釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2024年07月18日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。 早朝は南風が吹いていて400m~500mの内側に風波が当たっていました。400m内側で投げてみたら36cmのアジがかかりました。

    

460m 外側 ヒラマサ50cm・アジ1匹

遠投カゴ釣り

     

470m 外側 アジ 36cm

遠投カゴ釣り

     

590m 外側 ウマズラハギ 32㎝

サビキ釣り

     

620m 外側 サワラ 63cm

メタルジグ

     

630m 内側 サバ 36cm

遠投カゴ釣り

     

370m 外側 イナダ 42㎝

カゴ釣り

    

300m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

     

420m 外側 アジ 40cm

遠投カゴ釣り

400m内側 アジ 36cm サビキ釣り

   

480m外側 アジ 8匹 小ダイ

カゴ釣り

   

570m外側 平目ヒラメ 36cm サビキ釣り

   610内側 アジ39cm カゴ釣り

   

380m外側 キジハタ 30cm サビキ釣り

   

210m内側 キジハタ 27cm サビキ釣り

   

440m外側 サコ゜シ 55cm カゴ釣り

   

230m 内側 キジハタ 23㎝ 泳がせ釣り

     

240m 内側 外側 メジナ 28cm フカセ釣り

    

午後から気温がぐ~んと上がります。熱中症対策各自でご用意して下さい。

STAFF:I

午前の釣果 

2024年07月16日(火)

カテゴリー:

本日も当施設ご利用いただきありがとうございます 連休明け初日 大雨警報 カミナリ注意報のため 1時間遅れの開放となりました

雨も朝で止み 日が射して釣り日和になりました 朝一番で先端から300m外側で ナブラが見えた様ですが 遠すぎたようです 

 

415m外側 キジハタ31㎝ ワーム釣り

 

480m外側 キジハタ26cm ワーム釣り

 

650m内側 アジ39cm カゴ釣り

 

先端 メジナ(尾長)25cm フカセ釣り

 

250m内側 アジ2匹~30cm カゴ釣り

 

440m内側 チダイ2匹~29cm カゴ釣り

 

450m外側 サゴシ54cm カゴ釣り

 

625m内側 アジ2匹~36cm カゴ釣り

 

520m内側 カサゴ ブラクリ釣り リリースしました

 

330m外側 サゴシ56cm メタルジグ 仲間が釣りました

 

400m外側 クロダイ40cm カゴ釣り

 

275m外側 アオハタ41cm メタルジグ

 

240m内側 クロダイ・チダイ・シマダイ フカセ釣り

 

220m内側 メジナ2匹 27cm フカセ釣り

 

潮の流れが 複雑で なかなか難しい釣りになりました アジの姿があまり見えなかったようです 潮の流れが変われば 期待できると思います 頑張りましょう

STAFF:N

午後の釣果

2024年07月16日(火)

カテゴリー:

  いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

 本日の午後は湿度が高くムシムシする釣りで始まり、午後3時からは直射日光で暑さが厳しく水分補給が必要となる天候でした。

 その中でもマダイ82cmがあがり、その10m沖よりでマダイの2匹目(52cm)が釣れました。また、泳がせ釣り用の豆アジも釣れ始めた様で、キジハタ、イナダが掛かっていました。もう少しで大型ヒラメの季節となりそうです。

午前の分

650m内側 アジ6匹 シマダイ2匹 カゴ釣り

   

先端 メジナ7匹  フカセ釣り

  

470m外側 アジ37cm 他シマダイ・チダイ・チャリコ   カゴ釣り

   

午後の部

240m内側 クロダイ2匹 チダイ3匹 シマダイ1匹  ダンゴ釣り

  

250m 外側 アジ4匹~43cm 遠投カゴ釣り

575m内側 アジ43cm サビキ釣り

   

645m内側 ウマズラハギ36cm 遠投カゴ釣り

  

450m外側 マダイ83cm 遠投カゴ釣り         こんな大きなマダイは初めてです。ただ、家でどのようにして調理するか悩んでいます。

350m内側 ヒラメ47cm 投げ釣り             最近、関東から長野に来ました。直江津の最初にヒラメが釣れたので楽しんでます。

  

205m内側 メジナ12匹 フカセ釣り

   

250m外側 サゴシ58cm カゴ釣り

  

460m外側 マダイ56cm カゴ釣り           4件前でマダイを釣った人の10m沖側です。夫婦のマダイかな?長野から夫婦で来られたご婦人がゲットしました。          

   

550m外側 キジハタ3匹~26cm、イナダ48cm    泳がせ釣り  17時過ぎにワラサ65cmも釣りました。

 そろそろ豆アジが泳がせ餌ほどに成長してきました。大型ヒラメの到来を期待しましょう。


605m内側 アジ36cm サビキ釣り

   

255m外側 エソ2匹~42cm  カゴ釣り

620m内側 イナダ48cm サビキ釣り

  

 本日は湿度や気温上昇等の天候で大変な一日となりましたが、それなりの釣果が見受けられました。日本海初のお客さんがヒラメを上げたり、大型マダイを釣られて調理方法を悩む釣り人など楽しく過ごせたと思います。

 これからは豆アジ・マメサバが登場し、泳がせ釣り師が活躍する時期になりそうです。ますます楽しめそうです。

 なお、明日の天候は大雨警報。雷注意報が発令されており、終日閉鎖となっております。詳しくは当施設のHP(お知らせ)を確認願います。

本日の総入場者数:83人

ありがとうございました。STAFF:MG

午後の釣果

2024年07月15日(月)

カテゴリー:

 午後も雨の中での釣りになりましたが、午後1時過ぎには雨雲は去り天候の回復による気温の上昇とちょっと暑い状況となりました。

 釣果は、サメ?イルカ?らしきものが確認されるなど、午後の初めはイマイチでしたが、その後は順調に多種類の魚を釣り上げていました。閉鎖間際には69cmのサワラが釣り上げられるなど、まだまだ期待は持てそうです。

皆さんのお越しをお待ちしております。

350m外側 カンダイ38cm 落とし込み 

  

350m内側 アジ6匹 連子鯛 シマダイ カゴ釣り

  

475m外側 クロダイ32cm 遠投カゴ釣り

505m措置側 アジ37cm クロダイ35cm

遠投カゴ釣り

   

650m内側 アジ 36cm 遠投カゴ釣り

   

450m外側 サゴシ 55cm メタルジグ

350m内側 アジ6匹~38cm シマダイ、小ダイ カゴ釣り

  

先端内側 マゴチ43cm ジグ釣り カサゴ ワーム釣り

   

340m内側 サバ2匹~38cm サビキ釣り           私たち2日続きで写りました。次も頑張ります。

   

480m外側 サゴシ56cm メタルジグ

   

405m外側 アジ2匹~40cm サバ1匹 サビキ釣り

   

580m外側 ヒラメ 45cm 泳がせ釣り

   

635m外側 アジ2匹~40cm サバ1匹 サビキ釣り

   

635m内側 アジ5匹~37cm カゴ釣り

   

625m内側 アジ34cm~32cm 小ダイ20cm

サビキ釣り

  

先端外側 サワラ69cm メタルジグ               閉鎖間際に掛かり格闘のうえ釣り上げました。

 

本日は午前中は雨の中、午後1時過ぎからは快晴で気温が上昇する中での釣り、お疲れ様でした。

本日の総入場数: 122名

ありがとうございました。

追伸   明日 気象庁発表 雷注意報と大雨注意報発令(大雨警報の可能性あり) 

STAFF:IとMG

午前の釣果

2024年07月15日(月)

カテゴリー:

本日は朝から雨の中沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

朝6時前と7時頃と内側でナブラが湧き ルアーマン達は奮闘していました。

結果は・・・サゴシの群れの様でした。メタルジグは勿論ですが

カゴ釣りの方にも数匹ヒットしていました。

(少し投げるには距離がある様でした。)

他の魚は少し寂しい様子でした(>_<)

アジは数は少ないですが サイズが大きく立派でした。

海の状況は 濁りも無く潮もゆっくりと動いでいる感じで

雨の日は良く釣れると聞きますが やはり潮の流れが大事なんですね!!

厳しい(>_<)・・・・しかし60cmのマダイが今日も上がり魚体が凄く綺麗でした(^^♪

   

      

500m 外側 アジ34㎝

遠投カゴ釣り

   

先端 内側 サゴシ2匹~61cm

メタルジグ

   

650m 内側 アジ3匹 ~37cm

カゴ釣り

   

640m 内側 アジ5匹~37cm・シマダイ・小ダイ

カゴ釣り

     

620m 内側 アジ35cm・チダイ3匹

カゴ釣り

    

580m 外側 キジハタ 4匹~31㎝・カサゴ

ワーム

    

405m 外側 アジ37cm

カゴ釣り

    

470m 外側 サゴシ 59cm・チダイ 25cm

遠投カゴ釣り

    

400m 外側 マダイ 60cm

ブッコミ

       

350m 内側 アジ 37cm シマダイ

カゴ釣り

    

645m 内側 カサゴ 30cm

ワーム

   

595m 内側 アジ36cm・サバ2匹~35cm

サビキ釣り

     

450m 外側 アジ4匹~38cm・チダイ匹

カゴ釣り

     

230m 外側 サワラ 62cm・メジナ30匹

フカセ釣り

     

午後から雨が一応収まり注意報も解除されますが 雷注意報は継続中です。

午後から釣れる事に期待しましょう。

STAFF:OJ