釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年10月の記事

午前の釣果

2022年09月28日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日の朝は弱い雨が降っていましたが、8時頃から曇り空になり涼しさを感じる午前でした。釣果の方は、外側220m~先端までイナダ・カンパチ祭り?でした。

  

490m外側 イナダ 37cm 2匹  ミノー 

防波堤先端 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

         

290m内側 アジ 34cm アジング・カンパチ 37cm メタルジグ

390m外側 イナダ 40cm カンパチ35cm・33cm キジハタ 26cm メタルジグ

   

450m外側 カンパチ 36cm メタルジグ

   

470m外側 カンパチ 35cm メタルジグ

   

580m外側 カンパチ 40cm イナダ40cm メタルジグ・泳がせ釣り

   

600m外側 カンパチ 48cm メタルジグ

       アオリイカ胴長 15cm エギング

   

650m内側 シイラ50cm メタルジグ

   

630m外側 イナダ 38cm カンパチ32cm メタルジグ

   

220m内側 クロダイ 33cm ダンゴ釣り

   

午前中はルアーマンの方の釣果が良かったようです。午後はカゴ釣り・フカセ釣り・落とし込みの方の釣果に期待します。

STAFF  : I

午後の釣果

2022年09月27日(火)

カテゴリー:

小雨交じりの午後のスタートでしたが、雨は少しの間で止み、午前の好調さを継続できる予感がしましたが、予報通り次第に風が強くなり14:00に強風による途中閉鎖とさせていただきました。

午前撮影分

610m内側 キジハタ 34cm 泳がせ釣り

本日も午後にキジハタが釣れ出したようです!!

  

420m内側 タチウオ2匹 94cm指4本・73cm指2本半・サバ 40cm ・カンパチ 36cm 

400m外側 シイラ 40cm メタルジグ

一人でこれだけ!!良く釣りましたね!!

  

午後撮影分

650m内側 アオリイカ 胴長19cm・サバ 40cm メタルジグ

でかい!!これが泳がせにいたずらしていたのかも?

  

500m外側 カンパチ 36cm ・シイラ 39cm ・キジハタ 26cm メタルジグ

いい魚ばっかりでしたね!!うらやましい!!

  

400m内外 アオリイカ 9杯 胴長最大19cm

こちらも数もさることながら、みなでかい!!

  

240m外側 キジハタ 30・24cm サビキ釣り

強風の中、外側に転向して運が来ました!!

  

先端 カンパチ 2匹 35cm×2匹 メタルジグ

僕、実は釣るのうまいんです!! 

  

640m内側 アジ 32cm×2匹と小アジ複数 サビキ釣り

次第に大きくなってきているアジを2匹も釣り上げたのは奥さんでした!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お願い

駐車場内や防波堤内でのごみの放置が目立っております。

みんなで気持ちよく釣りを楽しむためにも、自分で出したごみは必ず自分で片づけて、持ち帰っていただくようお願いします。

アオリイカの墨が防波堤の上を汚しているのが目立ちます。

アオリイカは釣れた後に必ず墨を吐き出しますので、直ちに洗い流してください。 乾燥すると墨が固まり落ちなくなります。

釣り人としてのマナーを忘れず、必ずお願いたします。

風で投げにくかった午後の堤防でした。次第に投げ辛いので、次から次に帰られる方が多かったのですが、それでも粘り強く続けていらっしゃった方に後半、途中閉鎖寸前にいい釣果がありました。

時に諦めないって大事なんだなって思いました。

本日の総入場者数  109名 悪条件の中お疲れ様でした。

次回のお越しをお待ちしております。

staff・・・ ichi 

午前の釣果

2022年09月27日(火)

カテゴリー:

 

 

本日も当施設ご利用いただきありがとうございます 

今年の秋は どうやらサヨリ・カンパチ・アオリイカが多いようです その年によって変わるのは仕方がありません 今日はどんな魚が掛かるか 胸膨らみつつ風が気になる曇り空の始まりです

 

230m外側 イナダ35cm メタルジグ

 

同じく サバ42cm メタルジグ 春以来ですね

 

220m外側 イナダ41cm メタルジグ

 

230m内側 サヨリ21cm いっぱい釣ってね

400m外側 アオリイカ胴長20cm エギング 良い型ですね

同じく イナダ36cm シイラ33cm メタルジグ

 

410m外側 イナダ39・35cm             

       カンパチ33x2・34cm

 

520m外側 タチウオ70cm 指3本 メタルジグ

 

540m外側 カンパチ35cm メタルジグ

 

先端外側 イナダ38・41cm メタルジグ

 

630m内側 イナダ36cm 泳がせ釣り

 

550m内側 サヨリ27cm なんとアジングに来ました

 

420m外側 イナダ36cm メタルジグ みんな丸々してますね

200m内側 アジ33cm カゴ釣り

 

210m内側 サヨリ多数 延べ竿サヨリ仕掛け 目標100匹

 

640m外側 カンパチ35cm メタルジグ

 

640m内側 アオリイカ胴長12cm エギング

 

260m外側 イナダ3匹 シイラ2匹 メタルジグ            キジハタ30cm 泳がせ釣り

 

昨日釣れたキジハタが 今日はほとんど釣れず 朝の干潮までの間に青物が 立て続けにヒットしていました 530m外側付近から赤灯台を眺めた沖で 大型シイラの捕食が見られ 満潮に向かって近ずいてくれれば ありがたいのですが午後 強風予報が出ているので 何とも言えませんが 頑張りましょう

STAFF:T

午後の釣果

2022年09月26日(月)

カテゴリー:

10:30~13:00まで入場制限を掛けさせていただきました。

午後から少し東の風が吹き心地良い防波堤となりました。

午前中不調気味のシイラが11時過ぎ頃(満潮近く)

にメーター超えのが先端・300m~500m付近で

掛かりました。上がったのもあれば手前でバレてしまったのも数本

ありました。

アオリイカは午前中の方が良かったようです。

キジハタ・ヒラメは午後から上がっていました。

アジは尺アジが上がりましたが沢山は上がっていません。豆は沢山。

  

釣果情報・・・・

480m 外側 サバ 42㎝

メタルジグ

★サバも大きいのが戻りつつありますね(^^)/

   

410m 外側 イナダ 35cm・39cm

メタルジグ

★順調にサイズが伸びてますね

    

420m 外側 イナダ 37cm

メタルジグ

★お腹パンパン 脂乗ってますね(^^)/

   

400m 外側 イナダ 39cm・シイラ 33cm

メタルジグ

★イナダぷっくり美味しそう

    

610m 外側 シイラ 105cm

ポッパー

★今年何匹目かな??運が良いですね

上げる時の歓声が200mまで聞こえたそうです(^^♪

    

630m 外側 ヒラメ 33㎝

泳がせ釣り

★数日前からヒラメ順調ですね(^^)/

    

640m 外側 アジ 31㎝

サビキ釣り

★ここ最近お目にかからないアジ!!尺お見事です。

    

270m  外側 ヒラメ 32㎝

サビキ釣り

★アジに食いついたのかな?サビキでお見事

   

250m 内側 キジハタ 22cm

ブラクリ

★僕が釣りました

    

245m 外側 イシダイ 38cm

落とし込み

★立派な雄  お見事

   

605m  外側 イシダイ 31㎝・カンダイ 31㎝

落とし込み

★もうワンサイズアップに挑戦中

   

370m 内側  小アジ 

サビキ釣り

★僕が釣りました

   

390m  外側 カンパチ 34㎝・・・ワーム

         イナダ  37cm・・・メタルジグ

★今年はカンパチが良く釣れますね~

    

500m 内側 サヨリ 50匹・アジ~25cm

サヨリ仕掛け

★サヨリ・アジ合わせて50匹は素晴らしい。

     

480m 内側 サヨリ 40匹

サヨリ仕掛け

★こちらも良いサイズ

    

440m 外側 シイラ 44cm

メタルジグ

★大きいサイズが欲しいですが 釣れる事が大事!!

   

210m 内側 メジナ6匹~30cm・クロダイ3匹~35㎝

フカセ釣り

★他のエサ取りに注意が必要ですね お見事

   

240m 内側 クロダイ 

クロダイ

★夕方近くに上がりました

    

明日は午後から風が吹く予報。あくまでも予報ですの変更になる事もあります。

HP「お知らせ」等でお知らせいたしますので

ご確認お願いいたします。

本日の総入場者数: 172 名

ありがとうございました。

  

STAFF:OJ

  

午前の釣果

2022年09月26日(月)

カテゴリー:

 

本日もハッピーフィッシング直江津ご利用頂きまして ありがとうございます 薄日が差す曇り空の下 穏やかな釣り日和の始まりです 

台風の後 豆アジもたくさん戻って来たせいか 泳がせが良く釣れていました 

450m外側 タチウオ85cm 指3本 メタルジグ

620m外側 アオリイカ 胴長18cm エギング

 

610m内側 イナダ2匹 36・37cm サビキ

 

330m内側 キジハタ28㎝ 泳がせ釣り

 

550m内側 サヨリ20~匹 フカセ釣り

 

600m内側 キジハタ28㎝ 泳がせ釣り

 

635m外側 キジハタ28㎝ 泳がせ釣り

640m外側 キジハタ40cm 泳がせ釣り

 

640m内側 アオリイカ胴長18cm 泳がせイカ仕掛け

 

310m外側 小ダイ28cm カゴ釣り

 

300m外側 小ダイ28cm カゴ釣り

 

220m内側 キジハタ31cm 泳がせイカ仕掛け

 

230m内側 キジハタ29cm 泳がせ釣り

朝 干潮を迎え 昼過ぎの満潮に向かって魚も活発に動き出すと思われます 泳がせでキジハタが良く釣れています 青物も シイラもこれからだと思います 期待したいです サヨリが何かに追われているのを よく見かけますが わかりません 頑張りましょう

STAFF:T