釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2016年10月25日(火)

カテゴリー:

午後からは、風が少し強まり雨もパラパラと降ってきました。

その中での釣果!

防波堤先端の方で30㎝を超えるアジが釣れたり、皆さんのクーラーボックスには、

沢山の釣果がありました。

 

サゴシ・・・このサイズになれば、サワラ・・ですかね~

お見事!!

004

 

005

 

006 007 008008007006005

 

本日は、サバ・アジ・サゴシ・サワラ・タチウオ・クロダイ・

ヒラメ・メジナ・などが釣れました。

午前中の釣果

2016年10月25日(火)

カテゴリー:

本日も大盛況で130名ほどのご来場です。

しかしながら釣果状況は厳しく
稀にサゴシが掛かる程度…

イカは15cm前後が2,3杯です。
img_3945

アジは尺超えの大物も来ますが連発とはいきません。

ハリスを長めにとり、
1本鈎にしている方に釣果が集中しています。
img_3946

根魚は好調です!

004

003
入場制限と解除を繰り返しています。
これからお越しになるお客様は
事前にご一報いただければと思います。

 

午後の釣果

2016年10月24日(月)

カテゴリー:

大型船出港後釣り場を開放しました。午後からでしたが、沢山の皆様から、

ご利用いただきありがとうございました。釣果の程は、中型のアジ、30センチくらいの

良型アジもポツポツつれていました。

イナダ、40㎝くらいでした。

007

アオリイカ、18センチくらいで3.5のエギを使用したそうです。

008

002

アジ30センチオーバーの 良型です。

005

001

大型のサゴシ、もう少しでサワラでした。

006

003

 

005

 

004

午後の釣果

2016年10月22日(土)

カテゴリー:

午後のスタート。

昼間に覗いた太陽は3時頃に雲間に隠れ、急に肌寒い気温になりました。

風邪をひかぬよう、防寒具をお忘れないようにお願い致します。

本日はマダイが大漁!!先端で釣っていた2人は午後も釣果を伸ばし、2人で20匹のマダイを釣りました。お見事。

015

018

016

017

013

014

サゴシ。

020

アオリイカ(20cm)

021

イナダ。600m手前の内側で釣れました。

023

カサゴも久しぶりです。

024

午前の釣果速報

2016年10月22日(土)

カテゴリー:

秋晴れの中、朝早くから、当釣り場をご利用いただき有難うございます。

安全を考え入場制限を掛けさせていただきました。大変寒くなりましたので

防寒に努めてください。

朝早く、ハクチョウが南を名指して飛んだ行きました。秋も深まってきました。

釣果です。久々に大物クロダイが釣れました。おめでとうございます。

img_20161022_104233

019

キジハタが釣れました。

002

中型のアジです。いっぱい釣れるといいですね。

005

これは危険魚(アイゴ)リリースしました。

004

キジハタ続きヒラメも釣れました。。

006

タチウオ、やく3本指です。

007

真鯛が3枚釣れました。約40㎝です。

010

上の方の知り合い人です。5枚釣れていました。浮き下9mです。

011

僕が釣りました。イナダです。

012

久々の来場でまたもやマダイヒットしました。

005

60cm越えの本鰆です。

001