釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年06月20日(月)

カテゴリー:

 

本日もご利用いただきありがとうございます 雨交じりの曇り空 典型的な梅雨空でしたが それでも朝早くから沢山 ご来場いただきました マダイも終わりに近づき アジもやや戻りつつありますが 底物の夏魚も顔を見せ始めました  

今日はどんな魚が顔を見せてくれますか 楽しみです

 

640m内側 アジ35cm 全部で10匹 サビキ釣り

 

650m内側 8匹 26~36cm サビキ釣り

 

630m内側 アジ5匹 サバ1匹 35cmクラス

 

600m内側 アジ 26~36cm 14匹

ヤッタネ まだまだ釣るぞ

 

550m内側 アジ6匹 25~40cm カゴ釣り

 

300m内側 アジ3匹 シマダイ ~35cm サビキ釣り

 

280m内側 アジ5匹 33~35cm フカセ釣り

今日は アジの掛りが良いようだ

 

200m内側 マゴチ44cm カゴ釣り

 

250m内側 アジ10匹その中の アジ サバ35cm カゴ釣り

 

230m内側 シマダイ アジ4匹 36cm カゴ釣り

 

300m内側 メジナ35cm カゴ釣り

 

350m内側 アジ多数 ~35cm カゴ釣り

 

430m外側 マダイ56cm 遠投カゴ釣り  本日1枚目のマダイ 渋い外側から見事に上げました

 

本日は 内側でアジが好調に釣れ 多い人で9時頃には30匹ほど 釣って お帰りになるお客様もいらっしゃいました 外側は不調で満潮後 下げに入ってようやくマダイが顔を 見せてくれました

午後は どうなるか分かりませんが 夕方は期待できそうです

STAFF・・・T

午後の釣果

2022年06月19日(日)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂きまして、ありがとうございます。

暑いのが影響しているのか、休日にもかかわらず入場規制もかからず、早めに帰られる方が多く、釣り場はどなたも広く使える状況でした。

マダイの大きいのが姿をみせず、型の小さいのが目立つようになりました。

いよいよ、マダイの季節が過ぎようとしています。

代わりに、キジハタの数が増えて来ています。

もう少し大きくなれば申し分ないのですが、持ち帰るにはもったいないくらいのカサゴクラスの大きさがまだ多いです。

  

300m内側 カサゴ4匹・キジハタ2匹 最大30cm・カンダイ1匹・アジ1匹 ワーム

いろいろ釣れて良かったですね!

  

350m内側 イシモチ 37cm メタルジグ

午前もこのイシモチが釣れて、味はどうでしょうか?

  

370m内側 アイナメ 27cm サビキ釣り


   

  

590m内側 アジ 36cm 遠投カゴ釣り

  

600m内側 アジ 37cm 遠投カゴ釣り

良型ですね! 

  

610m内側 アジ 39cm 遠投カゴ釣り

今日一番の良型ですね!

  

先端 アジ 35cm・キジハタ5匹 最大30cm・カサゴ5匹  穴釣り

いよいよキジハタの数が釣れる 様になりましたね!!

  

285m内側 サヨリ 30cm サヨリ仕掛け

サヨリも数が釣れるようになってきましたね!

  

370m内側 アイナメ・サヨリ・アジ・シマダイ  サビキ釣り

アイナメは結構美味ですよ!

440m外側 マダイ3匹・シマダイ2匹・アジ 遠投カゴ釣り

いろいろ沢山釣れましたが、おっきいのが来なかったですね!!

  

280m内側 イナダ2匹 48・43cm・アジ36cm・メジナ31cm・サヨリ38cm 遠投カゴ釣り

いろいろ釣れて良かったですね!! 特にイナダが綺麗で美味しそう!!

  

390m外側 マダイ 70cm 遠投カゴ釣り

待って待って、舞い上がりました。もう帰ろうとした気持ちを抑えての勝利です!!!

  

440m外側 マダイ2匹 44cm・クロダイ2匹 38cm・アジ4匹

  

500m外側 クロダイ 38cm 遠投カゴ釣り

   

570m内側 アジ34cm サビキ釣り

中一男子が自分で釣りました!

640m内側 アジ15匹 最大36cm・サバ2匹 サビキ釣り

1時間弱でこの釣果!長時間釣ったらこの釣り場のアジがいなくなるー!!!

500m外側 マダイ 48cm 遠投カゴ釣り

粘って粘って待ったのが報われましたね!! 初めてのマダイだそうでおめでとうございます!!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一日通して渋い釣果も夕方には少し活気が出て来た気がします。

少なめの釣果の中で、せっかくご協力いただいて撮影した画像の一部がカメラの不調により紛失してしまったものがあります。ご協力いただいた方々にはたいへんん申し訳ございませんでした。

  

 

 

本日の入場者数  145名

STAFF・・・ ichi

午前の釣果

2022年06月19日(日)

カテゴリー:

朝は涼しく釣りには最高の環境でした。

しかし・・・8時過ぎ頃から太陽が顔を出し ジリジリと暑さが体に伝わり

途中休憩をはさむ方が沢山いました。無理しない事が大事ですので皆さん大正解の行動だったと思います。水分補給をし各自車の中で体を冷やし

再度防波堤へ行き釣りを楽しんでください。もし具合悪くなった時は遠慮せずに当スタッフに声掛けして下さい。

釣果の方は・・・激渋(>_<)子供たちはそれなりに釣果を上げていました。

大人の方頑張って(^O^)/

   

350m 内側 アジ 34㎝・・・4匹・サバ 40cm

サビキ釣り

★大人に負けないぐらいにお上手

   

440m 外側 マダイ 33㎝・シマダイ27㎝

遠投カゴ釣り

★前回同様に良いペース。大物が来ます様に!(^^)!

   

430m 外側 クロダイ 44cm

遠投カゴ釣り

★狙いは赤!!頑張って

    

590m 内側 アジ 33㎝

サビキ釣り

★順調に釣果を上げる僕!!

  

260m 外側 クロダイ 41㎝

遠投カゴ釣り

★黒も良いけど赤が欲しい(>_<)

 

240m 外側 ホウボウ37cm

遠投カゴ釣り

★赤を狙い奮闘中

   

220m 外側 イナダ42㎝

メタルジグ

★竿を振り青物狙い

    

210m 内側 メジナ 39cm

フカセ釣り

★大きい。黒が欲しい頑張って

   

370m 内側 サゴシ 51cm

メタルジグ

★青物が少ない中2匹素晴らしい

   

350m 内側 アジ 35㎝

サビキ釣り

★3回目のご来場で初釣果!!おめでとう

   

460m 外側 カサゴ 

穴釣り

★意外と難しい穴釣り!!お上手

   

550m 内側 サバ 39cm

サビキ釣り

★アジ狙い頑張って

   

590m 内側 アジ

サビキにワーム釣り

   

270m 内側 アジ 35㎝

カゴ釣り

★尺アジ最高

   

390m 外側 イシモチ34㎝

ルアー

★青物早くヒットします様に

   

410m 外側 ウマズラハギ 32㎝

カゴ釣り

★肝醤油で食べるとサイコー

   

240m 外側 クロダイ 44㎝

遠投カゴ釣り

★狙いは・・・赤!!早く来てー(^○^)

   

640m 内側 アジ 22cm~30㎝・・・25匹

サビキ釣り

★1人での釣果 素晴らしい

    

380m 外側 クロダイ 39㎝

カゴ釣り

★奥様~ヤッタネ(^^♪前回の赤に続きお見事

   

本当に暑いです。最高気温27度!!

今防波堤上にいる方!これから来られる方!

途中休憩しながら 釣りを楽しんでください。!!無理禁物ですよ!!

STAFF:OJ

   

午後の釣果

2022年06月18日(土)

カテゴリー:

本日もかなり蒸し暑い中、たくさんの方にお出でいただきありがとうございます。

4:30に入場制限が掛かりましたが、12:30に解除になりました。暑さのせいで早めに帰られた方が多かったからでしょうか?

防波堤上は、微風がある位で日影がありませんので、みなさん暑さ、日焼けを防げる服装でお越しください。

また、熱中症対策で水分の用意もお願いいたします。

当管理棟脇に飲み物の自動販売機を設置しておりますが、暑い日の入場者数が多いと売り切れの商品が続出します。

暑い日は安全を考えて、多少のご用意があると安心です。

  

午前撮影分  

250m内側 サヨリ 32cm サビキ釣り

  

午後撮影分

250m外側 イシダイ 31cm 遠投カゴ釣り

シマが消えかかって、サイズもクリアーしました!

  

410m クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り

  

610m内側 ウマヅラハギ 37cm 遠投カゴ釣り

特大のウマヅラです!!

  

640m内側 アジ 14匹 最大38cm・サバ3匹 サビキ釣り

大きいのが揃いました!!

  

560m内側 サゴシ 48cm メタルジグ

  

230m内側 クロダイ 39cm フカセ釣り

  

260m内側 クロダイ 48cm カゴ釣り

  

440m内側 シマダイ・ウミタナゴ サビキ釣り

小学生の男の子が両手にFish!!

  

390m外側 イシダイ 35cm 遠投カゴ釣り

大きいけどまだシマが鮮明ですね!

    

360m外側 マダイ 64cm 遠投カゴ釣り

今日一番の大物、良かったですねー!!

  

465m外側 マダイ 62cm 遠投カゴ釣り

620m内側 キジハタ 37cm 落し込み

高級魚やりましたね!!

640m内側 アジ30匹 最大38cm サビキ釣り

  

  

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は暑い中、じっと待ちの釣りを強いられている方が多かったです。

本当にお疲れ様でした。

本日、お客さんの中で魚に噛まれてちょっとした怪我をされた子供さんがいらっしゃいました。

慣れていない事もあり、怪我をされたのだと思いますが、小さな傷程度で済んでほっとしています。

時々ある事ですが、針を外すときに魚が暴れて、針が手に刺さる事があります。  魚が動かないようにしっかり押さえて、針外しの用具を用い、出来るだけ手を魚の口に近づけない方が、安心です。

同じく事故防止のために、竿を振る時はしっかり振り返り、後ろに人がいないか確認してからのキャスティングをお願いします。

先日、通路を歩いていた方に仕掛けが接触した事例がありました。

触れただけで事故には至らなかったものの、ヒヤリとする事例です。

本日の釣果はやはり夕方になってから、少し釣れて来て、60cm超えのマダイが2枚上がりました。

明日も釣れればいいですね!!

本日の入場者数   203名

 STAFF・・・ ichi

午前の釣果

2022年06月18日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日の朝は大勢の方が入場されて、開放と同時に入場制限をかけさせて頂きました。お待ちになられたお客様にはたいへんご迷惑をおかけしました。

朝は600m内側から先端付近にかけて良型のアジが釣れていました。

   

先端 アジ 37cm、35cm サバ 34㎝ カゴ釣り

   

650m内側 アジ 37cm サビキ釣り 中学生が釣りました。

   

590m内側 アジ12匹 最大28cm サビキ釣り

   

500m外側 アジ 36cm カゴ釣り 

   

450m外側 マダイ 35cm カゴ釣り

   

250m外側 アジ 35cm 他  カゴ釣り

   

440m外側 マダイ36cm カゴ釣り

   

230m外側 クロダイ 42cm カゴ釣り

   

500m内側 イシモチ 38cm お父さんと一緒に釣りました。

   

午前中に大物があがりませんでしたが、午後から頑張って釣り上げて

ください。尚、気温があがってきました。熱中症対策をお忘れなく。

STAFF : I