釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年08月13日(土)

カテゴリー:

朝は涼しく7時前には射すような暑さがありましたが

釣果が少しあった様でみなさん釣りを楽しんでいました。

サイズは小さめですが カサゴ・キジハタ・アジ・サバ・シマダイ等が上がっていました。なんと!!ここの防波堤ではめったに上がる事の無い魚も今日は釣れていました。

でもなるべく20cm未満の魚はまだまだ大きくなるのも居ますので、リリースして上げて下さい。

大きいサイズは、いろんな調理方を試して美味しく食べて下さい。

   

330m 内側 アジ・シマダイ

サビキ釣り

今日のアジは特にこのサイズが多い様です!!

     

420m 外側 アジ 2匹

カゴ釣り

大きめのアジでもこのサイズ 20cm前後でしょうか?

    

390m 外側 アジ 27cm 2匹

        ヤリイカ 胴長21㎝

このヤリイカは良いですね!! 刺身に最高」!!

    

300m    外側・内側  白キス 14cm

★ここの防波堤ではめったに釣れないキス!!素晴らしい。

    

440m 外側 アジ30cm

カゴ釣り

ギリギリ尺越えやりましたね!!

   

630m 内側 アジ36cm・24cm

        シマダイ21㎝

カゴ釣り

午前、最大のアジが釣れましたね!! あとは数が欲しいですね!!

    

560m 外側 アジ 26㎝・29㎝   ジグサビキ

        マダコ           落し込み

このタコはラッキーでしたね!!

    

400m 内側 カサゴ  15cm

ブラクリ

★釣ってすぐ写真を撮りこの後リリースしました。

   

360m 内側 シマダイ・カマス サビキ釣り

今日はカマスが入って来たみたいですね」!!

  

250m内側 キジハタ 3匹 最大25cm・カサゴ7匹・シロギス2匹・

たくさん釣れましたね!! みんなキジハタの大きいサイズだったらいいのにねえ!!

  

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  

本日も暑い暑い防波堤での釣りとなり、苦しい釣り場となりました。

ライフジャケットは安全のために義務付けられたものですので、どのような場合においても防波堤内では脱がないよう、お願い致します。

暑さを我慢できない場合は、防波堤から一旦退出していただいてから、ライフジャケットを脱いで涼しい所でお休みいただく事をお勧め致します。

釣果は思うようなものが釣れなかったり、数が上がらなかったりと、なかなか厳しい状況で午前が過ぎましたが、午後に期待したいものです。

  

staff・・・ ichi

午後の釣果

2022年08月12日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

引き継ぎ時には、まとわりつくような暑さがありましたが、15:00頃より気持ちの良い、北よりの風があり、暑さが和らぎました。

釣果については、内側で、カゴ釣り、フカセ釣りでアジが、キジハタ、手のひらサイズのシマダイ等も釣れていました。

終了間際に、イシダイ53cmが釣れました。

 

 

460m 外側 サバ 35cm アジ ~28cm カゴ釣り

 

 

450m 内側 豆アジ多数 サビキ釣り

 

 

300m 内側 アジ 2匹 サバ 1匹 フカセ釣り

 

 

260m 内側 シマダイ 3匹 アジ 2匹 キジハタ カゴ釣り

230m 内側 クロダイ 33cm キジハタ 32cm メジナ 32cm ダンゴ釣り

  

 

先端 カンパチ 25cm サビキ釣り

 

460m 内側 シマダイ 20cm カゴ釣り

250m 内側 アジ 31cm カゴ釣り

 

550m 内側 アジ 4匹 ~26cm カゴ釣り

  

620m 内側 シマダイ サビキ釣り

通りかかった時に、タイミング良く釣れました。

 

 

先端 キジハタ 34cm ワーム釣り

狙い通りの仕掛けで良型のサイズが釣れました。やったね!

 

500m 内側 アジ 26cm カゴ釣り

 

550m 内側 イシダイ 53cm 落し込み

終了間際に釣れた立派なイシダイ。

 

620m 内側 アジ 26、24cm サビキ釣り

 

 

600m 内側 アジ 33cm その他 小アジ キジハタ カゴ釣り

 

 

今日も、ライフジャケットを脱いでいた方が複数人いました。安全を確保する為のものです。ルールの遵守に努めて下さい。お願い致します。

本日の総入場者数:221名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

 

午前の釣果

2022年08月12日(金)

カテゴリー:

 

本日も沢山のご来場ありがとうございます 開場早々に入場制限になり お待ちのお客様にはご協力いただき大変ありがとうございました たまに日が差すそれでも暑い始まりです 7月 8月は地元の底引き網が禁漁となり お盆の頃は魚の値段が跳ね上がります 沢山釣って家で食べたいものですが 中々うまくはいかないものですね 釣った魚は無駄にしないで持ち帰りましょう その為にも氷は大事です

 

540m外側 アジ2匹 ~25cm カゴ釣り

 

570m外側 アジ2匹 ~29cm カゴ釣り

 

240m外側 マダイ44cm カゴ釣り          初のマダイ ベテラン揃いの中で お見事な女性

 

250m内側 メジナ29cm フカセ釣り

 

260m内側 小アジ サビキ釣り 

 

410m外側 マメアジ 豆サバ サビキ釣り ビールのあてに

 

640m内側 ミニカマス サビキ釣り 泳がせ釣りのエサに程よい大きさ 秋には塩焼サイズに

 

630m外側 アジ27cm カゴ釣り 小学生やりましたね

 

540m外側 アジ4匹 26cm 今日はこのクラスが多い

 

450m外側 アジ15匹 カゴ釣り

 

無風の堤防内の蒸し暑さにはまいります アジは22~26cmくらいがアベレージサイズで 釣れているところといないところの差が出ました 外側が良かったようです マダイも上がりましたが 目の前でそれらしきバラしも 目撃しました 200~400mのあいだでした 

午後に期待しましょう        STAFF・・・T

午後の釣果

2022年08月11日(木)

カテゴリー:

午後からも沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます。

お盆休み初日お子様達が沢山来ていただき 沢山釣ったよ~と

賑わいのある防波堤でした。

遠くに飛ばす方も居ますが 慣れていない方は浮きつけて足元で

豆を狙い根魚を上げるのも1つの楽しみ方ですよ!

高級魚のキジハタ!が手軽に家庭の食卓に並び楽しむのも1つです。

   

640m 内側 キジハタ 3匹・アジ 5匹

オニオコゼ 28cm 豆アジ

泳がせ釣り



    

370m 外側 キジハタ 31㎝

泳がせ釣り

    

250m 内側 メジナ 30cm

カゴ釣り

    

640m 内側 キジハタ 35cm

カゴ釣り

     

250m 外側 メジナ 28cm他クロダイ・メジナ小

フカセ釣り



   

    

280m 内側 クロダイ 28㎝

フカセ釣り

      

470m 外側 アジ25cm・・・6匹

カゴ釣り

      

630m 内側 アジ 30cm

サビキ釣り

明日も通常通りの開放となります。

沢山の方のご来場お待ちしています。

本日の総入場者数:241名

ありがとうございました。

   

STAFF:OJ

   

午前の釣果

2022年08月11日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして、ありがとうございます。

本日は海の日のせいか、たくさんの方が集まって下さいました。

お盆の近くということもあり、連休の始まりなのでしょうか、まるでゴールデンウィークの様です。

開場後すぐに入場制限をかけさせていただく事になりました、遠くからお越しの方で入場できなかった方には、大変申し訳なく思います。

連日の暑さで最近防波堤上で、熱中症と見受けられるような具合を悪くされた方が、数名いらっしゃいました。

防波堤の上はコンクリートの輻射熱で照り付ける太陽の光と共に体の内と外から熱くしますので、水分を十分に補充して、日差しの影響の少ない服装で釣りをして下さい。

何より大事なのは、休憩を取りながら無理をしないで、少しでも体に変調を感じたら、釣り場から離れて涼しい所で休養を取る事です。

  

490m外側 アジ 25cm カゴ釣り 

大きくてもこのサイズが多くなりましたね!!

  

620m外側 アジ2匹 最大 25cm メタルジグ

やっぱりこのサイズで揃いましたね!!

  

625m外側 キジハタ 23cm テンヤ釣り

今日は生エサの豆アジの釣れない時にやりましたね!!

  

620m内側 アジ4匹 最大30cm カゴ釣り

ここのは、やはり大きいですね!!

  

510m外側 アジ 8匹 最大32cm・シマダイ20cm カゴ釣り

釣れない中でもやりましたね、今日一番かな?

  

360m内側 キジハタ 24cm ワーム

今日の連れ高としては良くやりましたね!!

  

330m内側 小アジ・シマダイ・スズメダイ・ウマヅラハギ サビキ釣り

家族で暑い中、よく頑張ってこれだけ釣りましたね!!

  

240m外側 メジナ 2匹 最大25cm フカセ釣り

大きいメジナが欲しいところですね!!

  

230m外側 メジナ 5匹 最大25cm フカセ釣り

横に並んでのメジナ釣り、サイズも横並びですね!!

  

220m外側 アジ 34cm カゴ釣り

外側の手前でも大きいのが来ましたね!!

460m外側 アジ 2匹 最大30cm カゴ釣り

今日のアジにしては大きい方ですよ!!

   

先端 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

やったね!!キジハタ釣ったぞ!!!

  

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

やはり気温の上昇と共にお帰りなられる方が増え、反比例のように釣果が聞こえなくなってきました。

本日の釣りは不調でも次がありますので、暑い中無理に頑張りすぎずにお願い申し上げます。

次回に期待しておりますので!

staff・・・ ichi