釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2021年08月04日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

午前に引き続き高気圧に覆われて暑い堤防でしが、

時々吹く北よりの風が、暑さを和らげてくれました。

明日も暑くなる予報なので、水分、塩分補給は忘れずに。

 

堤防先端 チダイ 27cm カゴ釣り

 

堤防先端内側 アジ 30cm位まで サバ サビキ釣り

 

490m 外側 キジハタ 39cm その他2匹 泳がせ釣り

 

640m 外側 イシダイ 41cm 落し込み

 

 

500m 内側 キジハタ 30cm 泳がせ釣り

 

640m 外側 キジハタ 泳がせ釣り

自分で釣りました。

 

450m 外側  ワカシ 7匹 メタルジグ

 

350m 外側 カサゴ 22cm 泳がせ釣り

 

堤防先端内側 アジ多数 キジハタ等 カゴ釣り

 

640m 内側 アジ 多数 (最大値34cm) サビキ釣り

 

300m ヒラメ 30cm 内側 イナダ 38cm 外側

泳がせ釣り

 

アジは、堤防先端寄りで多数釣れていましたが、サイズは、

今までと比べるとかなり小さくなってきました。

週末にかけて台風が接近するみたいです。

進路によっては、日本列島を縦断するかもしれません。

今後の、状況を確認していきたいと思います。

本日の総入場者数:88名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

午前の釣果

2021年08月04日(水)

カテゴリー:

午前中の最高気温38度!!

熱中症は時間関係ありませんので、各自できちんと管理してください。

特に今夏休み!!お子様が沢山来られています。

保護者の方自分だけでなく、お子様の体調管理もお願い致します。

車で一旦休憩の方はお子様1人で行かせない様に。危ないです。

釣果の方は、

先端でワカシの群れがあり、1匹掛るとそのあと8匹近くのワカシが

追いかけてきていました。楽しく皆さん釣りを楽しんでいました。

アジは、600m~先端内側でサイズはバラつきありますが

釣れていましたよ。

 

 

 

600m 外側 アジ 15cm

サビキ釣り

 

 

590m 外側 イシダイ 41㎝

かぶせ釣り

立派なオス!!

 

 

510m 外側 カマス 14cm×4

型は小さいが群れで来ていました

 

 

200m 内側 アジ 36cm

フカセ

 

 

290m 内側 シマダイ

仲良し5人

 

 

320m 外側 ヒラメ 36cm・キジハタ

泳がせ

 

 

640m 外側 シマダイ

お父さんに負けずと沢山釣ってね

 

 

 

先端 ワカシ

 

 

 

600m 内側 アジ20cm~尺

 

 

 

630m 内側 アジ

沢山釣れた。

 

大物のヒットありませんでしたので、

午後に期待しましょ~

 

STAFF:OJ

午後の釣果

2021年08月03日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。 午前に引き続き暑い陽射しの中、頑張られた方の釣果です。

 

 

防波堤先端 キジハタ 26cm 泳がせ釣り

 

 

500m外側 イシダイ 45cm 他1枚 落し込み

 

 

620m内側 アジ35cm カゴ釣り

 

 

先端正面 ヒラメ 35cm 泳がせ釣り

 

 

600m外側 イシダイ 40cm他1枚とイシガキダイ

1枚 落し込み釣り

 

 

210m内側 アジ多数 サビキ釣り

 

 

220m外側 アジ シマダイ他

フカセ釣り

 

 

450m外側 キジハタ イナダ 家族で釣りました。

 

 

550m内側 キジハタ イナダ アジ 他 サビキ釣り

 

連日猛暑日が続いています。塩分・水分・こまめな休憩を取りながら

釣を楽しんでください。

 

本日の総入場者数   :   88名 ご利用ありがとうございました。

STAFF  :     I

 

 

 

 

 

午前の釣果

2021年08月03日(火)

カテゴリー:

本日の最高気温36度・海水温度29度。

午前中はなぜかアジ・サバの姿が・・・・見えません(>_<)

豆アジは足元で沢山上がっていましたが・・・不思議ですね↓↓

こんな日もある。めっちゃ釣れる日もある。

それが防波堤の楽しさでもありますよね??

 

 

 

 

450m 外側 サワラ 67cm

メタルジグ

かなり早い時間にヒットしました。

 

 

 

230m 内側 イネゴチ 41㎝

ワーム

 

 

320m 内側 キジハタ 38cm・20cm

泳がせ釣り

 

 

 

シーバス・・・80cm

 

 

内側 タコ 500g~100g×5杯

さぐり釣り

 

 

450m 外側 イナダ 45㎝

泳がせ釣り

 

 

320m 外側 イナダ 47㎝

およがせ

 

 

230m 内側 キジハタ33cm

泳がせ釣り

私が釣った豆アジで釣りました!(^^)!

 

 

 

590m イナダ 40cm・ワカシ

メタルジグ

 

 

200m 内側 アジ28cm×10匹

ジグサビキ

最後の方でやっとアジが見れました!!

 

熱中症の危険性が極めて高い気象状況になる事が予測させます。

・こまめに水分、塩分補給しましょ~

・少しでも体に異変を感じたら、近くに人に声かける。

(釣りも大事ですが、自分の体の方が大事ですよ!!)

 

 

STAFF:OJ

 

 

午後の釣果

2021年08月02日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

朝から非常に暑く午前はそこそこ釣れた方が多く居た為午後から帰る方も

沢山いらしゃいました、平日でも最後は50人位残る所なんと、20人位になってしまいました

お客様も、今日は少ないとびっくりしていました。

午後は全体に渋くいろいろ工夫をしていました

 

550m外側 イシダイ 38cm 落し込み 4枚目

午前に68cm、釣った方です どうしたらこんなに釣れるのでしょう

 

330m外側 アジ 35㎝ カゴ釣り

先端でも少し 4時過ぎ15cm前後入れ食いリリースしていました

 

630m内側 キジハタ 私がつりました。

小さいサイズなので、リリースしました 兄弟姉妹です

 

 

450m外側 マメアジ多数

 

 

630m イシダイ 39cm へちさぐり釣り

 

 

230m外側 クロダイ 40㎝ カゴ釣り

 

 

600m内側 メジナ 36cm フカセ釣り

午前から 数多くリリースをしていました

多いときは50匹以上釣る方です

 

 

300m外側 ワカシ ワーム

今一番ナブラが出る魚です

 

先端 キジハタ カサゴなど多数

泳がせ釣りで数が掛かります

 

毎日暑さが続きます、釣れても、釣れなくても 我慢と無理だけは

しないで楽しんでください

 

本日の総入場者数: 102名様 ありがとうございました。

 

スタッフ・・・テル