釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果速報

2016年09月17日(土)

カテゴリー:

本日は県外からもお客様が沢山来場いただきました。

6時30分には130人の超えになり、途中入場制限しました。

感謝申し上げます。

久々に、タチウオが釣れました。大きさは、約1.0mありました。

サゴシが、少しずつ釣れるようになりました。

001

002

003

004

006

午後の釣果

2016年09月16日(金)

カテゴリー:

今日は日中でも、アジをコンスタントに、釣れていました。

サゴシ、クロダイ(38センチ)、その他、釣れていました。

018

019

020

022

023

午前の釣果速報

2016年09月16日(金)

カテゴリー:

今日も釣日和!多くの釣り人でにぎわっています。感謝!

早朝からアオリイカが釣れタチウオ・アジ・マダイ・イシダイなど釣れました。

回遊魚はヒットしていません。

dsc00556

直江津名物!石鯛、釣り人は上越市の岩島様です。毎回釣り上げている名人です。

dsc00564

今日もキジハタ釣れました。

dsc00562

穴釣りでかさごいっぱい釣れました。

dsc00561

あじは中型ですが釣り人によりますが数が出ました。

dsc00563

遠投のふかせ釣りです。ハリス7mほか2枚 その後数枚上がりました。

dsc00601

 

 

午後の釣果

2016年09月15日(木)

カテゴリー:

午前中の曇り空から、午後は晴天に恵まれ釣り日和となりました。

釣果は釣りものにより明暗が分かれた格好です。下記写真のように中型アジを良く釣った

人もいれば回遊魚狙いの人はサゴシくらいでした。

狙いによりキジハタ健在です。

004

006

001

アジ狙いで平目が釣れました。

002

午後の青物はサゴシ一色でした。イナダは1-2本ほど!

003

 

午前の釣果速報

2016年09月15日(木)

カテゴリー:

今日の天候は釣り日和!6時頃には70名の入場者です。感謝!

昨日のマダイや石鯛の効果は大きいでした。

fullsizerender

回遊魚は今一つですが、空きが深まるにつれイナダ→イナワラ→ワラサ

を期待してます。

img_3549

img_3563

相変わらずキジハタも元気です。

001

久しぶりに大物キジハタが釣れました。仕掛けは豆アジの泳がせ釣りです。

皆様のチャレンジお待ちしています。

002