釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2021年04月28日(水)

カテゴリー:

沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございます。

15時30分に入場制限を解除致しました。

アジ・サバが外側(200m~450m)

まで皆さん沢山上げていました。内側でも上がっています。

大物の姿は見ることが出来ませんでした(>_<)

 

 

 

640m 内側 アジ多数

 

 

400m 外側 アジ・サバ多数

 

380m 内側 アジ・サバ多数

親子仲良く★

 

 

 

230m外側 クロダイ 48cm 遠投カゴ釣り

 

 

205m外側 クロダイ41cm 37cm 遠投カゴ釣り

 

 

280m外側 クロタイ 5枚 アジ44cm

メジナ アジサバ多数 フカセ釣り

 

 

本日の総入場者数   :  181名

STAFF  :   O

 

 

 

午前の釣果

2021年04月28日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日の午前は、近隣の工事関係の都合により

80名で入場制限を掛けさせて頂きました。

曇り空で風が有り少し寒い天候の日の午前の釣果です。

 

300m 外側  イナダ 47cm メタルジグ

 

300m 外側 アジ 多数 サビキ釣り

 

500m 外側 アジ 多数 サビキ釣り

 

550m 外側 サバ 42,43cm サビキ釣り

 

540m 外側 アジ 多数 サビキ釣り

 

620m 外側 アジ 多数 サビキ釣り

 

420m 外側 大きなアジが釣れたよ!

 

330m 外側 サバ 50cm カゴ釣り

さすがに50cmになると手ごたえがかなりあったそうです。

 

330m 外側 アジ 33cm サビキ釣り

 

300m 外側 アジ、サバ多数 平均30cmはあります。

 

200m 外側 クロダイ 43cm 遠投カゴ

 

開放時には、アジが沢山釣れていましたが、イナダが釣れ

一時的に、釣れなくなりましたが、その後、再び釣れてきたそうです。

アジは、尺アジがほとんどでした。

全体的に、アジ、サバが沢山釣れた、午前でした。

STAFF:K

 

 

 

 

午後の釣果

2021年04月27日(火)

カテゴリー:

午前中はヒラメの大物が上がりましたが、

午後からはマダイが上がりました。

アジ・サバは1日中通して良好の様でした。

外側が少し風があり、投げずらく皆さん足元で釣りを

楽しんでいました。

 

 

午後の釣果です。

 

570m 内側 アイナメ 34㎝

サビキ釣り

 

 

200m 内側 アイナメ35㎝

 

 

210m 内側 サバ 42㎝

フカセ釣り

 

 

280m 内側 アジ・サバ36㎝

サビキ釣り

 

 

 

480m 外側 アジ多数40㎝

サビキ釣り

 

 

400m 内側 アジ・メバル・クロソイ

落し込み

 

 

610m 外側 アジ多数

サビキ釣り

 

 

300m 外側 アジ多数

足元で大漁大漁!!

 

 

250m 内側 カジカ25cm

サビキ釣り

 

 

250m 外側 マダイ 66cm

遠投カゴ

明日は工事船入港の為

AM80名と制限させていただきます。

午後からは通常人数の入場となります。

 

GW中の期間のみで、夜間駐車の並び方が変更になります。

HPのお知らせを確認の上お越しください。

(明日の朝までには更新致しますのでよろしくお願い致します。)

 

本日の総入場者数:217名

ありがとうございます。

 

STAFF:OJ

午前の釣果

2021年04月27日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日は、大変寒い朝(最低気温1~2度)となりました。

日が昇って来ても、北寄りの風が少しあり寒い午前になりました。

多くの方々からご利用いただき、受付と同時に入場制限を掛けさせて頂きました。

アジ、サバが、好調(外側の方がより釣果あり)の午前の釣果です。

 

350m 外側 アジ 37cm サビキ釣り その他5匹

ホッケ 35cm サビキ釣り

 

460m 外側 アジ多数 (30~37ccm)サビキ釣り

 

先端 アイナメ 39cm サビキ釣り

 

230m 外側 クロダイ 49cm カゴ釣り

 

320m 外側 ホッケ 35cm サビキ釣り

 

620m 内側 ヒラメ 74cm 泳がせ釣り

長野からのお客様でヒラメが釣れてたいへん喜んでいました。

 

450m 外側 サゴシ53cm メタルジグ

 

520m 外側 アジ多数 サビキ釣り

 

630m 外側 アジ多数 サビキ釣り

 

370m 外側(足元) アジ 35cm サビキ釣り

サビキ釣り 初心者とのことでした。

 

開放時には450m~600m外側でアジが入れ食いに状態とのことでした。

350~400m位の外側で、良型のアジが足元で釣れていました。

サバは、近くによると横に走りますので、

釣り上げるときは隣の方とトラブルのない様にお願いいたします。

STAFF:K

 

 

 

 

 

本日の釣果

2021年04月26日(月)

カテゴリー:

本日は、大型船が2時間も早く出港しましたが、

風・波がありすぐには開放する事が出来ず、

申し訳ございませんでした。

風が治まり13時30分開放となりました。

外側は風がまだ少しあり、投げずらく、皆さん足元で

楽しんでいました。

 

 

500m 外側 アジ34㎝

サビキ釣り

 

 

200m 内側 アジ尺超え

 

 

460m 外側 アジ・サバ

クーラーBOXいっぱい

 

 

250m 内側 アジ・サバ

この後も沢山あげていました

 

 

350m 内側 キス20㎝

深場では中々釣れないのに・・・珍しいですね

 

450m 外側 アジ35㎝超え

いつもお見事な釣果素晴らしい★

 

 

470m 外側 良型のアジ

 

 

620m 内側 タカバ25㎝

サビキ釣り

 

 

 

380m 外側 サバ35㎝

サビキ釣り

 

明日も沢山の方のご来場お待ちしております。

本日の総入場者数:94名

ありがとうございました。

 

STAFF:OJ