釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2023年05月28日(日)

カテゴリー:

生暖かい薄曇りの空 乗っ込みも終盤を迎え 小型の鯛が増えて夏を迎えます 後半の追い込みに期待します

 

360m外側 クロダイ45cm 遠投カゴ釣り

250m外側 マダイ2匹 クロダイ3匹 イナダ カゴ釣り

 

260m イナダ41cm カゴ釣り

 

320m外側 クロダイ~42cm イナダ カゴ釣り

 

330m外側 マダイ48cm カゴ釣り

 

410m クロダイ45cm カゴ釣り

 

450m外側 イネゴチ45cm 小ダイ2匹 クロダイ~43cm

 

450m外側 メナダ51cm カゴ釣り

 

565m外側 マダイ49・33cm イナダ カゴ釣り

 

610m外側 クロダイ45cm イシダイ35cm カゴ釣り

 

270m内側 クロダイ40cm カゴ釣り う~ん重い

590m外側 マダイ3匹 ~57cm 遠投カゴ釣り

 

先端外側 マダイ3匹 ~60cm 遠投カゴ釣り

 

350m外側 ヒラメ39cm ミノー

 

340m外側 イシダイ33cm イナダ35cm メジナ37cm  遠投カゴ釣り

他に260m内側 クロダイ40cmと240m内側 メジナ40cmが カメラの不都合で記載できませんでした 申し訳ございません

クロダイの釣果が良く 数が出ていました マダイは小型が多くなり コチ イシダイなど夏の魚も 顔を見せています 明日は 大型船入港で短時間の開放となりますので ホームページを必ずご覧ください 雨模様でもありますので 雨具も必要となります

本日の総入場者数:187名  本日もありがとうございました

STAFF:T

午前の釣果

2023年05月28日(日)

カテゴリー:

駐車場に車両を多く停められるようになって初めての日曜日です。 入場の台数カウントで直ぐに入場制限がかかりました。 市道に車がはみ出る事が無くなったことは良いことだと思います。

★午前の釣果です

280m外側 ウマヅラハギ 38・39cm・イナダ43・48cm カゴ釣り

良いサイズのウマヅラが2匹も釣れました!! しかもコロコロしたイナダまで!!

  

240m外側 ウマヅラハギ 34cm カゴ釣り

この辺りにウマヅラ一家の住宅があるみたいですね!!

 

290m外側 イナダ 48cm カゴ釣り

今日も220mからイナダの大行進ですね!!

 

320m外側 イナダ 44cm カゴ釣り

続々と続きます!!

  

350m外側 イナダ 45cm カゴ釣り

まだまだ続きますが、イナダ特集はこれまでとします!!

 

405m外側 マダイ 41cm・イナダ・シマダイ カゴ釣り

ここから満を持してマダイの登場です!! 今日はどれだけ並びますか !?ほかにも釣ってますよ!!

  

500m外側 マダイ 45cm 遠投カゴ釣り

これは綺麗なマダイですね!!

  

580m外側 マダイ 2匹 最大64cm 遠投カゴ釣り

最近のサイズではごく大きいサイズです!!

600m外側 クロダイ 52cm 遠投カゴ釣り

黒鯛ランキングインですね!! おめでとうございます!!

  

先端外側 マダイ 53cm 遠投カゴ釣り

先端の航行する船の間から見事釣り上げました!!

 

   

640m外側 マダイ 76cm 遠投カゴ釣り

9回裏の攻撃で、2死満塁で逆転満塁ホームランを放った気持ちです!!

   

240m内側 マダイ 51cm カゴ釣り

内側でもいいのが釣れましたよ!!

   

340m内側 マダイ 38cm・クロダイ 遠投カゴ釣り

こちらもマダイにクロダイに頑張ってます!!

  

530m外側 マダイ 46・30cm 遠投カゴ釣り

美味しいサイズのマダイを連続で上げたみたいです!!

  

600m外側 マダイ 55cm 遠投カゴ釣り

この辺りの方は皆さん一人残らず釣れてます!! マダイですよ!!

  

615m外側 マダイ 2匹 59・37cm

こちらも大小2匹セットでお披露目です!!

 

220m外側 メジナ 32cm・マダイ・イナダ・クロダイ フカセ釣り

フカセ釣りはいろいろ釣れますね!! 何が狙いだったのでしょうか!!

 

230m外側 クロダイ 44cm・ヒラメ・メジナ 3匹 フカセ釣り

今年は巨大なヒラメを見かけません!! 大体このサイズですね!!

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午前の釣果は先端近くの外側に集中的にマダイが釣れていました。

間もなくそのマダイの数も少なくなっていくでしょう。

まだ釣れるうちにお越し下さい。

  

staff・・・ichi

午後の釣果

2023年05月27日(土)

カテゴリー:

ジリジリ暑い日差しが皆さんを苦しめていました。

夏前なのにこの暑さは大変ですよね~(>_<)夏が怖い(>_<)

釣果の方はワラサクラスが結構上がっていました。ルアーマン達はソワソワ感が止まらないかな~??早く90cm超えみたいですね。

マダイは 数がグ~ンと減って来ました。サイズも小さくなりましたが

釣るには物足りないが 食べるのには最高です(^^)/

夕方やはり今日もアジが釣れていました。こちらも早く戻ってほしいですね。

  

   

↓午前10時過ぎからマダイがバタバタっと!上がりましたので報告です♪

320m 内側 クロダイ 46cm 

遠投カゴ釣り(AM釣果)

狙いは赤!

   

475m 外側 マダイ 45cm 

遠投カゴ釣り

(AM釣果)

食べるには最高のサイズ!!

 

先端 外側 マダイ 66cm

 遠投カゴ釣り

(AM釣果)

お見事!!やりましたね~(^^♪

 

500m 外側 マダイ 80cm

遠投カゴ釣り

(AM釣果)

これは大きい!!重たそうですね♪おめでとう

    

440m 外側 マダイ 66cm

遠投カゴ釣り

(AM釣果)

釣ってすぐに血抜きは素晴らしい。鮮度が命ですからね!!

   

430m 外側 マダイ 32㎝

カゴ釣り(AM釣果)

こちらも食べるのに最高なサイズ!尾頭付き塩焼きですね♪

    

330m 外側 クロダイ 41cm

カゴ釣り(AM釣果)

魚が逆さま(>_<)ごめんなさい。

  

ここから午後の釣果・・・

540m 外側 ワラサ 64cm  マダイ53cm

遠投カゴ釣り

久しぶりにこのサイズ出ましたね~

早くぶりになる事を願う・・・(>_<)

     

540m 内側 キジハタ 30cm

ブラクリ

夏に向けてドンドン上がりますね~

    

565m 外側 マダイ 68cm・47cm

遠投カゴ釣り

1日で5枚素晴らしい!!

    

290m 外側 クロダイ 50cm

カゴ釣り

   

220m 外側 マダイ 71cm・51cm・40cm

遠投カゴ釣り

   

先端 外側 マダイ 48cm・クロダイ 44cm

遠投カゴ釣り

    

先端 内側 クロダイ 43㎝

遠投カゴ釣り

    

250m 内側 カナガシラ 30cm

カゴ釣り

    

230m 外側 クロダイ ~38cm

遠投カゴ釣り

    

610m 外側 メジナ 42㎝

カゴ釣り

    

620m 外側 アジ 10匹  ~32㎝

サビキ釣り

夕方良いみたいね

    

明日は曇り。日焼け対策しっかり!!曇りが一番お肌に悪いですよ(^^♪

潮の動きが2回づつありますので釣果期待できそうですね

本日の総入場者数:178名 ありがとうございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果

2023年05月27日(土)

カテゴリー:

駐車スペースが増えてから初の土曜日となり、入場制限を心配しましたが、駐車場内に少し余裕が残る位の車列で、開場時には入場制限がかからずに済みました。

防波堤上ではマダイ釣りの方やルアー釣りの方が外側の防波堤から先に並ぶように増えていきました。

昨日は爆釣とまではいきませんでしたが、今日はどうでしょうか。

午前の釣果です

250m外 イナダ 40cm メタルジグ

朝一はイナダが良く釣れるようです!!

   

260m外 イナダ2匹 最大45cm メタルジグ

イナダが調子いいみたいです!! 

 

330m外 マダイ 75cm 遠投カゴ釣り

今現在、一番大きいサイズのマダイです!!

 

380m外 マダイ 65cm 遠投カゴ釣り

これも立派なマダイですね!!

  

425m外側 クロダイ 35cm 遠投カゴ釣り

外側の手前半分位はクロダイが良く釣れますね!!

  

570m外側 マダイ 3匹 最大70cm 遠投カゴ釣り

2日連続で猛打賞クラスですね!!

   

640外側 イシモチ 32cm・イナダ 46cm 遠投カゴ釣り

イシモチがたまに釣れますね!!

  

520m外側 サバ 42cm カゴ釣り

このところのサバは丸々としたのが多いですね!!

  

310m 内側 イナダ 43cm・クロダイ38cm・シマダイ 30cm フカセ釣り

五目釣りに挑戦中でしょうか!!

      

300m 内側 クロダイ 41cm カゴ釣り

内側の方はクロダイで頑張っています!!

   

360m 内側 クロダイ 3匹 46・41・36cm カゴ釣り

良いサイズのクロダイが来ましたね!!

  

420m 外側 イシダイ 32cm カゴ釣り

もう立派なクロダイの顔に変身中!!

 

430m外側 メジナ 2匹 最大33cm・イナダ 50cm カゴ釣り

メジナも30cm以上になってくると一段と美味しいらしい!!

     

560m外側 マダイ 62cm 遠投カゴ釣り

このあとに2枚目が来たみたいです!! ちかごろ、のってます!!

   

580m外側 マダイ 41cm 遠投カゴ釣り

やりましたね!! 綺麗なマダイです!!

   

650m外側 マダイ 43cm 遠投カゴ釣り

先端近くのマダイの報告が多くなってきましたね!!

  

635m内側 キジハタ 25cm・カサゴ ブラクリ

自分で釣ったキジハタは食べても最高です!!

   

610m内側 イナダ 45cm・クロダイ 38cm・アジ38cm カゴ釣り

あと1目で五目完成ですね!!

  

575m 内側 クロダイ 40cm カゴ釣り

内側の釣果が伸び悩んでいる中で頑張りました!!

    

540m外側 マダイ 38cm 遠投カゴ釣り

朝の1投目で釣れました!! 次を待ってます!!

   

550mマダイ 51cm 遠投カゴ釣り

アヒルのストリンガーが目印です!!

    

350m外側 サバ 44cm カゴ釣り

これも丸々と良いサバです。

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は午前中の釣果が前半伸び悩んでましたが、10:30過ぎ頃にマダイの報告が少しずつ増え始めました。

これはひょっとして午後に期待しても良いかも知れませんね。

staff・・・ichi

午後の釣果

2023年05月26日(金)

カテゴリー:

雨降りからのスタート。

外側ではマダイ釣りの方でいっぱい。内側でもマダイの釣果は上がっています。

段々と時期が終盤にかかり始めたのか 手間での釣果が少なく遠投した方が良い感がしました。その日によって異なりますので 棚 距離等調節し挑戦してください。夕方にはアジが少し戻り始め 最後まで頑張っている方が増えたように感じます。

14時過ぎに予報よりも少し強めの雨が降り 半分の方がお帰りになりました。

風邪引かない様 体調管理をして下さい。

   

釣果情報・・・

445m 外側 クロダイ 48cm・40cm

遠投カゴ (AM釣果)

    

600m 外側 クロダイ 44cm

遠投カゴ(AM釣果)


610m 外側 イナダ 41cm

遠投カゴ(AM釣果)

    

ここから午後釣果・・・

560m 外側 メダナ 60cm

遠投カゴ

刺身に最高な魚です。

    

610m 外側 マダイ 62cm

遠投カゴ

ピンクの竿がお似合い!初遠投 おめでとう!!

    

650m 外側 マダイ 50cm

遠投カゴ

    

470m 外側 クロダイ 47cm

遠投カゴ

    

430m 外側 イナダ 42㎝

カゴ釣り

   

360m 外側 クロダイ 46cm

遠投カゴ

    

230m 内側 クロダイ 40cm

フカセ釣り

    

520m 外側 マダイ 62cm

遠投カゴ

   

540m 外側 マダイ ~61cm 4匹

遠投カゴ

    

620m 外側 マダイ 62cm

遠投カゴ

本日5匹目

     

350m 内側 マダイ 36cm

遠投カゴ

    

330m 外側 クロダイ 40cm

カゴ釣り

本日7匹目

 

330m 内側 アジ 28cm

サビキ釣り

    

330m 外側 メジナ 32㎝

カゴ釣り

    

325m 外側 マダイ 65cm

カゴ釣り

魚はお隣さんへプレゼント

明日は土曜日沢山の方が夕方お待ち頂いております。これからお越しになる方は HPのお知らせをお読みになりお越しいただければと 思います。

本日の総入場者数: 155名  ありがとうございました。

   

STAFF:OJ