釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年08月20日(土)

カテゴリー:

本日は天候があまり良く無く 予報もコロコロ変化し

いつ強い風が吹くのかヒヤヒヤしながらの開放となり

7時頃に先端で風速7~8m観測しましたがその後

少し落ちて来ましたがまたいつ強くなるか心配です。

9時頃には日差しもプラスされ 気温が5度近く上がってきました。

まだ夏休み中!!防波堤はお子様ファミリーで賑わっていました。

稚魚が沢山上がってますので楽しそうでしたよ(^^♪

   

460m 外側 キジハタ 23㎝

ワーム

    

570m 外側 キジハタ 28cm

ワーム

    

630m 外側 キジハタ 34cm

泳がせ釣り

    

360m 内側 サヨリ 

サヨリ仕掛け

       

300m 内側 シマダイ・アジ

サビキ釣り

     

340m 内側 シマダイ・ウマズラハギ

サビキ釣り

   

230m 内側 シマダイ

サビキ釣り

   

210m 内側 アジ 

サビキ釣り

     

390m 内側 シマダイ 20cm

サビキ釣り

   

540m 外側 マゴチ 48cm

メタルジグ

   

440m 内側 サバ・サヨリ

サビキ釣り

    

540m 外側 キジハタ 32㎝

泳がせ釣り

   

午後から風が強くなるかも・・・

12時から雷注意報が発令します。

来場前に当HP等でご確認の上お越しください。

★今日はキジハタが良く釣れ形も綺麗なのが上がっていました。

  

STAFF:OJ

  

午後の釣果

2022年08月19日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

立秋も過ぎ、午前に引き続き秋の高気圧に囲まれ、湿度が少なく、気持ちの良い天候に恵まれた午後でした。

20cm超えのカマスがサビキで釣れていました。カマス専用のサビキを使えば、もう少し釣果が望めるかもしれません。

10cm前後のサヨリが沢山群れになって泳いでいました。10cm位の小アジは、沢山釣れていました。唐揚げにして食べると、骨も気になりません。

 

 

260m 内側 豆アジ多数、小ア、シマダイ サビキ釣り

520m 外側 シマダイ 27cm アジ 7匹 ~29cm カゴ釣り

 

 

500m 外側 タコ 約100g 泳がせ釣り

 

 

 360m アジ 3匹 ~26cm カゴ釣り

 

 

330m 内側 アジ 20、25cm サビキ釣り

 

 

630m 外側 カマス 25cm ヒラメ 27cm サビキ釣り

カマスは3匹釣られていました。やっと良型が釣れました。

 

 

630m 内側 アジ 20~23cm位 サビキ釣り

 

 

220m 内側 アオリイカ 約8cm エギング

今期初のアオリイカ サイズがまだ小さいのですぐにリリースされました。

 

 

650m 内側 アジ 20cm 5匹 サビキ釣り

 

 

570m 外側 カマス アジ サビキ釣り

2匹同時に釣れました。アジ用サビキ。

 

 

待望のアオリイカが一匹ですが釣れました。使用したエギのサイズは、3号でした。今後、日増しに大きくなると思われますので、楽しんで下さい。

本日の総入場者数: 186名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

午前の釣果

2022年08月19日(金)

カテゴリー:

本日もご来場いただき誠にありがとうございます 盆休みが天候が不安定で閉鎖が続き 予定されてたお客様には残念な思いをしたと思います 自然が相手ゆえにご理解の程よろしくお願いいたします 

本日は安全設備設置後の開放になりました 朝から晴天ですが 吹く風はどことなく秋の香りが漂います ですが日中はかなり暑くなりそうな始まりです

570m外側 小アジ多数 サビキ釣り

 

 

640m内側 アジ4匹 25cm カゴ釣り

 

610m内側 アジ3匹 26cm カゴ釣り

 

635m内側 キジハタ24cm 泳がせ釣り

シマダイ2匹 27cm  アジ25cm

 

530m内側 小アジ サビキ釣り 

 

250m内側 シマダイ22cm カゴ釣り

 

220m外側 アジ3匹 20cm カゴ釣り

 

450m内側 シマダイ 初めて釣りました

 

610m内側 アジ4匹 カゴ釣り

 

610m外側 小アジ多数 サビキ釣り

 

どうやらアジのサイズも大型から中・小型へと移ってきたようです 前日の雨もかなり強く降ったので 濁りが少しきついようで それが底物に影響しているようです

午後に期待しましょう     STAFF:T

本日の釣果

2022年08月15日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日は、安全設備設置後、6:30に開放致しました。

9:00頃より、雨が少し強くなり、雨具のない方々が多く帰られました。

シマダイの小さいサイズが多数釣れていました。時々、アオハタの良型サイズが釣れていますが、図鑑で調べると食味は”良”となっていました。ちなみにキジハタは”極”でした。

 

 

640m 内側 アジ 4匹 ^29cm カゴ釣り

 

 

600m 外側 クロダイ 33cm カゴ釣り

  

 

610m 外側 キジハタ 27cm ワーム釣り

一匹目は、サイズが小さくリリースされました。

 

 

500m 内側 小アジ サビキ釣り

 

270m 内側 キジハタ 24cm サビキ釣り

 

 

220m 外側 アオハタ 35cm 遠投カゴ釣り

 

 

410m 外側 シマダイ 20cm カゴ釣り

 

 

 

540m 内側 シマダイ サビキ釣り

シマダイ、スズメダイ等沢山持っていました。

220m外側 アオハタ釣り上げた人が30cmのイシダイも

昼過ぎに 能登半島よりカミナリ雲が接近の為及び12mの強風予報の為 急遽閉鎖になりました お客様にはご協力いただき誠にありがとうございました

盆休みで遠くからお見えになった方たちもおられましたが ご理解のほどよろしくお願いいたします

カマス アオリイカ ワカシ サヨリ今は小さいですが 秋には 楽しませてくれるサイズに なるはずです 楽しみです

明日は強風予報になっております 天候が不安定ですので必ず ホームページをご覧ください 本日はありがとうございました

本日の総入場者数:93名     STAFF:K

午後の釣果

2022年08月13日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

お盆のためか、昼過ぎに多くのお客様が帰られて、少し寂しい釣り場となりました。

北よりの風があり内側で20~30cm位のアジ、クロダイ、根魚などが釣れ、シマダイは釣り場全体で釣れていました。15:30頃より良型のアジが釣れました。早めの閉鎖が無ければ沢山釣れたかもしれません。

安全設備撤去作業の為、17:00途中閉鎖閉鎖をさせていただきました。

 

 

620m 外側 マゴチ 40cm メタルジグ

 

 

430m 内側 アジ マゴチ シマダイ サビキ釣り

620m 内側 アジ 30cm 2匹 クロダイ 34cm カゴ釣り

 

 

630m 内側 アジ 26cm キジハタ 24cm サビキ釣り

 

 

600m 内側 アジ 33,30cm カゴ釣り

 

  

490m 内側 クロダイ 33cm カゴ釣り

  

 

635m 内側 カサゴ 20cm サビキ釣り

 

  

650m 内側 アジ 33cm サビキ釣り

 

 

495m 内側 アジ ~35cm カゴ釣り

 

 

630m 内側 アジ ~35cm サビキ釣り

流石です。久しぶりに来たのにこの釣果!!

620m 内側 アジ 7匹 ~34cm サバ カゴ釣り

 

 

明日は、強風予報の為、午前閉鎖、午後未定とさせていただきます。午後については、ホームページを確認後ご来場ください。

 

本日の総入場者数:127名 ご来場ありがとうございました。

STAFF:K