釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2021年08月07日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日の午前は、潮周りがいいのか?

アジは、いまいちでしたが、クロダイ、イシダ等が釣れていました。

(豆アジは、いっぱい釣れていました)

 

450m 外側 クロダイ45cm  カゴ釣り

 

堤防先端 マゴチ 50cm メタルジグ

 

230m 内側 マダイ 30cm カゴ釣り

 

560m 外側 41cm イシダイ 41cm かぶせ釣り

 

570m 外側 カンダイ 37cm 落し込み

 

堤防先端 イネゴチ 42cm メタルジグ

 

220m 内側 メジナ

 

暑い堤防の中 子供達も頑張って釣りをしていました。

 

550m 外側 イシダイ 52cm 落し込み

 

200m 内側 ヒラメ 48cm 泳がせ釣り

9:00頃より、北寄りの風が吹き暑さは和らぎましたが、

外海側では、投げずらくなってきました。

午後からも暑くなりますので体に気をつけてください。

STAFF:K

 

午後の釣果

2021年08月06日(金)

カテゴリー:

午後からは北風が少しあり、暑さが和らいだ様でしたが・・・

油断は禁物!!

管理棟レジ横に【塩分補給様にサプリ】を用意しました。

飲み物と一緒に食してください。ご自由にお持ちくださいネ(^^♪

 

釣果の方は・・・・

海水温度が高いせいなのか、大物が来ているせいなのか

魚達は深場の方に居る様子で、かなり飛ばさないと釣れない様でした。

シイラの姿が何人か目撃をしているので、ルアーマン達は頑張って

竿を投げていました。

 

 

 

630m 内側 アジ30cm・マルアジ28cm

カゴ釣り

 

 

250m 内側 シーバス53cm

泳がせ釣り

 

 

580m 内側 アジ25cm×5匹

サビキ釣り

 

 

640m 内側 メジナ 29cm

カゴ釣り

 

先端 キジハタ・ワカシ・シマダイ

ルアー

 

 

430m 外側 ワカシ・キジハタ

サビキ釣り

 

 

630m 内側 豆アジ150匹

他アジ~37cm・シマダイ

神は豆アジを釣る為来場!さすが短時間でこの釣果

 

 

先端 ワカシ

こちらも短時間での釣果

息子さんに刺身プレゼント出来て良かったですね★

 

 

 

550m 外側 イシダイ(オス)38cm

かぶせ釣り

 

 

560m 外側 カンダイ38cm

かぶせ釣り

直江津はさほど台風の影響はない様ですが、明日から西の風が強い予報です。

天候状況などを常に確認し、判断したいと思います。

 

本日の総入場者数:120名

暑い中沢山の方にお越しいただきありがとうございます。

 

STAFF:OJ

午前の釣果

2021年08月06日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日も朝から強い日差しがあり、上越では35℃の猛暑日になります。

水分・塩分・休憩をこまめに取り熱中症予防に努めてください。

 

防波堤先端 ワカシ メタルジグ 小学生の僕が釣りました。

 

(子供達、暑い中 頑張って釣っています。)

 

200m内側 タコ 600g 計2杯 テンヤ釣り

 

230m 外側 イナダ 45cm泳がせ釣り

 

560m外側 イシダイ 35cm 落し込み

 

 

210m内側 尺アジ2匹 他  カゴ釣り

 

 

230m内側 イナダ 45cm メタルジグ

 

 

640m内側 キジハタ 39cm サビキ釣り

 

310m内側 アジ35cm他 キジハタ2匹 メジナ

他  サビキ釣り

 

350m外側 キジハタ 25cm 2匹の写真を撮ったのですが

カメラの不具合で失敗しました。申し訳ありません。

 

青物等の釣果が少なかったですが、午後に期待します。

 

STAFF  :     I

 

 

 

 

 

午後の釣果

2021年08月05日(木)

カテゴリー:

午後から北東の風が10m近く吹いており、

外側ではウサギさんがかなり飛んでいました。と同時に

妙高方面からカミナリ雲が接近し、消えたと思ったら

十日町方面から直江津方面に接近するカミナリ雲があり

危険性を感じましたので、16時30分にて途中閉鎖させて頂きました。

 

釣果の方は・・・

お客様の人数も少ない事も有りますが、寂しい釣果でした。

渋いわけではない様でした。

今シーズン初となるシイラの群れがあり

何人か掛けますが、ばれてしまい悔しがっていました。

中学生~大人の方が奮闘していました。またリベンジに来て下さいネ

 

 

 

460m 内側 キジハタ 20cm×2匹

泳がせ

 

 

 

210m 内側 キジハタ 27cm

泳がせ

 

 

 

550m 外側 イシダイ(メス)40㎝

本日2匹目!!(AM1枚PM1枚)

今年は絶好調 新記録も出ましたもんね★

 

 

 

555m 外側 イシダイ(オス)37㎝

イシダイ釣り始めて3年目でヒット!!

おめでとう★

 

 

 

先端 外側  マゴチ65cm

BIGサイズ!!おめでとう

AMはタチウオをヒット!!サイコーの1日でしたね

 

 

 

590m 内側 アジ

数は少ないが尺近くありますね★

 

 

 

450m 外側 シイラ(メス)85cm

今シーズン初★シイラ

やっとシイラが来て良かったですね★

 

 

 

630m 内側 アジ

1時間で2匹!!さすが神!!

明日も5時から開放予定です。

沢山の方かのご来場お待ちしています。

 

本日の総入場者数:70名

ありがとうございました。

 

STAFF:OJ

午前の釣果

2021年08月05日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

岩ガキを 母の乳ぞと サンバソウ

今朝も強い日差しが射し始め 無風の堤防では8時30分ころには

36度を超え 危険を感じる暑さとなりました ここ数日そんな日が続いたせいか

朝のお客様は 記憶にないほどの少なさでした

朝のうち釣れていた魚も太陽が昇るにつれて 渋くなりましたが

それでも 少ない人数で釣り上げた結果です

 

640m内側 アジ25cm~35cm カゴ釣り

 

 

230m 内側 アジ・豆アジ

 

300m内側 仲良し3兄弟 いろいろ釣りました

 

550m外側 イシダイ40cm 落し込み

先端外側 タチウオ100cm 指4本 良い型です

300m内側 キジハタ30cm サビキ釣り

610m内側 アジ34cm他 カゴ釣り

 

530m内側 ダツ100cm 泳がせ釣り

大きいね 僕のお父さんが釣りました

430m内側 イシモチ32㎝ メタルジグ

風が 少し出てきたのでだいぶ 凌ぎやすくなってきましたが

水分塩分補給と 無理せずちょくちょく休憩とることも

心がけましょう 午後から雷が気になりますが 良い

釣果を期待しましょう

 

STAFF:N