釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年10月の記事

午後の釣果

2020年06月04日(木)

カテゴリー:

午後からは 気温が上がり 汗ばむ陽気の

なか、なかなか釣果が上がらず苦戦して

いました。12時頃の満潮時に大きなマダイが

あがりました。

 

 

390m外側 マダイ 83cm

遠投カゴ釣り

 

 

450m内側 アジ 8匹 27cm~32cm

ミャク釣り(うきなし)

 

 

610m外側 クロダイ 35cm × 3枚

遠投カゴ釣り

 

 

600m 外側 クロダイ 45cm × 2枚

遠投カゴ釣り

 

 

400m外側 カンダイ 40cm

落し込み

 

 

350m外側 イシダイ 40cm

落し込み

 

4時30分頃から 防波堤内側で アジがボツボツ

釣れていました。

本日の総入場者数 127名 ありがとうございました。

 

STAFF: I

 

 

 

午前の釣果

2020年06月04日(木)

カテゴリー:

おはようございます。いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きまして、

ありがとうございます。

真夏のような日差しがそそぐ午前中は

あまり芳しくない釣果でした

 

メタルジグでエソ3匹

すり身二すると😋かまぼこの材料

カンダイ 35㎝

メジナ 9匹

メジナ 30㎝で4枚目

沢山いるボラ メジボラならなかなかの美味です

 

クロダイ 45cmカゴ釣り

水分を取って午後に期待しましょう

 

STAFF: N

 

午後の釣果

2020年06月03日(水)

カテゴリー:

今日の午後は、薄曇りで 北よりの風が心地よく

感じられました。

 

午後の釣果です。

200m内側 アジ30cm 7匹 フカセ釣り

 

 

350m外側 クロダイ   +   メジナ フカセ釣り

 

 

300m内側 クロダイ 3匹 + アジ

フカセ釣り

 

 

200m外側 クロダイ 46cm + 2匹

フカセ釣り

 

 

600m 外側 マダイ 71cm

遠投カゴ釣り お見事!

 

 

210m 内側 アジ25cm~30㎝ 8匹

サビキ釣り

 

午後は

フカセ釣り、 遠投カゴ釣りの方の釣果が良かった

ように思います。

本日の総入場者数  :  150名 誠にありがとう

ございました。

STAFF: I

午前の釣果

2020年06月03日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きまして、ありがとうございます。

本日は、昨日 一昨日と違い渋いスタートとなりました

 

610m外側 マダイ アジ サバ サビキ釣り

220m外側 41cm カゴ釣り

 

200m外側 ボラ 54cm 大きいボラが 沢山泳いでいます

たまに釣れます

450m外側~先端外側 ナブラ開放~6時頃

ルアーにヒットせず

600m内側 イシダイ 39cm ヘチ釣り

今年初のヘチ釣りで釣れました

440m外側 サバ 30cm位 防波堤全体でぼつぼつ

450m外側 サゴシ 52cm 午前これだけ

590m外側 アジ 35㎝ 今日はあまり釣れない

全体的にぼつぼつ

昨日 一昨日と違い渋い午前の釣果になりました

午後にきたいします (16時すぎに期待)

 

スタッフ・・・・・ テルで~す

 

午後の釣果

2020年06月02日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きまして、ありがとうございます。

梅雨入り前で一番過ごしやすい季節です。

でも、日差しはかなり強く暑いうえに、マスクを付けての釣りとなりますので

熱中症には、気を付けてください。

そんな日の午後の釣果です

 

230m 外側 クロダイ

大きいサイズで40cmでした。

 

280m 外側 メジナ 39cm

その他 メジナ、クロダイを釣られていました。

 

300m 内側 アジ 31cm

 

450m 外側 メジナ 多数

45cmは、ここで釣った最大の大きさです。

 

430m 外側 サゴシ 57cm

 

630m 内側 アジ 32cm

アジは、内側の300m位で足元で釣れていました。

5:30分頃から内側でアジがポツリポツリつれてきm

写真は有りませんが、マダイ65cmのものが上がっていました。

冒頭にも書きましたが、マスクを着けるとかなり暑くなりますので、

水分を充分に取るようにしてくだしい。

本日の総入場者数  129名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K