釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年10月の記事

午後の釣果

2020年06月10日(水)

カテゴリー:

午後からは・・・・

いやぁ~暑い!!風も雲も無く、海は濁りも無く泳いでる

魚が良く見えました。

青物は居なく、ルアーマン達は大きいエソがヒット状態でした。

200m~250mでマダイが水面に上がっていました!!

(目でハッキリと見えました)

ワカメ?を食べていたようで、竿を下ろしても食いつかず・・・

14時過ぎには、イルカが回遊しに来ていました。

 

 

340m 内側 フグ33㎝

ショウサイフグ??お持ち帰りしました。

 

先端  アジ  32㎝

 

 

590m  外側  クロダイ44㎝・45㎝

イシダイ40㎝  シマシマ消えているのでオス

遠投カゴ

 

 

520m 内側 メジナ35㎝・アジ32㎝

フカセ釣り

 

 

350m 内側 アジ35㎝ シマダイ・クロダイ5匹

フカセ釣り

 

 

200m 内側  クロダイ3匹

フカセ釣り

 

 

230m 外側 クロダイ32㎝・メジナ30㎝

フカセ釣り

 

 

220m 内側 メジナ・アジ・シマダイ

 

天候がよく日差しが強くても、当施設ではパラソル・傘類(日傘も)

禁止となっております。

ルールーを確認の上お越しください。

 

本日の総入場者数154名

ありがとうございました。

 

STAFF:OJ

午前の釣果

2020年06月10日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きまして、ありがとうございます。

梅雨入り前の快晴で、海は青く、米山から上がる太陽は眩しく、

くびき連山の残雪は白く景色の良い風景が見えました。

 

550m 外側 キジハタ 30cm アジ 35cm

サビキの仕掛けに3匹連なってつれました。

 

580m 外側 クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り

 

500m 内側 イシダイ 28cm

 

500m 内側 キジハタ 20cm

 

350m 内側 コウイカ 29cm

すくい上げたそうです。ラッキーでしたね。

 

400m 内側 ヒラメ 47cm サビキ釣り

 

470m 外側 アジ 25~30cm前後

 

430m 外側 クロダイ 最大45cm シマダイ サビキ釣り

 

480m 内側 アジ 8匹

アジを、足元で釣られていた方がいました。近くにいることもあります。

クロダイの50cm位のものをリリースサイズされた方がいました。

今日も暑くなりますので、午後からも充分、水分補給をしてください。

STAFF:K

午後の釣果

2020年06月09日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きまして、

ありがとうございます。

午後も 青い空 青い海のもと気温が上昇し、北よりの風が

吹いていましたが 真夏のような暑さでした。

 

 

防波堤 先端 クロダイ 53cm

フカセ釣り

 

210m 外側 マダイ 82cm + 40cm

合計2枚 遠投カゴ釣り

 

570m アジ30cm×2匹 シマダイ2匹

遠投カゴ釣り

 

650m外側 ウマヅラ 34cm

遠投カゴ釣り

 

250m外側 クロダイ

35cm~45㎝ 4枚 フカセ釣り

 

210mクロダイ 5枚 フカセ釣り

 

205m クロダイ 5枚 フカセ釣り

 

 

340m外側 アジ18cm~22cm 6匹

サビキ釣り

 

610m外側 メジナ25cm~35cm

約50匹 フカセ釣り

350m内側と200m内側で30㎝位のイシモチが

上がっていました。

アジ釣りの釣果が大変きびしい午後でした。

本日の総入場者数  147名 ありがとうございました。

 

STAFF: I

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前の釣果

2020年06月09日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きまして、ありがとうございます。

今日も朝から、雲一つない快晴の天候でした。

梅雨入り前の気候の良い時に、釣りを楽しみましょう。

 

220m 外側 クロダイ 43cm カゴ釣り

一瞬マダイに見えますがクロダイです。

 

先端 外側 アジ クロダイ マダイ フカセ釣り

 

先端 内側 キジハタ 38cm メタルジグ

 

580m 外側 マダイ 70cm 遠投カゴ釣り

 

550m 外側 メジナ イシダイ

 

550m 内側 アジ 最大サイズ 35cm

 

440m 外側 ホウボウ 44cm

 

250m 内側 クロダイ 40cm フカセ釣り

その他 少し小ぶりのサイズを2匹釣られていました。

午前の釣果は、いまいちでしたので、午後から期待しましょう!

8時頃にイルカが回遊してきました。種類は分かりません。

冒頭に、気候の良い季節と書きましたが、

気温は高いの熱中症には、気をつけてください。

STAFF:K

本日の釣果

2020年06月08日(月)

カテゴリー:

本日は大型船出港後の9時開放となり午前中の釣果が、

中々釣果が上がらなかったので、

1日の釣果としてあげさせて頂きました。

朝から日差しが強く熱中症が心配しましたが、

北東の風が心地よく釣り日和でした。

 

 

630m  外側 タカバ(イシダイの若魚) 30cm

遠投カゴ釣り

 

 

 

420m 内側  アジ34㎝

サビキ釣り

 

 

430m 外側 アジ・タカバ

サビキ釣り

 

 

200m 外側 クロダイ45㎝

フカセ釣り

 

210m 外側 メジナ 15匹

フカセ釣り

 

300m 内側

穴釣り

 

 

630m 外側 クロダイ56cm

遠投カゴ釣り

 

 

640m 外側 カンダイ 54cm

貝の落とし込み

 

 

650m 内側 アジ 32㎝

サビキ釣り

 

 

先端 サゴシ55cm・タカバ2匹

ルアー

 

 

450m  内側 キジハタ 26㎝

 

 

540m 内側 アジ ・メジナ33㎝

 

 

 

200m  外側  メジナ~35㎝

 

300m 外側 アジ・アイナメ

サビキ釣り

・10時20分頃 全体にアジが上がっていました。

・14時30分頃 ヒラメの大物がかかりましたが、

エサが大きすぎて針が外れてしまいました。

・15時過ぎに  イルカの群れが来て、皆さん半分諦め状態。

 

その時の潮の流れ、天候などで大きく釣果は変わります。

その変化がまた楽しいのかもしれませんね。

明日も皆様のお越しをお待ちしております。

 

本日の総入場者数 124名

ありがとうございました。

STAFF:OJ