釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

本日の釣果

2023年03月16日(木)

カテゴリー:

午後からの強風のため、途中閉鎖の情報の中にもかかわらず、多くの方にお越しいただきまして、ありがとうございます。

予報より早くに強風になるようなので、少し早めの閉鎖とさせていただきましたが、昨日程とはいかないものの短い時間ですが、全体的に釣れていたかと思われます。

南の風が強いので内側に向かっての遠投が利かないため、近間での勝負でしたがそれが良かったみたいで、近くでアジの数が上がり、岸壁からの落とし込みにはカサゴが数多く釣れたようです。

本日の釣果です

490m 外側 アジ4匹~39cm

サビキ釣り

揃っていますね!!あとは数を積み上げるだけ!!

    

570m 内側 アジ25匹以上 ~40cm

サビキ釣り

今年初で、外れがなくて良かったですね!!

   

590m 外側 アジ3匹~39cm

先端附近では少し物足りない感じですが、この後もコンスタントに釣れていたようです!!

サビキ釣り

   

600m 外側 アジ5匹~39cm

サビキ釣り

今日は内側の方が数が上がっていますね!!

    

580m 外側 アジ10匹~37㎝

サビキ釣り

早くに結果が出ますね!!

   

560m 内側 アジ15匹~38cm

サビキ釣り

やっぱりこの辺りに外れはないようです!!

    

450m 内側 アジ7匹~35cm

サビキ釣り

アジの釣れ出すのがこの地点から先なのでしょうか?!

   

470m 内側 メバル3匹~27cm

メバルも釣れ出したようですね!!

220m 内側 カサゴ 7匹 22cm・メバル1匹 17cm 落とし込み

今日はメバルが多いですね!!

 

 

260m 外側 アジ 4匹 39cm サビキ釣り

美しいアジですね!!

    

250m 内側 カサゴ2匹 最大22cm 落とし込み

どう!!大きいでしょ!!

  

540m 外側 アジ 4匹 最大37cm サビキ釣り

大っきいのが釣れて良かったですね!!



550m 外側 カンダイ 27cm・他にアジ1匹 サバ多数 サビキ釣り

珍しいですね!季節早どりですね!!

 

640m 内側 ウマヅラハギ 31cm ・アジ5匹 サビキ釣り

今年はウマヅラの大きいのが数上がっていますね!! 

  

405m 外側 カレイ2連釣り 28・29cm カゴ釣り

アジ狙いでしたが、こんなのが2枚同時に釣れました!!

  

560m 内側 アジ 20匹以上 最大40cm サビキ釣り

遠くから連泊でお越しいただきましてありがとうございました!! 大きいのや数も上がってよかったですね!!

  

220m 外側 メジナ 25cm フカセ釣り

  

230m 外側 アジ3匹 最大38cm・サバ 2匹 最大40cm サビキ釣り




先端 カレイ 39cm サビキ釣り

最後の最後に良かったですね!! 今度は左向きなのをお願いします!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

強風のため閉鎖は11:30とさせていただきましたが、それぞれ何かしらの釣果があったように思われます。

明日は風が納まって通常の開放が出来そうです。

天候次第で釣果の具合が変わる事もありますので、少し釣れたらハッピーくらいの気持ちで、明日以降も釣りに来られるのをお待ちしています。

本日の総入場者数 121名 ありがとうございました。

staff・・・ichi

午後の釣果

2023年03月15日(水)

カテゴリー:

 

午後から日差しも暖かく 絶好の釣り日和で 釣果も相変わらず好調で お客様も粘り抜いて 沢山釣られて居られるようです

 

400m外側 アジ多数 ~38cm サビキ釣り

 

240m外側 クロダイ2匹 32・37cm 遠投カゴ釣り

 

380m内側 アジ40cm サビキ釣り

いい感じで釣りしてますね

 

200m内側 アジ20匹 サバ20匹 サヨリ1匹 サビキ釣り

 

250m内側 アジ10匹 ~37cm 遠投カゴ釣り

 

300m外側 アジ44cm 遠投カゴ釣り

 

310内側 アジ10匹 ~35cm サビキ釣り

 

500m内側 アジ~35cm このスカリは2回目で 合計で80匹位釣られたそうです

 

先端内側 アジ~40cm 40匹程釣り上げました

 

500m外側 アジ30匹 ~37cm 遠投カゴ釣り

 

380m内側 アジ33cm サビキ釣り 小2の女の子の釣果 素晴らしい

650m内側 アジ40~50匹 ~38cm サビキ釣り

 

550m外側 アジ50~60匹 ~40cm サビキ釣り

 

540m外側 カサゴ26cm サビキ釣

230m内側 クロダイ42cm サビキ釣り

 

今日は 午後からは内側が良かったようです お帰りになるお客様の笑顔が物語っているように 今年最高の釣果を出した方が 沢山おられたみたいで 三桁の釣果をあげたかたも 何人もおられました 明日は午後より強風の予報が出ていますので ホームページを確認の上 お越しください    

本日の総入場者数:202名 ありがとうございました

STAFF:T

午前の釣果

2023年03月15日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日は、朝から快晴で雲一つない空に向かい弧をえがいて、竿を振っていました。

ポツリポツリと40cm前後の大きいアジが釣れていました。

珍しく ヤリイカが釣れました。

 

200m 内側 アジ 35cm サビキ釣り

女性の大きいアジアジがつれ大変喜んでいました

 

400m 内側 サバ 35cm サビキ釣り

 

560m 外側 アジ 38cm サビキ釣り

 

 

600m 内側 アジ 42cm サビキ釣り

その他にも5匹釣れていました

 

640m 内側 アジ 34cm サビキ釣り

その他 15匹釣られていました

 

640m 外側 アジ 35cm サビキ釣り

その他 6匹釣られていました

 

590m 内側 アジ アジ 37cm 38cm サビキ釣り 写真は 2時間の釣果です

 

390m 外側 アジ  41 38cm サビキ釣り

その他4匹釣られていました

 

250m 外側 アジ 34cm サビキ釣り

250m 外側 メジナ 30cm アジ 40m サビキ釣り

 

320m 外側 ヤリイカ 22cm メタルジグ

 

 

570m 内側 ウマズラハギ 37cm サビキ釣り

 

210m 外側 クロダイ 33cm 遠投カゴ釣り

 

車中泊をされる方へ、早朝は、大変寒いので防寒に努めて、風等を引かないようにしてください。

STAFF:K

本日の釣果

2023年03月14日(火)

カテゴリー:

春の嵐に大荒れに荒れた海の波が落ち着き、安全設備を設置して、10:15に開放をとなりました。


荒れた後はさぞかし釣れないか心配された防波堤でしたが、次第に釣果も上がって来たようです。

しかし水温がまだかなり低いようで、釣れるポイントに差があるように思えます。

本日の釣果です

480m 外側 サバ 40cm メタルジグ

大した生命力です!!ストリンガーから見事に脱出成功!!広い海原に生還したそうです!!

 

590m 内側 アジ 13匹 最大38cm サビキ釣り遠近法で見ても、遠くのがそんなに小さく感じませんねぇ!!

  

600m内側 アジ 18匹 最大 38cm サビキ釣り

早いうちにこんなに釣っちゃって!!この袋ではチャックが壊れそう!!

  

610m 外側 サバ 42cm サビキ釣り

今日はサバが釣れますね!!

  

200m 内側 アジ 32cm サビキ釣り

この段階ではまだこれだけ、ですがしばらくすると入れ喰い状態になったそうな!!

 

430m 外側 サバ 37cm フカセ釣り

奥さん 付いてきてやりましたよ!後ろの旦那さんまだ無言!!

メジナ 4匹 最大35cm・サバ3匹 最大 40cm フカセ釣り

旦那さん 本領発揮で巻き返し!!



  

540m 外側 サバ多数 最大40cm・アジ 38cm サビキ釣り

初めて釣りに来たのに!サバの4連房掛け!!もうやみつきです!!!



  

630m 内側 サバ 45cm サビキ釣り

良いサバですね!!コロコロと丸々してて、う~ん  サバですよ!! 何にするかな、おすすめは締めさば!!  調理は自己責任で!!

  

640m 内側 アジ多数 30匹位 最大38cm ・サバ 2匹 最大40cm サビキ釣り

クーラーボックスの口が締まりません!!!

笑いも止まりません!!!

  

590m 外側 アジ 9匹 最大33cm・サバ2匹 最大37cm

見て欲しいのは魚ではなくトングです!!

これ手作りのものらしいです!!誰かの!!

  

590m 内側 アジ34匹 最大41cm カゴ釣り

中を見せていただいたら蓋が締まりません!!この時竿に次の大物が!!どうやって入れるんだろ!!

  

220m 外側 アジ 5匹 最大40cm カゴ釣り

今日はまだこれ位ですが、前は30匹位あげたそうです!!このスカリなら入りますね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3時過ぎに潮が変わったのか、風向きが変わったのか、200~400mの内側で入れ喰い状態になり、かえって先端近くが釣れなくなったみたいです。

明日は何処が釣れるか、これだから釣りは面白いし、楽しいですよね。

毎日、同じ所で同じ人たちにばかりに、幸運が舞い降りたのでは、つまらないですよね。

明日は皆さんに幸運と、好釣果がやってくればいいですね。

本日の総入場者数:  82名様

staff・・・ichi

 

 

午後の釣果

2023年03月12日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は、明日、天候悪化予報のため、安全設備撤去作業を行いますので15:30に途中閉鎖をさせて頂きました。ご迷惑をお掛け致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

午後からも、好天に恵まれ釣り日和でしたが、釣果については、バラツキがあり、アジ、サバの爆釣された方も(約80匹)居ました。

日曜日の為、沢山の子供たちの来場があり、大きな魚が釣れ大変喜んでいました。

200m 内側 クロダイ 37cm 27cm 

ウマズラハギ27cm メジナ 26cm その他サバ フカセ釣り(AM)

530m 内側 カレイ 42cm サビキ釣り (AM)

580m 内側 アジ 38~40cm サビキ釣り(AM)

610m 外側 ウマズラハギ 37cm 

サバ・アジ ~40cm位 40匹 サビキ釣り(AM)

堤防先端 アジ 41cm サビキ釣り(AM)

640m 外側 アジ 20匹 26~38cm サビキ釣り(AM)

620m 外側 アジ 38cm サビキ釣り

写真を撮っている時にもう一匹追加

640m 内側  アジ 39cm サビキ釣り 午前と合わせて30匹くらい

570m 外側 アジ 37cm サビキ釣り

550m 内側 アジ 30cm サビキ釣り

自分で釣り上げました。

310m 外側 アジ ~41cm 4匹 サバ 35cm サビキ釣り

370m 外側 アジ 40cm サビキ釣り

230m 内側 サバ ~35cm アジ ~34cm カゴ釣り

640m 外側 アジ 40cm サビキ釣り

初めて大きな魚が釣れ大変喜んでいました

635m 外側 アジ 38cm サビキ釣り

アジの多くが釣れていた場所は、いつも通り先端方面で沢山釣れていました。

40cmを超えるアジは、見た目で巨大さがわかります。頑張って釣ってみてください。

明日は、強風波浪予報の為 終日閉鎖をさせて頂きます。

本日の総入場者数:179名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K