釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

本日の釣果

2025年10月02日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

今日の朝は雷雲接近の為9時の開放になりました。待たれたお客様には大変

ご迷惑をお掛けしました。ご協力ありがとうござました。

 さて釣果の方は午前中は大変きびしく、ワカシ・アジ・ダツ・エソなどが

釣れていました。午後には泳がせ釣り(餌は豆アジ)でワラサ・イナダが釣れ、

午後3時過ぎには550m~先端内側でアジが多数釣れ始めていました。

気候も涼しくなってきたので今後も釣果が期待できそうです。   

   

635m内側 シマダイ21cm サビキ釣り

    

   

285m外側 ワカシ31cm メタルジグ

    

   

240m内側 ワカシ32cm サビキ釣り

本日が人生初めての釣りです。その第1投目で釣れました。

 

   

  

  

650m外側 ダツ47センチ メタルジグ

    

    

先端外側 豆アジ 豆サバ ジグサビキ釣り

     

     

635m外側 ダツ77cm ルアー

    

    

650m外側 エソ20cm メタルジグ

     

   

390m内側 ダツ 45cm サヨリ仕掛け 

    

    

590m内側 イナダ38cm 泳がせ釣り

    

    

440m外側 アオリイカ 胴長15cm エギング

     

    

560m外側 ワラサ61cm 泳がせ釣り

2枚目は追加のイナダ37cmです。

  

     

    

630m外側 イナダ2匹~36cm 泳がせ釣り

   

    

650m内側 イナダ5匹~37センチ メタルジグ

残りはクーラー内にあります。

   

340m外側 シマダイ2匹~25cm 落とし込み

   

    

585m外側 ワカシ31cm イナダ36cm 泳がせ釣り

    

    

先端内側 アジ27cm 遠投カゴ釣り

    

    

650m内側 アジ4匹~35cm 遠投カゴ釣り

    

    

240m外側 イシダイ35cm 落とし込み

    

    

 

    

     

本日は開放前の大変な天候の中、当施設をご利用頂きありがとうございました。     

本日の総入場者数:88名

STAFF:MG

午後の釣果

2025年10月01日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

本日は午前11時頃の大雨や午後3時頃の大雨予報の為か、午前中で多くの方が帰宅されました。

 しかし、残られた方は雨にも負けずに時々発生するナブラに向けメタルジグを投げイナダやワカシを釣ったり、カゴ釣りでクロダイ・良型アジ等を多数釣った夫婦もおり、雨上がりの釣りを楽しんでいました。

      

645m内側 タチウオ 72cm 指2本 メタルジグ

   

先端内側 イシダイ 31cm ヘチ釣り

   

600m外側 カマス 26cm ジグサビキ釣り

    

650m内側 ワカシ 2匹 ~34cm メタルジグ

    

300m内側 ワカシ 2匹 ~33cm メタルジグ

   

220m外側 ワカシ 32cm ジグサビキ釣り

   

645m外側 イナダ、ワカシの2匹~35cm メタルジグ

他にアジ1匹(クーラー内)

   

    

先端 アオリイカ6匹~胴長18cm エギング

    

    

340m内側 クロダイ4匹 ~30cm アジ3匹 ~35cm

カゴ釣り

その後、クロダイ1匹 アジ2匹~35cm ワカシ2匹(写真は2枚目、3枚目)を追加。

ご夫婦での釣果です。 

    

    

     

 本日は午前中の大雨及び午後の大雨予報に振り回されたものの、

天候も回復したので最後まで開放できました。大変な一日でしたが

本当にありがとうございました。

 明日も早朝は大雨予報ですので、ご来場予定の方々は当HPをご確認願います。

本日の総入場者数:66名

STAFF:MG

午前の釣果

2025年10月01日(水)

カテゴリー:

いつもご利用頂きまして 誠にありがとうございます。

朝から曇りそら。一か月前の暑さと比べて極端に涼しくなりました。

初めのころはベイトが居なくどうなるかと思いましたが

8時頃から外側でイワシ?サヨリ?を追いかけていました。

大物の青物が来ることを期待したいと思います。

  

540m 外側 シマダイ 22cm

落とし込み

撮影後リリースしました

     

465m 外側 ワカシ 32cm

メタルジグ

撮影後リリースしました

    

380m 内側 アジ33cm

カゴ釣り

    

270m 内側 チャリコ 24cm

カゴ釣り

    

310m 外側 ワカシ 30cm

メタルジグ

    

590m 外側 ワカシ 3匹~32cm

サビキ釣り

    

580m 外側 メジナ ~32cm

サビキ釣り

同時に2匹上がりました

   

440m 外側 ワカシ 35cm

メタルジグ

   

260m 内側 シマダイ 21cm

カゴ釣り

    

650m 内側 アジ 34cm

カゴ釣り

    

650m 外側 イナダ 35cm

メタルジグ

   

630m 外側 ワカシ 30cm

メタルジグ

   

550m 内側 ワカシ 33cm

サビキ釣り

   

540m 外側 イナダ 38cm

メタルジグ

   

100m 内側 ワカシ・メジナ・クロダイ

フカセ釣り

    

250m 外側 ワカシ 32cm

メタルジグ

     

290m 外側 アオリイカ 胴長12cm・15cm

エギング

   

540m 内側 マダイ 27cm

サビキ釣り

    

410m 外側 シマダイ 21cm

カゴ釣り

本日誕生日!!記念に1枚。おめでとうございます!

    

390m 内側 アオリイカ 3杯 胴長13cm

エギング

   

10時すぎから大雨になり半分以上の方が 非難とお帰りになられてしまいました。

いったん止みますがまた再度降る可能性がありますのでご注意下さい。

STAFF:OJ

     

本日の釣果

2025年09月30日(火)

カテゴリー:

本日は安全設備設置後の9:00開放となりました。

朝方の雨の影響で開放時はまだ肌寒く感じましたが

11時頃からようやく日差しが差し心地よい防波堤となりました。

朝からワカシが外側を中心に上がっていました。

600mから650m外側でヒラマサに切られた残念な人と

シイラの目撃情報がありました。

350m 外側 ワカシ 2匹~32cm

メタルジグ

    

420m 外側 アジ32cm

カゴ釣り

    

550m 外側 アジ28cm

遠投カゴ釣り

    

630m 外側 アジ32cm

カゴ釣り

    

650m 外側 イナダ36cm・ワカシ6匹

泳がせ釣り

      

先端 内側 ワカシ32cm

ワーム

    

530m 外側 イシダイ 35cm

へチ釣り

   

320m アジ 28cm

カゴ釣り

    

465m 外側 アジ38cm

ジグ

    

645m 外側 ワカシ   34cm   泳がせ釣り

        キジハタ  24cm    メタルジグ

    

先端 外側 ワカシ7匹~34cm

泳がせ釣り(豆アジ)

     

540m 内側 アジ6匹~36cm

カゴ釣り

    

395m 外側 イナダ 38cm

泳がせ釣り

240m外側 イシダイ 35cm 落とし込み

205m内側 キジハタ

  

   

310m内側 アジ5匹~36cm

マダイ31cm シロギス1匹 カゴ釣り

    

先端 メジナ7匹~32cm フカセ釣り

  

    

430m内側 イシダイ38cm

本日2枚目 落とし込み

   

270m内側 アジ3匹~30cmカゴ釣り

今日は安全設備設置後の9時開放でしたが、防波堤全体て゛

ワカシが釣れていました。

本日の総入場者数: 81名 ご利用ありがとうございました。

STAFF : I

午後の釣果

2025年09月28日(日)

カテゴリー:

午後からは北の風が4~5m吹いており心地よい防波堤となりました。

外側では 青物中心に(ワカシ)が上がり

先端付近ではアオリイカが上がっていました。

海の状況によって異なりますので 潮回り等を確認し大物ゲットしてみてください。

450m・先端外側でシイラの目撃情報が数回ありました。

早く上がって欲しいですね。

   

260m 外側 メジナ 31cm

カゴ釣り

   

220m 外側 キジハタ 31cm

泳がせ釣り

   

340m 内側 オキザヨリ 50cm

サビキ釣り

   

360m 内側 オキザヨリ 83cm

カゴ釣り

   

390m 内側 ワカシ 30cm

メタルジグ

    

先端 イナダ 39cm

泳がせ釣り

本日5匹目

   

395m 内側 キジハタ 24cm

ブラクリ

    

430m 内側 エソ 44cm

カゴ釣り

   

410m 内側 カンパチ 32cm

ジグサビキ

    

200m 内側 メジナ 2匹~27cm他ダツ・ワカシ

フカセ釣り

   

650m 外側 イナダ 36cm

泳がせ釣り

    

610m 内側 メジナ 30cm

カゴ釣り

     

本日も沢山の方にお越し頂きありがとうございました。

明日の天候悪化予報の為急遽15時にて閉鎖してしまい

ご迷惑おかけいたしました。

ようやく今日はカンパチの姿が確認できました。

良かったです。

本日の総入場者数:152名

ありがとうございました。

STAFF:OJ