釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2023年09月12日(火)

カテゴリー:

たまに薄日が差す 曇り空の始まりです 午後から雨の予報もあり 並びに雷注意報が発令が 発令されています 先日のシイラはやはり午後からでしたが 今日はどうでしょう。海の水が澄みすぎてアオリイカが見えるが 見切られていました。  イシダイ56cmと午前10時すぎに105cmのシイラがあがりました。

   

445m内側 キジハタ 22cm 25cm エサ釣り

   

550m外側 イシダイ 56cm 落とし込み 1投目 大きなイシダイおめでとうございます。

 

400m外側 アオリイカ 1杯 エギング

   

350m内側 ヒラメ 32cm 泳がせ釣り

   

350m外側 ワカシ 30cm 泳がせ釣り

   

450m外側 アオリイカ エギング 

   

460m外側 アオリイカ 2杯 エギング

   

470m外側 アオリイカ 2杯 胴長18cm エギング 

   

250m外側 シイラ 105cm ダイニングペンシル 大型シイラおめでとうございます。

今日の朝は 海の透明度が良すぎて アオリイカは苦戦していました。

午後からも是非大物を釣り上げて下さい。

STAFF : I

午後の釣果

2023年09月11日(月)

カテゴリー:

曇天の午後ですが、湿度がかなり高いのか、蒸し暑く少しの動きでも汗が噴き出る状況の中、午後になってもたくさんの方がお見えになりました。

今日はシイラの姿が見えなくなり、ルアーの方達が目標を見失いかけています。

午後の釣果

★午前撮影分の釣果です

300ⅿ内側 クロダイ 34cm ダンゴ釣り

  

★ここから午後撮影分の釣果です

570m外側 サヨリ 45cm メタルジグ

おっきいサヨリですね!! ジグが引っかかったみたいですね!!

  

210m内側 クロダイ 31cm ダンゴ釣り

かなりたくさんのクロダイを釣り上げた様です!! 食べきれない分はお裾分け!!

   

270m内側 アジ 4匹 最大23cm ダンゴ釣り

もっともっと数が欲しいですね!!

  

320m内側 アジ4匹 最大31cm サビキ釣り

だんだん大きくなって来てますね!! もう少し経てば尺が当たり前になる日が来ます!!

  

605m内側 アジ 5匹 最大25cm サビキ釣り

やはりここもサイズが控えめですが、徐々に数が釣れてます!!

 

580m内側 アジ 7匹 最大27m サビキ釣り

揃いましたね!! みんなおんなじ位でまとめてみました!!

  

405m外側 カマス 3匹 最大27cm カマス仕掛け

一番大きなのがたくさん欲しいですね!!

  

300m外側 アオリイカ 胴長 20cm エギング

でかいですよ!! でもこれ2杯入っている写真です合わさってさらに大きく見えるようです!!

  

260m外側 キジハタ 23cm 泳がせ釣り

このところ、このくらいのがたくさん釣れますね!! 大きいのから釣られちゃったのかな!?

  

300m内側 クロダイ 33cm ダンゴ釣り

今日、ここで何枚目でしょうか!! 何回も有難うございました。

  

460m外側 アジ 27cm メタルジグ

メタルジグとは気づかずに追っかけたんですね!! たまにいますね!! 気早なアジでしょうか!!

  

425m外側 シイラ 113cm ダイビングペンシル

待ちに待った感じですね!! 執念の一投だったでしょうか!!

  

先端 メジナ6匹 フカセ釣り

さすがに名人!! ボウズはありませんね!! 小さいのはリリースの他の結果です!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はなかなか姿を見せなかったシイラですが、この防波堤の管理人ともいえる方がついに捉えました。

目撃情報は昼過ぎから入って来てましたが、釣り上げたのはこれただ1匹でした。

このサイズが欲しくて、外側防波堤はたくさんの人だかりでした。

明日はもっと多くの方がわくわくできるほど釣れたらいいですね。

本日の総入場者数 120名 たくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。

staff・・・ichi

午前の釣果

2023年09月11日(月)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます 曇り空 たまにぽつりと雨が当たりましたが 大降りにならず 回復するみこみです アオリイカが釣れています サヨリの稚魚も今日は内外で 姿が見えます

豆アジが釣れれば キジハタ等が釣れるようになります。朝は中々居ませんでしたが 9時過ぎ頃から動きだし 良型サイズが上がりました。

  

先端 アオリイカ 3杯 ~15cm

エギング

    

先端 内側 アオリイカ 3杯 ~15cm

エギング

    

330m 内側 キジハタ 25cm

泳がせ釣り

    

650m 内側 カマス 9匹~23㎝

サビキ釣り

   

230m 内側 クロダイ 2匹  ~40cm

ダンゴ

    

270m 外側 アオリイカ 5杯~16cm

エギング

    

300M 外側 カマス 4匹~23㎝

サビキ釣り

   

450M 外側 本カンパチ稚魚 34㎝

メタルジグ

   

490M 外側 マダイ 30cm

カゴ釣り

    

520M 外側 マダイ 32㎝

遠投カゴ釣り

  

320M 内側 アジ25cm 

サビキ釣り ポツポツ釣れているアジはこのサイズです

    

310M 内側 キジハタ 28cm・・・泳がせ釣り

        ワカシ      ・・・サビキ釣り  

    

300M 外側 アオハタ 40cm・キジハタ 30cm

泳がせ釣り

     

460M 外側 マゴチ 50cm

ワーム

    

500M 内側 キジハタ 2匹 ~30cm

泳がせ釣り

  

午前中はシイラの姿が見えませんでした。やはりM超えは午後かな??

午後に期待しましょ!!

STAFF:T

午後の釣果

2023年09月10日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

 今日の午後も気温がどんどん上がってきましたが、防波堤上は北寄りの風が4mから5m吹いました。釣果はキジハタ・タチウオ・シイラが上がりました。

     

AM分

630m内側 キジハタ 27cm メジナ 28cm サビキ釣り

   

400m外側 キジハタ 22cm 泳がせ釣り

   

590m内側 タチウオ 110cm ワインド

   

600m内側 シイラ 50cm ダイビングペンシル 中学生です。おめでとう!!

   

640m内側 メジナ 25cm キジハタ20cm サビキ釣り

   

350m内側 アジ3匹 キジハタ サビキ・泳がせ釣り

   

 310m内側 キジハタ 24cm 泳がせ釣り

   

370m外側 シイラ 112cm  ダイビングペンシル

640m内側 サヨリ 27cm 31cm サヨリ仕掛け 兄弟でサヨリ大漁です。

   

630m内側 アジ 26cm 25cm カマス 2匹 15cm サビキ釣り

   

560m内側 アオリイカ 胴長16cm エギング 初めて釣りました。

   

530m内側 ダツ 74cm 泳がせ釣り 中学2年生です。頑張ったね!!

580m外側 イシダイ 40cm 落とし込み

   

シイラ狙いの方が大勢おられました。残念ながら取り逃がした方が数人おられました。仕掛けタックル等を強くして是非また挑戦して下さい。

本日の総入場者数 : 175名 ご利用いただきありがとうございます。

STAFF : I

   

   

午前の釣果

2023年09月10日(日)

カテゴリー:

本日は朝から沢山の方にお越し頂きまして 有難うございます。

早朝は昨晩の雨のせいなのか涼しく感じましたが 太陽と共にジワジワと汗が・・・体調管理に十分に気を付け釣りを楽しんで下さい。

朝からアオリイカが順調に上がり 外側ではサヨリが泳いで居るのが確認できましたので シイラ大物が来ても良いのですが・・・・

まだ確認出来ませんでした。

豆アジの姿も昨年より数が減っている様に感じました。

防波堤ではアオリイカ・イシダイ・根魚と皆さん奮闘されていました。

    

230m 外側 アオリイカ 胴長15cm

エギング

    

280m 外側 アオリイカ 胴長16cm

エギング

     

420m 外側 ショッコ ~32㎝・キジハタ 23cm

ワーム

    

570m 外側 アオリイカ 胴長20cm

エギング

    

600m 外側 アオリイカ 胴長16cm

エギング

     

650m 外側 アオリイカ4杯 ~胴長16cm

エギング

   

先端 内側 アオリイカ7杯 胴長~16cm

エギング

     

650m 内側 アジ 2匹 ~20cm

カゴ釣り

    

530m 内側 イナダ ~32㎝

泳がせ釣り

    

390m 内側 クロダイ 33㎝

カゴ釣り

    

205m 内側 アジ 23㎝

カゴ釣り

   

230m 外側 シイラ 40cm

泳がせ釣り

    

450m 外側 シイラ 41cm

ルアー

    

270m 外側 キジハタ 24cm

サビキ釣り

午後からもまだまだ暑いので こまめな休憩を心かけて下さい。

STAFF:OJ