釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年08月23日(火)

カテゴリー:

朝は南の風が4m程度吹いており 涼しくこのまま続く事を

願いましたが・・・段々と風が治まり暑くなってきました。

釣果の方は朝方の方が良かったです。(先端・手前の内側)

釣れる所では2人でアジ11匹!!2時間程度で。

夏の魚もまだまだ上がっています。どんな料理にしても美味しい魚が

たくさん釣れていますので、お子様立ちも釣るのが楽しく笑顔が絶えません。

狙いを定めて挑戦して見て下さい。

   

450m 内側 キジハタ 22cm

サバの切り身

    

先端 ノミノクチ 36cm

サビキ釣り

    

210m 内側 サバ・アジ

サビキ釣り

    

240m 内側 小アジ

サビキ釣り

    

530m 外側 キジハタ 27㎝

泳がせ釣り

340m 外側  キジハタ 25cm

泳がせ釣り

   

210m 外側 アジ 30cm

かご釣り

   

630m 外側 小アジ・カマス

ジグサビキ

    

590m 内側 アジ・タコ・キジハタ

590m 外側 サバ・カサゴ

    

210m 内側 サヨリ 25匹

サヨリ仕掛け

    

午後から風が強くなる予報が出ています。

もしかしたら 早目の閉鎖になる可能性が有りますので

ご来場の際は電話・HPなどを確認後お越しください。

  

STAFF:OJ

  

午後の釣果

2022年08月22日(月)

カテゴリー:

本日は久しぶりの夏空が戻ったようで、ギラギラした日差しが照り付けています。

熱中症警戒アラートも出て、防波堤の中は暑さでむせ返っているようです。

水分補給を十分にして、出来るだけ皮膚を露出しない服装で日焼けを防止し、釣りを楽しんで下さい

550m外側 キジハタ 2匹 25・23cm ワーム

キジハタの数がやや少なくなってきたような感じがします!!



  

240m外側 イシダイ 30cm カゴ釣り

良く当たりがわかりましたね!!合わせるの大変だったでしょう!!

  

430m外側 メジナ 30cm カゴ釣り

これは大きい! いいメジナが釣れましたね!! 

  

450m内側 ウマヅラハギ・アジ サビキ釣り

小学生の仲良し姉妹で楽しんでます!! シマダイや小鯖が多すぎっ!!

  

280m サヨリ 20cm位 サビキ釣り

小学5年生の男子が初めて釣りに来て釣り上げました!! ヤッタネ!!

   

620m内側 アジ 34cm カゴ釣り

本日最大(推定)のアジです!! まだこんなのが隠れていたんですね!!

  

430m内側 カサゴ 20cm位 ブラクリ

カサゴにしては多きい方です! いづれにしても釣れれば最高です!!

   

270m内側 アジ 8匹 最大28cm 他にクーラーボックス内に7匹 カゴ釣り

今日の大漁賞!?かな ここ最近でもアジがこれだけ釣れたのは珍しいくらいです!!

  

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近でもごく渋い釣果の一日でした。

夏休みも残り少なくなった子供たちを連れて、家族連れが見えますが、どんどん釣れる楽しみが味わえなかった様に思います。

もう少し涼しくなれば、状況が変わると思います。 それまで少しの間、お待ちください。

本日の総入場者数 107名

暑い中ありがとうございました。

  

staff・・・ ichi

  

午前の釣果

2022年08月22日(月)

カテゴリー:

             

      

              

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます

久しぶりに朝から澄み渡る青空、やはり気持ちが良いですね,釣りは天候と違い

どんよりとした鉛色、3日ほど荒れた後、場所によりバラツキがあり、釣れないわけではないですが、全員が満足という訳には行きません

             

               

560m外側  カマス 22cm  メタルジグ

これ位の大きさになればいいですね、カマスサビキ(金ぴか)があれば数が来るかも

210m内側  クロダイ  32cm  カゴ釣り

            

280m内側  アジ  25cm 6匹 サビキ釣り

                 

              

600m外側  あじ  26cm  サビキ釣り

    

530m外側  カンダイ  28cm、30Cm  落し込み

 

540m外側  ヒラメ 32cm  カゴ釣り

         

季節の変わり目に来ているのだと思いますが、カマス ウマズラなどこれから秋の魚が沢山来てください

              

             

スタッフ‥・・・テル

午後の釣果

2022年08月21日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からは、空が高く、秋晴れのような感じでした。13:00北より風が心地良い感じでしたが、その後、段々風が強くなり、15:00頃より風速が10mを超え、波しぶきが防波堤に上がり始め閉鎖とさせて頂きました。

釣果としては、アジ(~28cm)くらい、その他、メジナ、イシダイ、キス等が釣れていました。

 

 

220m 外側 イシダイ 31cm アジ 28cm 遠投カゴ釣り

 

先端内側 アジ 28cm カゴ釣り

 

 

210m 内側 メジナ 27cm ノミノクチ 26cm ダンゴ釣り

 

 

350m 内側 キス メゴチ 投げ釣り エサはイソメ

 

 

620m 内側 アジ 25cm カゴ釣り

 

本日の総入場者数: 129名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

午後の釣果

2022年08月20日(土)

カテゴリー:

 

 本日もご利用いただきありがとうございます 昼前より大粒の雨が降り出し 午後の風予報とカミナリ雲の接近の恐れなどで 11時40分にはお客様は全員お帰りになられました 寂しい堤防を見つめながら ようやく落ちてきた海の濁りが これ以上進まないことを願うばかりです

ルアーマン待望のシイラが そろそろ顔をみせて欲しいですね

 

AM  300m外側 ハモ86cm カゴ釣り  釣った奥様の手をガブリ 関西では夏の風物詩の魚も歯が鋭く 危険で取扱注意の魚です 美味しく食べて敵を取って下さい

 

AM 230m外側 クロダイ35cm カゴ釣り

 

AM 220m外側 クロダイ35cm カゴ釣り

 

AM 550m外側 キジハタ32cm 落し込み

 

先端 アジ(中アジ・小アジ)と カンパチの幼魚     狙いはあくまでも 泳がせのヒラメです

 

先端内側 カマス20cm お腹に薄っすらヒラメの歯形が

アジの頭とお腹を狙うイーターは 何者か

 午後は何人かは入場され雨の中頑張っておられましたが 16時30分に カミナリ発生のため閉鎖となりました

釣果は 先端に入られた常連さんが 小アジを含めると50匹程つられておられました ルアーはヒットがなかったようです

明日は平常通り開放出来そうです 夏休みも後少し

本日の総入場者数 84名

ありがとうございました。

STAFF: T