釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2021年10月14日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

天候に恵まれ受付の終了と同時に入場制限をかけさせて頂きました。

風も無く、寒くもなく釣りには最適な午前でした。

 

220m 内側 小アジ多数 サビキ釣り

 

250m 内側 小アジ多数 サビキ釣り

 

堤防先端 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

 

堤防先端内側 サゴシ 50cm ルアー

 

270m 内側 サヨリ 小アジ多数 サビキ釣り

 

220m 外側 アオハタ 32cm 泳がせ釣り

 

230m 外側 イナダ 40cm カゴ釣り

 

450m 外側 アジ 37cm カゴ釣り

 

280m 外側 ヒラメ 40cm 泳がせ釣り

 

250m 内側 クロダイ 42cm ダンゴ釣

サヨリ・豆アジは沢山いましが、それを追いかける、

青物の姿は、あまり見えませんでした。

朝、堤防の点検に行きますが、暗い海に

ライトを照らすと、アオリイカの姿が20匹位見えました。

(150m~200mの外側)

STAFF:K

 

 

 

 

午後の釣果

2021年10月13日(水)

カテゴリー:

午後からは午前に引き続き雷注意報発令中の中始まりました。

13時頃から北東の風が少しあり、涼しい防波堤でした。

釣果の方は数は上がっていませんが、

ほとんどの方がボウズを免れたようです。

アジは久しぶりに尺超えバンバン上がり、嬉しく思います。

サゴシ類も内側・外側で小さいサイズですが沢山上がっていました。

 

 

 

260m 外側 アジ39cm

カゴ釣り

 

 

 

290m 内側 メジナ29cm

サビキ釣り

 

 

310m 外側 アジ 35cm

カゴ釣り

 

 

 

380m 外側 メジナ26~28cm

フカセ釣り

 

 

 

600m 外側 メジナ 34㎝

サビキ釣り

 

 

 

先端 外側 サゴシ 12本 ~45cm

メタルジグ

 

 

 

 

先端 内側 アジ 39cm

他クロダイ

今日は絶好調★AMでは五目釣りの方です★

サビキ釣り

 

 

 

650m 外側 タチウオ85cm 指3本

メタルジグ

 

 

 

620m 内側 アジ 38cm

サビキ釣り

 

 

 

 

590m 内側 38cm

泳がせ釣り

 

 

630m 内側 ヒラメ 35cm・36cm・47cm

泳がせ釣り

合計3枚素晴らしい★★

 

 

250m 内側 クロダイ33cm

フカセ釣り

3匹ヒット!!小さいので2匹リリース

1匹はお隣さんへプレゼント★

 

 

 

 

210m 内側 アジ・メジナ・シマダイ・豆アジ

ここには上のクロダイが入りますよ★

良かったですね

 

 

 

210m 内側 アジ・クロダイ・サゴシ

4人組の釣果

 

 

 

620m 内側 アジ30cm・イナダ54cm

サビキ釣り

明日はお天気も良く暑くなりそうです。

その後、天候悪化と大型船入港と続きます。

ご来場の際はHPをご確認の上お越しください。

 

本日の総入場者数:55名

ありがとうございました。

 

STAFF:OJ

 

 

午前の釣果

2021年10月13日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日は安全施設設置後 8時00分に開放しました。

曇り空が広がり 海上は大きなうねりがありました。

 

640m内側 サゴシ 48cm メタルジグ

 

350m内側 キジハタ 20cm 泳がせ釣り

 

 

440m外側 サゴシ 45cm メタルジグ

 

210m内側 クロダイ 37cm カゴ釣り

 

600m外側 メジナ28cm、ヒラメ32cm

サビキ釣り

 

610m 外側 キジハタ 26cm サビキ釣り

 

630m外側 アジ40cm 37cm サビキ釣り

サゴシ50cm サビキ釣り

 

先端  ヒラメ35cm マダイ28cm イナダ32cm

メジナ23cm シマダイ20cm 五目釣り完成

640m外側 サゴシ 50cm 他1匹

短い時間でしたが、多種多様な魚種がつれました。

午後も期待します。

 

STAFF  :   SHO

 

 

 

午後の釣果

2021年10月10日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

さすが 10月10日、今年も晴れました。本当に良く晴れますね!

大変申し訳ありません。午前の後半で取らせていただいた写真を

こちらのミスで失くしてしまいました。午後から撮り直しをしましたが、

数名の方ができませんでした。誠にすみませんでした。

 

堤防先端外側 外側 アオリイカ 20cm エギング(pm)

 

440m 外側 キジハタ 36cm 他3匹

待望の尺キジハタ 沢山釣れて喜んでいました。(pm)

 

430m 外側 サゴシ 47cm シイラ 45cm メタルジグ(pm)

 

250m 外側 クロダイ 35cm✕2 サゴシ 50cm(AM)

 

430m 外側 アジ 38cm カゴ釣り (AM)

 

堤防先端外側 シイラ 56cm メタルジグ(AM)

 

640m 内側 ヒラメ 40cm 泳がせ釣り(AM)

 

520m 外側 サゴシ 47cm メタルジグ

始めて釣りました!(AM)

 

640m 内側 オニオコゼ 27cm 泳がせ釣り(AM)

 

530m 外側 サワラ 77cm メタルジグ(pm)

 

600m 外側 アジ 36cm サビキ釣り(pm)

 

堤防先端外側 アオリイカ 最大15cm(pm)

 

650m 内側 アジ 10匹 大体30cmオーバー サビキ釣り(pm)

 

300m 外側 イシダイ 37cm 落し込み(pm)

午後からは、アオリイカ、サワラ、キジハタなどが釣れていました。

堤防先端の遠くでナブラが見えたそうです。

これから青物が沢山釣れたらいいですんね!

 

明日は、天候が崩れるので、終日閉鎖をさせていただきます。

本日の総入場者数:212名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

午前の釣果

2021年10月10日(日)

カテゴリー:

快晴の朝を迎え これから暑くなりそうですが 秋の釣り日和の

始まりです サゴシの群れが入り外も内側も釣れています

豆アジも多く 子供達には絶好のターゲットです

 

650m内側 サゴシ45cm  メタルジグ

 

320m外側 サゴシ43cm メタルジグ

 

470m外側 アジ36cm かご釣り

 

340m外側 イシダイ33cm ブッコミ釣り

 

440m外側 クロダイ35cm カゴ釣り

 

570m外側サゴシ 49cm ペンシル

 

540m外側 サゴイ44cm メタルジグ

 

540m内側 サヨリ・アジ 姉妹で釣りました

 

590m外側 30cm カゴ釣り

 

600m外側 アジ37㎝ カゴ釣り

 

先端外側 サゴシ46cm メタルジグ

 

 

ファミリーで 皆さん楽しんでいます

子供達も 上手く釣っています

午前中 沢山のいろんな魚が上がりました 皆さん喜んでおられました 午後も大物期待しましょう

 

STAFF:T