釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2025年03月27日(木)

カテゴリー:

引き続き午後も ご利用いただきありがとうございます 昼からは風も止み 暖かく絶好の釣り日和になりました この暖かさで 雪代もかなり出ているはずですが 釣果には あまり関係なさそうで 釣れているようです

250m内側 アジ・サバ・コノシロ サビキ釣り アジの25cmクラスの群れが 入って来たようです

440m外側 アジ・サバ・コノシロ サビキ釣り

445m外側 アジ多数 サビキ釣り

460m外側 アジ多数 サビキ釣り

550m外側 アジ多数 サビキ釣り

580m外側 アジとコノシロ サビキ釣り

540内側 アジ33cm サビキ釣り

250m外側 アジ37cm サビキ釣り

305m内側 サバ43㎝ サビキ釣り

390m外側 アジ多数 カゴ釣り

400m内側 アジ37cm サビキ釣り

480m外側 アジ3匹 ~36cm サビキ釣り

650m外側 アジ36cm サビキ釣り

550m外側 アジ~42cmカゴ釣り

Digital Camera
 

540m内側 カサゴ ブラクリ釣り 

220m内側 クロダイ アジ3匹 フカセ釣り

320m内側 コノシロ32cm サビキ釣り

350m外側 アジ8匹~43cm サバ3匹~44cm ウマズラハギ

カゴ釣り 

本日は朝から好調な釣りとなり、午後も引き続きアジ・サバが好調に釣れていました。また、午前中に大漁であった人たちが、早目に帰宅されたこともあり、入場待ちの人達との入れ替えも順調でした。今後も天候が安定することを祈ってます。

総入場者数:189名

ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

STAFF:MG

午前の釣果

2025年03月27日(木)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

朝の入場と同時に入場制限がかかりました。

PCのトラブルでHPでのお知らせ更新が出来ず 沢山の方にご迷惑お掛けし申し訳ございませんでした。

釣果の方は・・・・

朝から南風が少しあり内側が釣りにくい状態でしたが

外側ではアジを中心にコンスタントに上がっていました。

    

200m 内側 アジ 36cm

フカセ釣り

    

205m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

    

210m 内側 アジ 3匹~36cm

サビキ釣り

   

260m 外側 アジ31㎝

サビキ釣り

     

257m 内側 アジ31㎝

カゴ釣り

    

340m 内側 アジ38cm

サビキ釣り

     

300m サバ40cm・アジ

カゴ釣り

    

345m 外側 サバ 45cm

カゴ釣り

    

410m 外側 アジ35cm

カゴ釣り

    

500m 外側 アジ30cm・サバ35cm

カゴ釣り

    

505m 外側 アジ37cm

サビキ釣り

    

510m 外側 アジ5匹~39cm

サビキ釣り

    

545m 外側 カサゴ2匹

   

550m 外側 アジ5匹~35cm

カゴ釣り

     

553m 外側 アジ6匹~40cm・サバ

サビキ釣り

    

555m 外側 アジ 8匹~35cm

カゴ釣り

    

553m 外側 サバ41cm

カゴ釣り

   

610m 外側 アジ13匹~40cm・サバ38cm

サビキ釣り

    

630m 外側 アジ11匹~40cm

カゴ釣り

   

640m 外側 アジ 10匹 ~40cm

カゴ釣り

    

645m 外側 アジ・サバ 35cm

サビキ釣り

     

650m 外側 アジ10匹~38cm

カゴ釣り

   

先端 内側 サバ39cm・アジ33㎝

サビキ釣り

    

640m 内側 サバ35cm・アジ2匹~33cm

カゴ釣り

    

605m 内側 アジ3匹~38cm

カゴ釣り

    

525m 外側 アジ13匹~41cm

カゴ釣り

★★大変申し訳ございません。撮影に失敗してしましました。★★

   

430m 内側 コノシロ 32cm

サビキ釣り

   

350m 内側 アジ 40cm

サビキ釣り

9時位から南風が7~8m吹き一時はヒヤッ!としましたが

12時には止み良かったです。

午後からも期待しましょ~

STAFF:OJ

     

本日の釣果

2025年03月25日(火)

カテゴリー:

 いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠に有難うございます。本日は久しぶりの開放となりましたが、天候の関係から開放時間が遅れ遅れとなり、皆さんにご心配を掛けましたこと、また皆さんのご協力に感謝いたします。

 開放時間は13時となりましたが、釣果としては開放直後から500m外側付近でアジ・サバが釣れ始め,その後は内外に偏らず全体的にアジ・サバが釣れていました。

 3月は、今後も大型船の入出港もありますが、開放出来れば良型のアジ・サバの釣果が期待できそうですし、今後の天候の安定も期待しましょう。本日はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

   

600m外側 サバ42cm アジ32cm カゴ釣り

   撮影に失敗しました。申し訳ありません。

610m内側 サバ38cm サビキ釣り

 

  

540m内側 アジ36cm サビキ釣り

撮影に失敗しました。どうもすみませんでした。  

530m内側 アジ35cm  アイナメ32cm サビキ釣り

   

500m内側 サバ41cm アジ2匹 サビキ釣り

  

430m外側 アジ41cm サビキ釣り

  

400m内側 45cm アジング

  

200m内側 アジ15匹 サバ1匹 サビキ釣り

  

215m内側 アジ38cm サビキ釣り

   

390m外側 ウマヅラハギ34cm サビキ釣り

    

先端外側 アジ40cm 40cm サビキ釣り

  

  本日の入場総数:145人

  ありがとうございました。STAFF:MG

本日の釣果

2025年03月15日(土)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂き ありがとうございます 本日は安全設備設置後 10時に開放となりました 天候悪化の為 また安全設備を撤去しなければならないため 15時30分閉鎖とさせて頂きます お客様はご迷惑をお掛け致しますが ご理解のほど お願い申し上げます 

釣果を気にしていましたが 良く釣れているようです 大型アジが内・外満遍なく 特に外側が好調のようです 

230m外側 アジ33cm カゴ釣り 

 

280m外側 アジ35cm サビキ釣り 

 

490m外側 サバ40cm サビキ釣り

   

530m外側 サバ3匹 ~40cm アジ2匹 ~35cm カゴ釣り    

 

520m外側 アジ3匹 ~37cm カゴ釣り 

 

530m外側 アジ~37cm サバ~38cm サビキ釣り

 

560m外側 アジ39cm サビキ釣り

 

570m外側 アジ40cm サバ41cm カゴ釣り

 

600m外側 アジ8匹 ~38cm カゴ釣り 

 

640m内側 アジ2匹 ~35cm サバ1匹 ~38cm カゴ釣り

 

620m内側 ウマズラハギ35cm サビキ釣り 

 

480m内側 アジ35cm サビキ釣り 

 ここまでは 開放直後の釣果ですが 釣れ始めていますので 午後も期待です

   

午後の釣果

330m外側 アジ25匹~33cm 内側 サバ3匹 

 サビキ釣り(長野の5人家族で内外に分かれた釣果です。)

 

400m外側 アジ・サバ多数、コノシロ

 アジ~38cm サバ~40cm サビキ釣り

  

530m外側 アジ・サバ14~5匹 カゴ釣り

  

560m外側 アジ10匹~38cm

  

630m内側10匹位~41cm カゴ釣り

   

540m外側 サバ42cm カゴ釣り

 本日は安全設備設置後の9時に開放、開放後は直ちに入場制限となりました。ご協力ありがとうございました。釣果は、開放後、先端から400mまでの外側は最近小型化していたアジ・サバが大型化(37~40cm越え)して寄って来ており、安全設備撤去のため時間短縮の開放にもかかわらず50~70匹を超える釣果を上げる釣り人も見受けられました。

これから天候が落ち着き、引き続き大型アジ・サバの釣果が上がることが期待できそうです。

本日の総入場者数:153名

ありがとうございました。STAFF:MG

本日の釣果 

2025年03月12日(水)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます 大型船出港後の開放の為 10時開放となりました お待ちになられた お客様にはご迷惑お掛け致しました イルカの姿は本日も みえません サバがかなり釣れているようです  お昼近くに76cmのマダイがヒットしました アジは満遍なくポツポツ釣れているようです 

       

300m 外側 サバ 35cm

サビキ釣り

     

350m 外側 サバ 40cm

サビキ釣り

      

390m 外側 サバ2匹~40cm

サビキ釣り

                      

420m 外側 サバ40cm

サビキ釣り

                                                                                          

430m 外側 サバ4匹・アジ

サビキ釣り

      

600m 外側 アジ2匹~32cm

サビキ釣り                                                                                                                                                                                                       

    

650m 外側 マダイ 76cm

遠投カゴ

見事なマダイ!今年は早く到来するかな~

    

580m 内側 サバ 8匹~40cm

サビキ釣り

   

610m 外側 アジ 33cm

サビキ釣り

  

350m 内側 サバ42㎝・アジ4匹~32cm

サビキ釣り

    

340m 外側 サバ42㎝

サビキ釣り

     

360m 外側 サバ4匹~42㎝・アジ1匹

サビキ釣り

    

370m 外側 アジ多数~30cm・サバ40cm

サビキ釣り

    

480m 外側 アジ多数

サビキ釣り

     

500m 外側 アジ38cm・サバ45cm

サビキ釣り

    

640m 外側 サバ多数

サビキ釣り

    

470m 内側 アジ42㎝・サバ45cm

サビキ釣り

Digital Camera
Digital Camera

   

220m 内が クロダイ3匹・サバ32cm・カナガシラ・アジ

フカセ釣り

Digital Camera

      

640m 外側 キジハタ 29cm

サビキ釣り

       

急遽 明日の天候の悪化の為 本日の開放は4時30分にて 安全設備撤去の為 閉鎖となりました お客様には大変ご迷惑お掛け致しました 本日は暖かく釣果は良かったです サバは良く釣れ アジも外側は数が出て 内側は数が少ないけれど 大型が出ていました 極めつけはマダイの76cm お見事です アジ・サバ併せて30~50匹釣られた方も 結構おられました 明日から天候が悪くなりそうですが 回復すれば楽しみです とりあえず 明日は閉鎖となりますので 宜しくお願いします

本日の総入場者数:147名    ありがとうございました

STAFF:N