釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2021年08月30日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

朝の受付の時から心配した雨が、6時頃より降り始め、

その後、だんだん強くなり、それに伴い雷が接近した為、

8時に「雷接近の為途中閉鎖」をさせて頂きました。

尚、雷雲が通過した為、10:15に再開いたしました。

 

270m 外側 タチウオ 85cm 指2本 ミノー

 

300m 外側 キジハタ 28cm ジグサビキ

 

560m 内側 タチウオ 67cm メタルジグ

 

600m 外側 約 100g

 

300m 外側 ヒラメ 35cm 27cm 泳がせ釣り

 

200m 内側 マメアジ多数

200m 外側 ヒラメ 35cm キジハタ 22cm 20cm✕2

泳がせ釣り

内側で豆アジを釣り、外側でヒラメ、キジハタを二人で釣ったそうです。

短時間でヒラメが3釣れたことから、雷の接近が無ければ、

午前は、沢山釣れたのかもしれません。

イシダイは、掛ったのですが途中で外れたそうです。

STAFF:K

 

午後の釣果

2021年08月29日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後も引き続き暑い日差しの中、皆様頑張って釣りをされていました。

ルアーフィッシングの方が大勢おられましたが、釣果は今ひとつの

ようでした。

 

640m内側 アジ26cm サヨリ19cm~5匹

サビキ釣り

 

 

650m内側 アジ30cm サビキ釣り

 

 

530m外側 イシダイ 44cm フカセ釣り

 

 

220m外側 クロダイ 41cm カゴ釣り

 

 

280m外側 タチウオ 95cm指3本 メタルジグ

 

 

520m外側 イシダイ 41cm 落し込み

 

 

500m内側メジナ 28cm アジ フカセ釣り

 

 

450m外側 キジハタ 25cm 泳がせ釣り

 

 

430m外側 タチウオ90cm 指4本 ワーム

 

 

630m内側 アジ 25cm 12本 サビキ釣り

 

 

 

260m内側 ヒラメ 36cm 泳がせ

 

 

500m外側 イシダイ53cm 他2枚

ヘチ釣り

 

25cm位のアジを沢山釣られた方は数名おられました。

3時すぎに雲がかかり少しだけ涼しく感じられました。

 

本日の総入場者数   :  209名 ご利用ありがとうございました。

STAFF   :     I

 

 

 

午前の釣果

2021年08月29日(日)

カテゴリー:

前日安全設備撤去しており、明るくなってからの設置し

6:15開放となりました。

沢山の方にお越しいただき、朝から大賑わいの防波堤でした。

釣果の方は・・・・

シイラ姿なし、タチウオの姿もなし

キジハタが絶好調でした。

 

 

 

600m 内側 アジ25~28cm

カゴ釣り

 

 

 

450m 内側 キジハタ23cm

ブラクリ

 

 

640m 内側 キジハタ35cm

泳がせ

 

 

 

220m 内側 豆アジ

僕が釣りました

 

 

230m 外側 マゴチ 52cm

メタル

 

 

 

290m 外側 ワカシ29㎝   泳がせ

メジナ25cm  サビキ釣

 

 

 

300m 内側 キジハタ 24cm

サビキ釣り

 

 

 

340m 内側 キジハタ26cm

泳がせ

 

 

 

380m 外側 キジハタ24・27・28㎝

泳がせ

 

 

 

440m 外側 アオハタ30㎝

メタルジグ

 

 

 

500m 外側 イシダイ33㎝

落し込み(カニ)

★写真が暗く映りゴメンナサイ

大物のあたりがあったとの事。

午後にきたいしましょ~

staff:OJ

午前の釣果

2021年08月28日(土)

カテゴリー:

本日もご利用ありがとうございます 土曜日沢山の皆さん楽しみに

しておられたと思いますが 10時頃より強風予報があり

安全設備撤去作業もある為 9時閉鎖とさせて頂きまました

朝は涼しく秋の訪れを 感じさせる始まりです

 

 

先端内側 カマス21cm サビキ釣り 大分大きくなりました

 

430m外側 タチウオ90cm2匹 ルアー 指3本

キジハタ20cm2匹 泳がせ

 

 

230m外側 キジハタ25cm 泳がせ

 

420m外側 タチウオ85cm 指3本 ルアー

 

220m内側 小アジ シマダイ サビキ釣り

 

320m内側 小アジ25匹位 サビキ釣り

 

 

310m内側 タチウオ90cm 泳がせ

 

 

570m外側 キジハタ25cm 泳がせ

 

640m内側 アジ30cm カゴ釣り

短い時間でしたが 100名を超えるお客様が見えられありがとうございました

9時過ぎには 白波らが立ち始め お客様のご協力感謝致します

本日は シイラの姿は見えなかったようで サヨリやカマスの幼魚が沢山見受けられますので

また来るのを期待したいです 明日は安全設備設置後開放予定です ホームページを確認の上

お越し下さい ありがとうございました

 

本日の総入場者数:122名           STAFF・・・T

 

 

 

 

 

午後の釣果

2021年08月27日(金)

カテゴリー:

本日もご来場ありがとうございます 前日に続き

残暑厳しい釣りになりました アジはこの暑さのせいか

やはり渋い様です シイラは午前中は姿が見えず その代わり

タチウオは好調の様です ひさしぶりにイシダイが上がりました。

先端のルアーマンが1人でタチウオ8本上げていました。

シイラは沖に居るので 濁りのある日は難しい様です。

暑い中 頑張った釣果です

 

200~600m歩き釣り タコ テンヤ2匹

 

500m外側 イシダイ50cm 落し込み

 

570m外側 ヒラメ32㎝ 泳がせ釣り

 

先端 アジ34cm サバ32㎝ サビキ釣り

 

500m外側 イシダイ44cm 落し込み

絶好調 T氏本日2枚目

 

320m内側 アジ30cm カゴ釣り

 

280m内側 ワカシ28cm 泳がせ釣り

 

 

230m内側 タチウオ 85cm指3本 泳がせ

 

 

230m外側 メジナ3匹25cm~ ・シマダイ2匹

フカセ釣り

 

 

250m内側 クロダイ 30cm ダンゴ釣り

 

★明日は12時には西の風12m~予報となっております。

安全設備を撤去作業を行う為 10時頃閉鎖の可能性が高いです。

 

防波堤上は黄色・白と線が引いてあります。

1つ1つ意味がありますので ご承知おき下さい。

赤・・・この先行けません。

黄色・・・この線から出てはいけません。

白・・・通路です。

 

当施設は管理釣り場です。きちんとルールーを守り

楽しい1日をお過ごしください。

 

本日の総入場者数:118名

ありがとうございました。

STAFF:STA