緒)

014

015

 

ツバイソ 400m外側 サビキ釣り

お母さんが釣りました。その後数匹釣っていました。

017

 

キジハタ 300m内側 ワームです。

人生初めての大物でした。嬉しそうでした。

019

 

台風の影響で条件に恵まれませんでしたが

皆さんに頑張って頂きました。ありがとうございました。

本日の入場者数 192名でした。

 

stafft……さまさ

午前の釣果 

2017年08月06日(日)

カテゴリー:

今日は、朝から蒸し暑く熱中症にかかりやすい午前中でした。

ダツ 600m外 78cm

s-001

 

ヒラメ 先端 内側

s-002

 

シマダイが沢山釣れました。

s-004

 

キジハタ

s-005

 

メジナ 20cm代が数釣れています。

s-006

s-007

 

スズキ 200m内側 93cm ルアー お見事

s-009

s-012

 

staff         taki

 

午後の釣果

2017年08月05日(土)

カテゴリー:

午後から風が少し強く、堤防外側では波が少々立ちました。

家族連れや夫婦連れが訪れ釣りを楽しんでいました。

 

キジハタ 29cm 600m外側

s-001

 

コチ 60cm キジハタ32cm 堤防先端であがりました。

下の写真も同じです。

s-002

s-003

 

この他にも、ツバイソ・シマダイなどがあがっていました。

全体的に釣果は良くありませんでした。

 

本日の入場者は 215人でした。

staff … ベジタブル