釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2024年07月26日(金)

カテゴリー:

 本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

 午後も蒸し暑い状態で始まりました。直射日光は無いものの湿度が高く蒸し風呂の中での釣りとなりました。

 最近はヒラメ・キジハタ・イシダイ等夏魚の釣果が沢山見かけられ、梅雨明けの近さも感じています。

午前からの釣果

540m 内側 アジ38cm カゴ釣り

  

280m 外側  メジナ7匹~30cm フカセ釣り 午後に入ってシマダイ・メジナ34cmが加わりました。

    

午後の釣果

315m外側 キジハタ2匹~26cm ワーム釣り

  

340m外側 ヒラメ40cm メジナ チダイ サビキ釣り

  

450m外側 ヒラメ29cm メタルジグ

  

500m外側 キジハタ10匹~30cm 泳がせ釣り

   

650m内側 アジ33cm カゴ釣り

  

565m 内側 アジ3匹~35cm シマダイ1匹

  

630m内側 アジ5匹~33cm 遠投カゴ釣り          アジはクーラー内へ、他にサバ20匹は全てリリースしました。        

  

420m外側 ヒラメ41cm、キジハタ31cm 泳がせ釣り

 

220m外側 マダイ54cm 遠投カゴ釣り 下3枚目の写真は、本日2枚目のマダイ(44cm)。楽しい一日になりました。

  

250m外側 キジハタ26cm 泳がせ釣り

   

310m内側 サワラ62cm メタルジグ

  

610m内側 サバ 

   

550m内側 サバ30匹 カゴ釣り

 

 本日もご利用ありがとうございました。明日の気温もまだまだ上がりそうです。くれぐれも暑さ対策をお忘れなくお越し下さい。

本日の総入場者数:90名

ありがとうございました。STAFF:MG

午前の釣果

2024年07月26日(金)

カテゴリー:

本日も当施設をご利用頂きありがとうございます 朝の曇空から日が射して来て これから暑くなりそうです 水分補給を十分取ること しっかり無理せず休憩を取っていただきたいと思います

前日に比べると 気圧も上がり 活性が低い様に思われます 豆アジは 深棚にいるようです これからは泳がせに分があるようです

490m外側 アジ33㎝・35cm かご釣り

 

640m内側 キジハタ38cm サビキ釣り

 

先端内側 アジ2匹 ~37cm かご釣り

 

580m内側 シマダイ 僕が釣りました

 

650m内側 アジ34㎝ サビキ釣り

 

650m外側 キジハタ27cm ルアー釣り

 

先端 アジ7匹 ~37cm かご釣り

 

430m内側 キジハタ3匹 ~27cm ワーム

 

440m外側 アオハタ 遠投カゴ釣り

210m外側 サゴシ59cm カゴ釣り

 

460m外側 アジ2匹 ~30cm カゴ釣り

500m外側 キジハタ3匹 ~28cm 泳がせ釣り

 

510m外側 キジハタ2匹 ~22cm 泳がせ釣り

 

先端外側 サワラ62cm アジ10匹 サバ2匹 カゴ釣り

 

先端内側(追加) アジ36cm 遠投カゴ釣り

 

260m外側 メジナ10匹 フカセ釣り

今日の 午前中には イシダイ狙いの方はおられませんでしたが ようやくオスのイシダイが 姿を見せ始め これから秋にかけて期待できると思います そのうち シイラ タチウオ ハモなどの夏魚も頻繫に 姿を現すに違いありません

遠投カゴ釣りでサゴシ サワラがつれました メタルジグでも期待できると思います

STAFF:N

午後の釣果

2024年07月25日(木)

カテゴリー:

午後一は風も雨も無くただ少し蒸し暑い感じでした。休憩を取り入れながら釣りを楽しんで居ました。

13時過ぎから少し風があり(6~7m)雷雲は山沿いの方へ移動していきましたので ホットしました。

釣果の方は根魚を中心に上がっていました。狙えばアジ・サバ・青物も釣れ

今が時期のイシダイも雄雌共に上がり始めプロたちが狙いを定め奮闘しています。

   

475m 外側 アジ2匹~32㎝

カゴ釣り

    

540m 外側 イシダイ 41cm・43cm

落とし込み(貝)

   

540m 内側 アジ33㎝・サバ 30cm

サビキ釣り

   

550m 内側 アジ多数

サビキ釣り

    

570m 内側 アジ 多数~36cm

サビキ釣り

    

570m 外側 メジナ 2匹

フカセ釣り

     

640m 内側 アジ 多数

カゴ釣り

     

630m 内側 アジ10匹・サバ・小ダイ

カゴ釣り

     

520m 外側 キジハタ 4匹 ~29cm

泳がせ釣り

    

440m 内側 キジハタ

ワーム

サイズ的にリリースですね

    

390m 内側 キジハタ 32㎝

泳がせ釣り

     

620m 外側 ヒラマサ 47cm・アジ40cm

遠投カゴ釣り

     

590m 内側 メジナ3匹~30cm

フカセ釣り

  

230m 外側 キジハタ 2匹~26cm

泳がせ釣り

    

300m 内側 アジ 2匹~26cm

サビキ釣り

★お帰りの際には

クーラーボックスの8割がアジ!!おめでとう!!

    

340m 内側 サバ2匹~37cm・アジ

サビキ釣り

    

615m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

    

600m 内側 アジ20匹~40cm

サビキ釣り

    

480m 外側 クロダイ30cm・小ダイ24cm

        コチ45cm

カゴ釣り

最後にバタバタっと上がり!良かったです。おめでとう

    

本日も悪天候の中(カミナリ注意報)・暑い中お越し頂きまして誠に有難うございます。

本日の総入場者数:75名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果

2024年07月25日(木)

カテゴリー:

いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。

 本日は、雷により午前6時から一時間半ほど一時退避とさせていただきました。お客さんのご協力に感謝します。

  朝一番はアジがばたばたと釣れていました。また、再開後はメジナ、キジハタも釣れているので、天候が回復した午後はいつもの釣果が期待できそうです。

 なお、午後は太陽の日射が厳しくなりそうな日和です。暑さに注意し、十分な水分補給を忘れず、熱中症対策をお願いします。

220m外側 アジ4匹~33cm カゴ釣り

 

600m外側 アジ 36cm カゴ釣り

  

230m外側 アジ3匹~42cm カゴ釣り

  

300m内側 アジ30cm 遠投サビキ釣り

  

370m外側 キジハタ25cm  メタルジグ

   

420m外側 キジハタ30cm 遠投サビキ釣り

   

510m外側 メジナ4匹~24cm 遠投サビキ釣り

   

580m内側 メジナ4匹~30cm フカセ釣り

    

600m外側 アジ4匹 遠投カゴ釣り

  

620m外側 アジ5匹 サバ1匹 遠投カゴ釣り

   

先端内側 アジ8匹~36cm 遠投カゴ釣り

 

610m 内側 キジハタ26cm 泳がせ釣り

  

 午後は天候回復で暑さが厳しそうです。暑さ対策をよろしくお願いします。  

    STAFF:MG

午後の釣果

2024年07月23日(火)

カテゴリー:

午後からは陽ざしが非常に強く防波堤の照り返しもあり

35度以上はありました。こんな日はこまめな休憩・塩分補給を心がけてください。まだ梅雨明けていないのにこの暑さは危険です。

少しでも異変を感じたら

近くに方に声かける!巡視中のスタッフに声かける!管理棟に居るスタッフに声かける!よろしくお願いします。

釣果の方は 投げれば釣れる状態でした。豆アジの姿が少なく泳がせの餌をまずGetするのに苦労していました。

(言い訳:今日は来場者が少なく写真があまり無いです。推定20名程)

    

こちらは午前中に撮影した物です。

250m 内側 キジハタ 4匹~30cm

カゴ釣り

    

550m 外側 イシダイ 49cm・59cm

落とし込み(貝)

自己記録更新!!おめでとうございます。

    

560m 内側 サバ 36cm

カゴ釣り

    

450m 内側 クロダイ 37cm

遠投カゴ釣り

     

420m 外側 メジナ4匹・シマダイ・アジ

遠投カゴ釣り

   

★★★ここからは午後の撮影です

410m 内側 アジ 3匹~34㎝

カゴ釣り

    

400m 内側 アジ 30cm

カゴ釣り

    

先端 メジナ 30匹

フカセ釣り

小さいサイズは全てリリースされました。

   

400m 外側 ヒラメ 35cm

泳がせ釣り

   

270m 外側 キジハタ 

泳がせ釣り

    

425m 外側 クロダイ45cm・ヒラマサ54cm

遠投カゴ釣り

    

550m 外側 イシダイ 41cm 合計3匹

落とし込み(貝)

     

640m 内側 アジ 5匹~32㎝

カゴ釣り

入場してすぐにこの釣果!!素晴らしい。最後には10匹なりました。

本日も暑い中お越し頂きまして 有難うございました。

水分補給をしっかり取り 体を休めてくださいね

★明日の開放について気象庁に確認した所1日中12mの風が吹くとの事でしたので 終日閉鎖。とさせて頂きます。予約(クレジット決済)の方は後日返金させて頂きますので 各自でご確認下さい。

本日の総入場者数:67名

ありがとうございました。

STAFF:OJ