釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2021年07月26日(月)

カテゴリー:

午後からも暑い!!!!!!!!

14時頃から曇空になり 少しは暑さが和らいだ気がしました。

釣果の方は渋い状態でしたが 沢山の子供たちが来場して頂きましたので

とても賑やかな防波堤となりました。

 

 

320m 内側 イナダ 47cm

フカセ

 

 

 

500m 内側 キジハタ 35cm

泳がせ

おめでとう

 

 

先端  アジ10匹 33cm~36cm

 

 

 

620m 内側 カサゴ 泳がせ釣り

カワハギ・シマダイ・ワカシ・カンダイ・豆アジ サビキ釣り

 

 

 

200m 内側 アジ 24cm

カゴ釣り

『お母さん・おねえちゃん僕が釣ったよ!!』

 

 

450m 外側 キジハタ20~29cm

泳がせ釣り

 

 

230m 内側 メジナ 30匹20~29cm

ダンゴ釣り

 

 

280m 内側 サバ32㎝

サビキ釣り

 

 

450m 外側 キジハタ36cm・アオハタ30㎝

ワーム

 

 

380m 内側 シマダイ2匹

カゴ釣り

 

 

 

440m 外側 キジハタ27cm

サビキ釣り

 

 

560m 内側 メジナ・サバ・サヨリ

サビキ釣り

 

 

630m 内側 アジ8匹・サバ2匹

カゴ釣り

 

 

640m 内側 アジ35~40cm

さすが神!!

最後に大物ヒット!!素晴らしい★

 

台風接近により暫く閉鎖日が続くと思います。

次回ご来場いただく時には、HPにてご確認下さい。

 

本日の総入場者数:135名

ありがとうございました。

 

STAFF:OJ

午前の釣果

2021年07月26日(月)

カテゴリー:

 

「 ため息と 愚痴が飛び交う 防波堤 」

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

中々渋い午前になりました一部の場所ではそこそこ釣れていますが、

全体には青物も無しワカシが少しルアーマンには相変わらず渋いです

豆アジは釣る気になればいくらでも釣れます

安全設備撤去作業の為、16時30分で閉鎖です

 

320m内側 シマダイ

これくらいでも塩焼きで美味しいです

 

200m内側 カンダイ 30cm アジ35cm

その後10匹以上になりました 一人勝ちかな

 

先端 サバ 30cm メタルジグ かっこいいです

 

 

 

480m内側 キジハタ 20cm 穴釣り

穴釣りで数を釣る方も居ます (前は子供たちがしていました。)

 

640m内側 ワカシ メジナ アジ シマダイ

 

 

600m内側 アジ 33cm カゴ釣り

 

 

240m内側 アジ 37㎝ 他2匹 カゴ釣り

 

 

330m内側 ワカシ 長野から

ワカシのなぶらがときどきあります

 

先端 キジハタ 32cm アオハタ イシモチ メタルジグ

 

渋い状態でもエサ釣りか泳がせ釣りなら何かが釣れています、

子供たちが多く来場する時期になりましたが、保護者の方は

眼をはなさず見守っていてください、楽しく釣りができます様に

 

スタッフ・・・テル

午後の釣果

2021年07月25日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

防波堤上には、日影は無く日焼けするというより、

焦げるような感じの午後でした。

水分補給をし、熱中症予防に努めてください!

 

220m 外側 イナダ 46cm 44cm 泳がせ釣り

 

420m 外側 シマダイ ベラ カゴ釣り

 

610m 外側 アジ 30cm サバ ウマズラハギ カワハギ カゴ釣り

 

630m 外側 ワカシ サバ メタルジグ

 

510m 内側 クロダイ 33cm フカセ釣り

 

280m 内側 豆アジ多数 サビキ釣り

 

610m 内側 アジ多数 サビキ釣り

 

600m 内側 アジ多数 サビキ釣り

 

480m 内側 クロダイ 40cm 32cm フカセ釣り

 

480m 内側 クロダイ  30cm フカセ釣り

 

堤防先端外側 キジハタ 35cm  26cm 25cm ワーム釣り

その他 小さいサイズ 4匹リリースされていました。

 

640m 内側 アジ 30cm サビキ釣り

 

300m 内側 シマダイ メジナ 豆アジ多数 サビキ釣り

親子5人で来場して頂きました。

 

630m 内側 タチウオ 75cm 指3本 カゴ釣り

シッポの先端がありません。共喰いされたのかもしれません。

 

 

堤防先端 キジハタ 40cm メタルジグ

午後から先端附近内側でアジが釣れていましたが、

サイズは少しづつ小さくなってきました。

台風接近の為、明日は16:30に閉鎖をさせて頂きます。

大型台風には、ならないように祈っています。

本日の総入場者数:171名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

午前の釣果

2021年07月25日(日)

カテゴリー:

本日は穏やかな海面で澄んでいて 通路外側では10匹以上の

クロダイが悠々と泳いでる姿がはっきりと見えていました。

青物は・・・全く姿が見えず ルアーマン達は苦戦していました。

そのせいなのか 外側では尺超えのアジが上がっていました。

全体的には渋い釣果でした

その中で少し上がっていましたので お知らせ致します。

 

200m 内側 アジ 35cm

カゴ釣り

 

 

630m 内側 アジ 尺超え

カゴ釣り

 

 

520m 外側 アジ尺超え 8匹

カゴ釣り

 

 

530m 外側 アジ尺超え 10匹

遠投カゴ

 

 

 

600m 外側 アジ

2匹同時ヒット!!

 

 

 

390m キジハタ 29cm

泳がせ

 

 

215m 内側 アジ

サビキ釣り

 

 

 

520m 内側 メジナ 27cm

フカセ釣り

 

9時には気温30度超えていました。

風も無いので 本当に注意が必要です。

釣果は 午後から期待しましょね

 

STAFF:OJ

本日の釣果

2021年07月24日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

大型船出港後、11:00に開放しました。

昼頃よりの開放でしたが、堤防先端から200m附近の内側で

良型のアジが釣れていました。(先端の方が多く釣れていました)

連休3日め、多くの家族連れの方々からご利用いただきました。

 

640m 内側 アジ 35cm サビキ釣り

 

420m 外側 キジハタ 29cm 泳がせ釣り

 

230m 内側 アジ 37cm カゴ釣り

 

220m 内側 マダイ 34cm カゴ釣り

久しぶりのマダイです。おめでとうございます。

 

200m 外側 シマダイ 24cm カゴ釣り

 

370m 内側 アジ サビキ釣り

豆アジを沢山釣られていました。

 

430m 外側 キジハタ 39cm 25cmx2 泳がせ釣り

39cmの立派なキジハタ。25cmサイズの魚が小さく見えます。

 

560m 外側 イナダ 46cm 泳がせ釣り

 

640m 内側 アジ 39cm カゴ釣り

下の写真の中の一匹です。

キジハタが釣れていましたが、サイズはバラバラでした。

今日も、高気圧に覆われて暑い堤防でした。

水分、塩分などを取り熱中症には気を付けてください。

本日の総入場者数:135名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K