釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2017年04月20日(木)

カテゴリー:

午前中に引き続き、午後からもイナダ・アジ・クロダイ・カサゴ・

メバルなどが上がりました。

 

みてみて!!

このクロダイの数!!

35cm前後が9匹★220m内側にて上がりました。

s-001

s-002

 

400m外側

s-003

 

 

500m外側

s-004

 

 

こちらも素晴らしい★

アジにイナダに・・・

s-005

 

300m外側

イナダ・アジ・カサゴ・・・お見事!!

s-006

 

本日は、長野市民新聞の記者の方が、取材に来られました。

撮影にご協力頂いた方、誠にありがとうございました。感謝いたします。

5月4日の新聞に掲載されますので、ぜひご覧ください。

午前の釣果

2017年04月20日(木)

カテゴリー:

 

本日は、安全を考え、天候の回復を待ち、安全設備設置、確認後

9時に管理釣り場を開放としました。

待たれた方には、大変ご迷惑をおかけしましたが、

ご理解、ご協力をお願い致します。

今日の釣果は、

クロダイ、200m内側、他に午前中に五枚釣っていました。

s-003

イナダ、40cm前後。

500m付近外側、アジの仕掛けにイナダが二匹、苦労して上げていました。

s-001

アジ、200m付近外側、30cm。

s-002

アジ、400m外側、38cmの大きさ。見るからに大型でした。

s-004

クロダイ、350m内側、46cmでした。

 

s-008

ホウボウ、40cm、400m内側

初心者の方で、大変喜んでいました。

s-005

s-007

 

s-006

 

s-005

 

s-004

 

s-003

 

 

s-002

午後の釣果

2017年04月17日(月)

カテゴリー:

本日、午後、13時30分、北東の風が、10m以上になり、閉鎖基準を超えたため、

途中閉鎖させて頂きました。

皆様には、多大な、ご迷惑をおかけしましたが、

ご理解、ご協力を、お願い致します。

今日の釣果は、クロダイ、アジ、イナダ、ホウボウが釣れていました。

クロダイ、200m内側、約40cm。

s-002

同じく、200m内側、約50cm。

s-003

アジと、イナダ、400m外側、クーラー二杯目とのこと。

s-004

アジ、500付近、30cm前後

s-005

ホウボウ、40cm弱、600m付近

s-006

アジは、25~30cm位の物が、300m~500m外側で釣れていました。

イナダは、40cm前後の物が、堤防の外側、内側共に釣れていました。

午前の釣果

2017年04月17日(月)

カテゴリー:

本日は、天候が悪く開放時間が未定とさせて頂いていましたが、

その中沢山の方に起こしいただきまして、ありがとうございます。

安全設備点検、設置後5時45分に開放させていただきました。

6時頃500m外側付近で、イナダの入食い!!

多い人で20匹以上!!

 

みてみて!!

こんなに釣れてお父さん大満足★

s-001

 

s-003

 

s-002

s-001

s-004

s-005

s-006

 

72cmワラサ★

ここまで大きいとお腹がぷっくり★

s-007

s-008

s-009

今日は悪天候の為、午後から未定とさせて頂いております。

気象データー・防波堤場確認し、お知らせいたします。

午後の釣果

2017年04月09日(日)

カテゴリー:

曇り、時々雨の中、当、管理釣り場をご利用いただきありがとうございました。

気温は、昨日と違い、釣りには、少し寒いくらいの天候でした。

しかし、釣果は、午前にひきつづきサワラ(サゴシをふくむ)クロダイ、

アジ、メバル、などが釣れました。

300m付近メバル

s-001

 

200m付近外側、クロダイ、メバル

下の写真も同じ方です。40cm弱です。

s-003

s-004

サワラ、400m内側

サワラ、(サゴシを含む)400m~灯台付近まで、午後からも

ポツポツ釣れていました。

s-005

アジは、400m、付近外側、

s-006

アジにメバル400m付近外側

s-007

今日は、メバルが沢山釣れていました。

気温の寒暖差が激しいので、健康に留意して、釣りを楽しんでください。