釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2021年07月10日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日は小雨の中大勢のお客様にお越し頂き

6時に入場制限をかけさせてもらいました。

ありがとうございました。

 

580m 外側  サワラ 67cm

メタルジグ

 

550m サゴシ 59cm メタルジグ

惜しい!もう少しでサワラ 。

 

500m 外側 イネゴチ 40cm メタルジグ

 

580m 内側 タチウオ 99cm メタルジグ

もう少しでメーターでした。

 

550m 内側 キジハタ 27cm サビキ釣り

 

270m 内側 オコゼ

ヒレには毒が有り、危険な魚です。

 

220m内側 サワラ 60cm カゴ釣り

 

 

300m キジハタ 豆ジ 小学生の僕たちが釣りました

 

640m内側 アジ 5匹 カゴ釣り

 

 

350m外側 イナダ 47cm 泳がせ

 

 

360m内側 キジハタ 25cm

サビキ釣り

 

 

560m内側 アジ多数 カゴ釣り

 

 

220m内側 クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り

 

 

420m外側 イナダ 48cm メタルジグ

 

 

400m内側 マゴチ 47cm 泳がせ釣り

 

 

10時過ぎより気温と湿度が高い状態てす。熱中症対策を

お願い致します。塩分・水分・休憩をこまめに。

STAFF :      I

 

本日の釣果

2021年07月09日(金)

カテゴリー:

本日は大型船出港後の開放となりました。

予定より早めに出港しましたので9:45の開放となりました。

しかし、朝から雷注意報が発令されており、

午後から防波堤の真上にカミナリ雲がかかり、

ひやひやしながらの開放となりました。

釣果の方は防波堤全体で良かったようです。

特にルアーの方にあたりが多かった様です。

 

 

600m 外側 サゴシ58cm

AM、PM合わせて3匹

 

 

 

先端 サゴシ59cm アジ35cm

(AMの釣果)

 

 

380m 外側 イナダ 45cm

(AMの釣果)

 

 

240m 内側 メジナ フカセ

最後には6匹になりました

 

 

350m 外側 イナダ45cm

 

 

 

350m、630m タコ 2K、2k、300g、100g

合計4杯

 

 

580m 内側 アジ 35㎝

アジング

 

 

640m 内側 アジ

 

 

 

先端 サワラ67cm、サゴシ、アジ

タチウオ88cm

 

 

 

先端 内側 アジ38cm

サビキ釣り

 

 

 

500m 外側 キジハタ35cm

ソフトルアー

 

 

 

400m 内側 イナワラ60cm

メタル

 

 

600m 外側 サワラ65cm

メタル

 

 

 

600m 外側 サワラ65cm

メタル

 

 

200m 内側 イナダ40~50cm

泳がせ

明日も雨予報です。

本日の総入場者数:67名

ありがとうございました

STAFF:OJ

 

本日の釣果

2021年07月08日(木)

カテゴリー:

本日は大型船入港の為、8:30にて閉鎖となり、

短い時間での開放となりましたが、沢山の方にお越しいただきまして

ありがとうございます。

曇り空で 穏やかな表情の海でしたが なかなか釣果がのびませんでした

やはり潮の動きで 時合があるのかもしれません

短い時間でしたが 釣果です

 

 

先端 イナダ 45cm

 

 

 

先端 タチウオ1m 指3本・イナダ・アジ・エソ

メタルジグ

 

 

先端 内側 アジ30cm

サビキ釣り

 

 

 

先端と620mにて

アジ35cm

 

 

 

先端 アジ 38cm

メタルジグ

明日は 大型船出港後の開放になります 期待しましょう

ありがとうございました

追伸 魚を保存する氷は 沢山持ってきましょう 釣れた魚は 大切に!

 

本日の総入場者数:41名

STAFF:N

午後の釣果

2021年07月06日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午前の雨も上がり、曇り空で暑くなく釣りやすい防波堤になり午前と同じくらいの

お客様に、着て頂きありがとうございます。安全設備撤去作業の為、17時30分

閉鎖となり ご迷惑をお掛けして申し訳ございません

大物は出ていませんが、豊富な種類の魚が上がっています

 

340m外側 アジ 38cm ウマズラハギ 30cm カゴ釣り

 

 

500m外側 カサゴ

 

 

505m外側 カサゴ シマダイ サビキ釣り

 

 

650m キジハタ 23cm~26cm ワーム

 

 

先端 アジ 34㎝~40cm キジハタ27cm カゴ メタルジグ

 

 

 

210m内側 イナダ48cm メジナ 26cm キジハタ 28cm

サビキ釣り

 

200m内側 アジ キス かご釣り

 

 

240m外側 トビウオ フカセ釣り

他の場所でも 釣れていました 釣る魚ではないような

 

 

340m外側 キジハタ 36cm 泳がせ釣り

 

 

620m外側 キジハタ 36cm ワーム

 

 

390m外側 サバ アジ 20cm~30cm

サバは何処でも数が上がっていましたが、小さいです

 

 

600m内側 イシダイ 32cm さぐり釣り

3投目で釣り上げてしまいました、海の中に目があるようです上手いですね

 

 

620m外側 タチウオ 87cm 指3本半

最近釣れてきてはいますが、午後からでまだ本調子ではないようです

 

 

310m内側 タコ 500g タコ釣り

 

 

380m内側 アジ 36cm サビキ釣り

今日のお仕事は、いまいちの様でした、アジは釣れればおおきく いつまで

大きなアジが居るのか楽しみです

 

本日は安全設備がらみで 8時30分~17時30分 までとなり申し訳ございません

大物はいませんがキジハタの30cm以上の型が多く目につくようになり釣れる種類も

多く五目釣りには面白い時期なります、

 

本日の総入場者数: 94名様 ありがとうございました。

 

スタッフ・・・テル

 

午前の釣果

2021年07月06日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

天候状況を確認し、安全設備設置後、8:30に開放しました。

待たれたお客様には、ご迷惑をおかけしましたが、

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

450m 外側 アオハタ 27cm メタルジグ

写真撮影後、リリースされました。

 

630m 外側 アジ 34cm  ジグサビキ

 

220m 内側 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

9:30頃より 風が少し吹き釣りずらい状況となり、

釣果は渋い状態でした.

STAFF:K