釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2024年04月13日(土)

カテゴリー:

午後から日差しが強かったですが 少し風があり心地よい防波堤でした。

朝から釣りを楽しんで居た方・・・お顔が少し赤く焼けていました。

休憩しながら 水分補給をしっかり取って下さい。

釣果は・・・渋く・・・(T_T)

アジの数が少し減り サバの釣果が増えてきました。

他の魚種も増えて来ましたので 釣り方を少し変えて挑戦してみてください。

  

640m 内側 アジ41cm

サビキ釣り

大漁ですね★

   

495m 内側 サバ44cm

サビキ釣り

僕が釣りました★

   

220m 外側 ミシマオコゼ

ここの地域では珍しいお客様です。

お味噌汁に入れて美味しい出汁を味わって下さい

   

260m 内側 サバ 48cm

サビキ釣り

丸々と美味しそ~(^^♪

   

500m 内側 カナガシラ 28cm

サビキ釣り

親子で楽しそう(^^♪

   

550m 外側 サバ5匹 ~45㎝・アジ9匹 ~38cm

サビキ釣り

こちらも丸々としたサバですね★

   

400m 内側 サバ 7匹 ~40cm

サビキ釣り

   

460m 内側 サバ 36cm

サビキ釣り

   

560m 内側 イナダ 36cm

サビキ釣り

   

580m 内側 イナダ 38cm

サビキ釣り

   

610m 内側 サバ 39cm

サビキ釣り

   

620m 内側 アジ 36cm

サビキ釣り

   

650m 内側 サバ 34㎝

サビキ釣り

   

640m 外側 ウマズラハギ 38cm

カゴ釣り

  

240m 外側 アジ・カレイ

サビキ釣り

   

550m 外側 アジ 35cm

サビキ釣り

   

400m 内側 サバ 41cm

サビキ釣り

  

210m 内側 サバ 41cm

フカセ釣り

    

550m 外側 アジ36㎝

サビキ釣り

     

本日も沢山の方にお越し頂きまして誠にありがとうございます。

明日も朝から混雑が予想されます。お越しの際はお気を付け下さい。

本日の総入場者数:201名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

     

午前の釣果

2024年04月13日(土)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシングをご利用ありがとうございます。本日も穏やかで海面には波、風も無く天候に恵まれたことから,開放時間と共に入場制限となりました。朝方はアジ、サバがボチボチと釣れていましたが、釣果はイマイチでしたが,これから上げ潮となるので期待しましょう。

380m 内側 サバ40cm サビキ釣り

  

  

400m 外側 サバ42cm サビキ釣り

 

  

490m 外側 アジ32cm サビキ釣り

  

  

550m 外側 アジ40cm カゴ釣り

  

  

560m 外側 アジ34cm サビキ釣り

   

  

520m 内側 サバ3匹 ~40cm サビキ釣り

   

205m 内側 イナダ2匹 ~39cm 遠投カゴ釣り

  

 

  

300m 内側 40cm サビキ釣り

  

  

630m 内側 アジ15匹~39cm サバ5匹~42cm  サビキ釣り

  

   

640m 内側 アジ10匹 サバ1匹 サビキ釣り

   

   

600m 外側 イナダ 39cm 遠投カゴ釣り

    

   

590m 外側 アジ15匹~38cm カゴ釣り

  

  

これから気温も上がりますので、水分は十分とってください。熱射病にも注意下さい。STAFF:MOG

午後の釣果

2024年04月12日(金)

カテゴリー:

午後から潮が動き出し全体的に釣れて来ました。

手前外側では サゴシ・ワラサが釣れ先端附近では アジが中心に上がっていました。

4月上旬のアジ釣果より少し数は落ちましたが サイズは変わらず32㎝~40cmと上がり サバは40cm以上と丸々と良型が上がっていました。

  

450m 外側 サバ 42㎝

カゴ釣り

   

560m 外側 アジ 32㎝

サビキ釣り

   

260m 外側 ワラサ 73cm

メタルジグ

  

300m 外側 サゴシ~58cm 3匹

メタルジグ

★ごめんなさい写真を紛失しました。★

  

270m 外側 サゴシ ~59cm 5匹

メタルジグ

★ごめんなさい写真紛失しました。★

  

360m 内側 サバ・アジ・ニシン

サビキ釣り

  

350m 外側 アジ~40cm 5匹

サビキ釣り

   

390m 内側 サバ ~44cm 12匹

サビキ釣り

   

490m 外側 アジ~35cm 15匹

サビキ釣り

   

560m 外側 アジ~35cm 2匹

サビキ釣り

   

650m 外側 アジ~35cm 25匹

サビキ釣り

   

先端 内側 サバ2匹・アジ

サビキ釣り

   

540m 内側 アジ~35cm 15匹

サビキ釣り

    

530m 内側 アジ~35cm 8匹・サバ 5匹

サビキ釣り

   

260m 内側 サバ ~40cm 2匹

サビキ釣り

   

390m 内側 イナダ 36cm

カゴ釣り

   

510m 内側 イナダ アジ サバ

アジング

        

550m 内側 アジ~35cm 10匹

        カナガシラ・カワハギ

カゴ釣り

   

590m 内側 サバ 41cm

サビキ釣り

   

640m 内側 サバ 42㎝

カゴ釣り

   

650m 外側 サバ 50cm

サビキ釣り

  

300m 内側 アジ30匹・サバ30匹

サビキ釣り

   

340m 外側 アジ35cm

サビキ釣り

     

本日も赤の目撃情報は多数ありますが 中々上がらずでした。

40cm~80cmと手前近くで群れていました。

今年は期待できそうですね。

本日の総入場者数:164名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

       

午前の釣果 

2024年04月12日(金)

カテゴリー:

高田城の桜も満開を迎え 大変な賑わいを見せています 

本日も沢山の方にお越し頂きまして 有難うございます 開放と同時に入場制限になり お待ちになるお客様には ご迷惑をおかけしました 本日は 潮があまり動かず だいぶ苦戦しておられました  それでもサバはそこそこ釣れているようで やはり内側が多いようです 

 

310m外側 アジ4匹~35cm ニシン3匹~31cm サビキ釣り 一度に4匹です

 

380m外側 アジ・サバ・ニシン

サバ 41cm

 

650m内側 アジ6匹 ~38cm サビキ釣り

 

220m外側 アジ・サバ サビキ釣り

 

340m外側 アジ15匹 ~37cm サビキ釣り

 

460m外側 サバ42cm サビキ釣り

 

640m内側 アジ・サバ    サビキ釣り

 

560m内側 カナガシラ25cm サビキ釣り

 

570m内側 アジ~36cm サビキ釣り

 

420m内側 サバ44cm サビキ釣り

 

450m外側 カレイ32cm アジ5匹~37cm カナガシラサビキ釣り

 

360m外側 アジ・サバ 10匹 サビキ釣り

潮が動かず 日が上がるにつれて 苦戦を強いられています 16時の満潮にかけて 午後から潮が動いてくれることを願うばかりです魚がいないわけではないので 午後に期待します

STAFF:N

午後の釣果

2024年04月11日(木)

カテゴリー:

いつもご利用頂きまして 誠に有難うございます。

今日の午後は午前中に続き、アジ・サバの釣果が良かったです。

防波堤の外側・内側と全体的に釣れていました。

赤の姿は残念ながら見えませんでしたが アジから赤狙いの方が増え始めてきました。

   

290m 外側 アジ・サバ 多数

サビキ釣り

   

300m 外側 アジ 多数

カゴ釣り

    

340m 外側 アジ 30匹

サビキ釣り

    

400m 外側 アジ・サバ 多数

サビキ釣り

   

410m 外側 アジ・サバ 多数

サビキ釣り

   

415m 内側 アジ

サビキ釣り

   

450m 外側 アジ 50匹

サビキ釣り

   

455m 外側 アジ・サバ 多数

サビキ釣り

    

460m 外側 サゴシ 55cm

メタルジグ

    

    

640m 外側 アジ・サバ 

サビキ釣り

   

595m 内側 アジ

カゴ釣り

   

590m 内側 アジ

カゴ釣り

   

250m 外側 サバ 43㎝

カゴ釣り

   

390m 外側 サバ 45㎝

サビキ釣り

   

510m 内側 アジ 40匹

サビキ釣り

   

先端 内側 サゴシ 48cm

メタルジグ

   

640m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

  

    

350m 外側 アジ 40匹・サバ4匹

サビキ釣り

   

360m 内側 アジ・サバ

カゴ釣り

   

560m 外側 カレイ33㎝

サビキ釣り

    

本日はアジ・サバが本当に多く釣れました。特にサバ率が多いように感じました。明日は今日よりも少し気温が低いですが 天気は晴れ予報!!午後から少し風が出て来る予報になっていますが 開放予定です。

明日も沢山の方のご来場お待ちしております。

本日の総入場者数:182名

ありがとうございました。

STAFF:I