釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2023年09月18日(月)

カテゴリー:

昨日から防波堤は沈黙状態です。特にルアーの方達にはほとんど反応がありません。

最近になって釣れ出したアジもめっきり数が減ってしまい、釣れてる方でも半日で数匹しか上がっていない状況です。

しびれを切らして半日で切り上げてしまう方がいらっしゃる反面、不調の状況が分からずに防波堤に入られる方がいて、人の流れは結構あります。

シイラの姿も無いのにアジが釣れなくなるなんて、早く沖合から白波だってシイラの群れが入ってくる日が戻ることを祈ります。

また、内側ではアジの爆釣が早く見たいものです。

  

★午後の釣果

645m内側 アジ27cm・メジナ カゴ釣り

アジもこの辺りにしか見かけられないようです!!

  

625m内側 アジ2匹 最大34cm カゴ釣り

いい大きさのアジですね!! こんなのが数多く釣れる日が早く来ればいいのに!!

  

350m外側 ワカシ7匹 最大32cm・キジハタ28cm・ヒラメ 33cm 泳がせ釣り

今日の釣れ高 NO.1 かな? 遠く松本からいらっしゃいまして、上越で天才的な技を披露されました!!

  

410m外側 スズメダイ サビキ釣り

小6の女の子の手持ちです!! もっと大きいのが釣りたかったのに、今はまだ可愛いのです!!

  

605m外側 イシダイ 40cm 落し込み エサはカニ

良い型のオスですね!! 研究熱心です!!

  

先端 キジハタ 24cm ワーム

もっと大きなのが欲しいですね!!

  

先端内側 メジナ 32cm カゴ釣り

メジナが釣れたからお土産にして、帰ります!!

  

550m内側 クロダイ 40cm カゴ釣り

いいサイズのクロダイをゲット出来ました!! 良かったねー!!

  

430m内側 メジナ 30cm フカセ釣り

今日はフカセの方の釣果が少ない中、良く釣れましたね!!

  

630m内側 ワカシ 30cm カゴ釣り

もっと大きくなってイナダサイズになってくれれば脂ものってくるはず!!

  

640m内側 メジナ 2匹・アジ いづれも26cm位 カゴ釣り

実力ではもっと釣れるはず!! なのに!?

  

650m外側 アオリイカ 胴長14cm エギング

透きとおってますね!! 最初はエギしか見えない状態でした!!

先端内側 メジナ 7匹 最大 31cm フカセ釣り

他の人が釣れない中、数の結果はまとめましたが、大きさにはまだ満足がいかないようです!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一日通して不調の防波堤でした。 前日よりも少し少なかったような感じです。

気候の変化なのか、水温の高い状態が続いているせいなのか、原因ははっきりしませんが、この不調はそう長くは続かないと思いますので、この次はきっと釣れる事を信じてまたのご来場をお願いいたします。

本日の総入場者数   144名 長く感じた一日でしたがお疲れ様でした。

staff・・・ichi

午前の釣果

2023年09月18日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。今日は曇り空ですが、朝から蒸し暑さを感じました。

アオリイカ・アジ・メジナ・キジハタ等が釣れていました。

215m内側 アオリイカ 11cmエギング

   

270m内側 アジ 6匹~23cm サビキ釣り

   

300m内側 ワカシ 31cm 泳がせ釣り

   

595m外側 アオリイカ 14cm エギング

   

640m内側 アジ 6匹~27cm メジナ2匹 サビキ釣り

   

255m内側 キジハタ 25cm 泳が釣り

580m内側 キジハタ 25cm ワーム

   

410m外側 シマダイ 4匹 サビキ釣り がんばったね !!

  

   

350m外側 キジハタ 28cm ワカシ 28cm 泳がせ釣り

   

340m内側 キジハタ 29cm カワハギ  メタルジグ

   

280m内側 ワカシ 30cm サビキ釣り お姉さんがつりました。

     おめでとう !!

   

午前中は アオリイカ・キジハタが順調のようでした。暑さも落ち着いてきました。午後の釣果に期待します。

STAFF : I

午後の釣果

2023年09月17日(日)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます

夏の暑さがぶり返したようで その影響からか釣果が伸びません アオリイカの掛かりが悪く 姿も見えないようです これからの季節カワハギが多くなってきます 小型も多いですが ギャング釣りだと 数が出ます 鍋にいかがですか

550m内側 アジ 28cm カゴ釣り

 

220m内側 キジハタ24cm ワーム

 

300m内側 アジ~32㎝ サビキ釣り

 

260m内側 アオリイカ胴長14cm エギング

 

550m外側 カワハギ22cm 落とし込み

 

620m内側 アジ~22cm メジナ~32㎝ カゴ釣り

 

650m内側 サヨリ30匹 ~22cm サヨリ仕掛け

 

220m内側 ワカシ~27cm マハタ23㎝

260m外側  ハモ60cm メタルジグ

 

320m内側 カワハギ4匹 サヨリ30cm サビキ釣り

 

410m外側 マダイ20cm サゴシ35cm サビキとメタルジグ

 

630m内側 アジ~24cm 遠投カゴ釣り

 

580m内側 キジハタ21cm サビキ釣り

 

340m内側 オニオコゼ25cm 落とし込み アジ31cm カゴ釣り

 

 

450m外側 シマダイ 落とし込み

 

420m外側 イシダイ35cmとイシガキダイ 落とし込み

今日は色々な魚が顔を見せてくれましたが 大きさ、数はもう一つで 残念ながらシイラの回遊もありませんでした 海の様子が変われば また期待でき釣果も伸びると思います 今後に期待です

本日の総入場者数 : 168名 暑い中 ありがとうございました

STAFF:T

午前の釣果

2023年09月17日(日)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます

朝は涼しくベタ凪で 潮は澄んでいましたが 時間が経つにつれて日差しが強くなり 9月の半ばとは思えない暑さです 連休の沢山のお客様で早々に 入場制限になりました 暑い中皆さん頑張ってます

580m外側 イナダ32cm 泳がせ釣り

 

600m外側 アオリイカ胴長20cm 大きくなりました エギング

 

550m内側 キジハタ~26cm 落とし込み

 

480m内側 ワカシ28cm サビキ釣り

 

380m外側 アジ29cm ワカシ29cm サビキ釣り

 

420m内側 ダツ41cm サヨリ仕掛け

 

250m内側 アジ 9~28cm サビキ釣り

 

550m外側 イシダイ3匹 落とし込み

610m外側 イシガキダイ 落とし込み

 

先端外側 アオリイカ 胴長16cm エギング

 

思ったほどの釣果が上がらず 厳しい結果になりました サヨリも最近数を見なくなりました 午後のシイラの回遊に 期待しましょう アオリイカも姿が見えないようです

STAFF:T

午後の釣果

2023年09月16日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。今日は午前中に入場制限になり、防波堤は大勢のお客様で賑わっています。大変暑く混みあっていますが、となりの方と仲良く 今日の出会いを

大切にして釣りを楽しんで下さい。

クロダイ・ワカシ・タチウオ等が釣れていました。

260m 内側 クロダイ 31cm カゴ釣り

   

370m 内側 ワカシ 31cm ワーム

   

340m外側 タチウオ 90cm 指3本 シンキングペンシル

   

500m内側 ベラ 11cm サビキ釣り

   

450m内側 エソ 27cm 遠投カゴ釣り

   

450内側 アジ 27cm 遠投カゴ釣り

200m内側 カサゴ・キジハタ・アジ・シマダイ

サビキ釣り 遠投カゴ釣り  家族の釣果です。

   

220m内側 アジ3匹 22cm サビキ釣り

   

480m内側 カワハギ多数~15cm トリックサビキ

   

520m外側 ダツ 2匹~52cm ルアー釣り

   

先端 アオリイカ 13杯 最大18cm エギング

   

550m内側 サヨリ 8匹  最長20cm サヨリ仕掛け

明日も暑さが続きます。熱中症対策をして こまめな休憩もとって 熱中症にならない様に 注意してお越し下さい。

本日の総入場者数 :  187名 ご利用ありがとうございました。

STAFF : I