釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2022年06月17日(金)

カテゴリー:

早朝の大雨の中でも沢山の方のご来場をいただき、ありがとうございます。

渋めのスタートで午前が始まり、満潮が午後の3時頃となるため、午後の釣果に期待したいものです。

  

420m内側 ホウボウ 30cm 遠投カゴ釣り

やっぱりホウボウのむなびれは美しいですね! 華があります!

  

630m外側 マダイ 70cm 遠投カゴ釣り

いつもの所から少し外れた場所で良いマダイをよく釣り上げました!!

しかも気前よく、直ぐに手放されて帰られたみたいですね!!

  

640m内側 アジ 20匹 20~35cm サビキ釣り

朝からずっと頑張って、これだけ釣れました!

  

460m外側 クロダイ 42cm 遠投カゴ釣り

  

630m内側 アジ 30匹 サビキ釣り

こちらも朝から大漁です!

250m内側 クロダイ 48cm フカセ釣り

やっとフカセにクロダイが帰って来たみたいです!

  

260m内側 クロダイ 44cm フカセ釣り

隣同士でクロダイの競演です!

  

360m外側 アジ 3匹 最大36cm・メジナ2匹・シマダイ2匹・カサゴ1匹 遠投カゴ釣り

  

500m外側 クロダイ 50cm 遠投カゴ釣り

  

620m内側 アジ 20匹 最大39cm 遠投カゴ釣り

最近この場所、調子いいですね!

  

630m内側 アジ 20匹 最大38cm 遠投カゴ釣り

帰りまでには、いったい何匹になるかな!

  

550m サヨリ 13匹 最大30cm 遠投カゴ釣り

最近多くなりましたね!

460m外側 マダイ 50cm 遠投カゴ釣り

黒と赤で揃えましたね!! 赤が少ない中、頑張りましたね!!!

  

520m外側 イナダ 43cm遠投カゴ釣り

  

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日の入場者数174名

新潟県も梅雨入りしてから、今日は一番の蒸暑さを感じました。

しかも渋めの釣果の中でみなさんよく耐えて釣られていたようです。

結果がもう少し出れば、気持ちも楽になるのでしょうか?

耐えきれずに早めに帰られた方もたくさんいらっしゃいました。

それでも80cmクラスのマダイが2匹撒いたコマセに寄せられて、浮上して、すかさず仕掛けを入れたのに物凄い勢いで引き込まれアッという間に仕掛けを切られたようです。

まだその辺りにいるかも知れませんので、みなさん明日から挑戦して見て下さい。

  

STAFF・・・ ichi

午前の釣果

2022年06月17日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日の朝、気象状況を確認したところ雷雲が接近していた為、雷雲通過後

6時00分に開放いたしました。ご協力ありがとうございます。

開放時には、小雨が降っていましたが、その後、天候は回復しました。釣果は、先端付近内側で、良型のアジが釣れていましたが、その他は、あまり良くない状況でした。

440m外側 アジ 40cm、34cm サビキ釣り

   

620m内側 アジ35cm サビキ釣り

   

630m外側 サバ40cm カゴ釣り

   

630m内側 アジ35cm サビキ釣り

   

635m内側 アジ36cm サビキ釣り

女性の方で、今日一匹のアジ! 大型のアジが釣れて大変喜んでいました。

 

 630m 内側 アジ 4匹 34~37cm カゴ釣り

  

210m 内側 クロダイ 40cm フカセ釣り

 

230m 外側 マゴチ 62cm カゴ釣り

260m 外側 アジ 2匹 小ダイ 3匹 シマダイ 1匹 フカセ釣り

360m 外側 メジナ 27,25cm カゴ釣り

 

新潟県も梅雨明けし、今後、晴れると暑くなりますので水分補給は忘れずに!釣果は午後に期待しましょう。

STAFF:K

午後の釣果

2022年06月16日(木)

カテゴリー:

午後からは少し雲がかかり、12時からカミナリ注意報が発令し

心配しましたが 無事に何事もなく通り過ぎホットしました。

釣果の方は はじめ激渋で 所々でハゼ・エソ・アジが釣れ

満潮時には少しは皆さんの竿がしなり始めその時の釣果をまとめました。

   

   

580m 外側 マダイ 43㎝

遠投カゴ釣り(AM)  ★Tさんおめでとう

合計 マダイ3匹・イシダイ1匹・アジ8匹

    

535m 外側 クロダイ 48cm

遠投カゴ釣り(AM)

    

620m 外側 メジナ~32㎝・・・4匹

イナダ 37cm

カゴ釣り

   

640m 内側 アジ2匹(午後から)

サビキ釣り

    

630m 内側 アジ 37cm

サビキ釣り  ★この後も沢山上げていました

   

560m 外側 メジナ7匹・チャリコ1匹・シマダイ1匹

遠投カゴ釣り  ★本命は赤い恋人

   

510m 外側 アジ 39cm

遠投カゴ釣り Kさん。AMマダイ上げて素晴らしい★

   

490m 外側 アジ 35cm・・・2匹

遠投カゴ釣り SさんこちらもAMでマダイをゲット★

  

500m 外側 マダイ 53cm・クロダイ 34㎝

シマダイ 28cm

遠投カゴ釣り ★Mさんヤッタネ(^^♪ 

   

640m 内側 アジ~39cm・・・20匹

サビキ釣り

   

620m 内側 アジ~37㎝・・・15匹・シマダイ

メジナ34㎝

サビキ釣り・フカセ 親子釣果

   

630m 内側 アジ~37㎝・メジナ・サバ

サビキ釣り

    

510m 内側  メジナ8匹・サヨリ1匹

フカセ・サビキ釣り

   

本日の総入場者:89名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

午前の釣果

2022年06月16日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日は安全設備設置後5時30分に開放しました。空がどんより曇っていて海上は湖のようにベタ凪でした。600m~650m内側でアジが沢山つれていました。

  

630m内側 アジ多数 37cm~30㎝ サビキ釣り

   

620m内側 アジ多数 37cm~30cm カゴ釣り

   

490m外側 クロダイ 46cm カゴ釣り

   

360m内側 アジ10匹 38cm~30cm

   

200m内側 カンダイ 26cm カサゴ ワーム

   

300m外側 クロダイ 39cm・38cm カゴ釣り

   

370m外側 クロダイ42cm・35cm カゴ釣り

   

510m外側 マダイ 65cm カゴ釣り

   

520m外側 イシダイ 32cm カゴ釣り

   

540m外側 アジ 38cm カゴ釣り

   

570m内側 アジ39cm~26cm  カゴ釣り 

     

   

12時より雷注意報が発令されました。午前中にマダイが1枚 釣れましたが、

カゴ釣りの方が大勢おられるので 午後に期待します。

   

STAFF : I

午後の釣果

2022年06月14日(火)

カテゴリー:

強風予報の中、一時的に投げにくい時間帯もありましたが、何とか釣りを継続できているようです。

釣れ高はそんなに良くないように思えますが、マダイも大き目なのが上がって、クロダイも前日よりも数が上がって、いよいよイシダイが大きくなってきているようです。

  

480m外側 マダイ 65cm 遠投カゴ釣り

  

240m内側 クロダイ 4匹 31~40cm フカセ釣り

  

260m内側 メジナ ・アジ3匹 26~35cm サビキ釣り

  

360m外側 イシダイ 50cm 遠投カゴ釣り

  

450m外側 メジナ2匹・アジ1匹・シマダイ1匹 遠投カゴ釣り

  

560m外側 クロダイ2匹45・44cm・シマダイ・マダイ  遠投カゴ釣り

  

600m外側 クロダイ3匹 42~40cm 遠投カゴ釣り

   

530m外側 マダイ 61cm 遠投カゴ釣り

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日の入場者92名

強風の中、頑張って投げていただいておりましたが、次第に南東の風が強くなり、午後13:45 11mを超える強風を確認、常時10mを超える様になりましたので、閉鎖とさせていただきました。

入場時間が遅かった方や釣果が思うようにならなかった方には大変残念な結果ですが、安全第一ですのでご理解をお願い申し上げます。

   

STAFF・・・ ichi