釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

本日の釣果 

2024年10月26日(土)

カテゴリー:

本日も当施設に 沢山ご来場下さり 誠にありがとうございます         本日は 大型船出港後 11時30分に開放となりました 受付と同時に入場制限となり ご迷惑お掛け致しますが ご理解ご協力よろしくお願いします

お昼からの釣になりましたが 大型は見当たらないようですが 色々色んな魚が良く釣れているようです どうしてもこの時期は 青物が多くなりがちです 残り期間も少ないので この辺で大型マダイの吉報が欲しいものです

205m サゴシ51cm メタルジグ

 

260m外側 イナダ55cm ・ クロダイ35cm カゴ釣り

260m内側 キジハタ300m ブラクリ

270m アジ2匹 36cm サビキ釣り

275m内側 アジ2匹 ~33cm カゴ釣り

340m内側 キジハタ メタルジグ

400m外側 ヒラマサ58cm カゴ釣り

380m外側 キジハタ3匹 ~34cm カゴ釣り

430m外側 クロダイ30cm・アジ34cm カゴ釣り

510m外側 ワカシ34cm カゴ釣り

535m外側 イナダ36cm カゴ釣り

540m内側 マダイ5匹 ~42cm 遠投カゴ釣り

550m内側 アオリイカ胴長20cm エギング

620m外側 メジナ6匹 ~32cm フカセ釣り

650m内側 アジ34cm カゴ釣り

635m内側 アジ2匹~33cm カゴ釣り 他小ダイ

630m内側 アジ5匹~38cm  ・アジ40cm カゴ釣り

590m内側 メジナ2匹 ~30cm カゴ釣り

540m内側 クロダイ34cm 遠投カゴ釣り

525m内側 アジ3匹~34cm 小ダイ カゴ釣り

520m内側 アジ4匹~37cm カゴ釣り

240m外側 ヒラマサ63cm カゴ釣り

380m内側 アジ36cm サビキ釣り

420m外側 イナダ35・40cm サビキ釣り

510m外側 マダイ33cm 遠投カゴ釣り

520m外側 カンパチ32cm 泳がせ釣り

530m内側 クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

295m内側 イナダ50cm カゴ釣り

220m内側 メジナ20匹 リリース多数 フカセ釣り

220m外側 イネゴチ46cm メタルジグ

昼からの開放でしたが 良く釣れていました 残り少ない開放ですが 期待持てますので 明日も天気が良さ様なので 最後の追い込み 頑張って釣りましょう 

尚相当混みあいますので 釣り場も間隔を狭めてご協力お願いします

本日の総入場者数:148名    ありがとうございました 

STAFF:N

本日の釣果

2024年10月24日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうござすます。

本日は大型船の入港日が変更になり急遽開放致しました。

急な開放でしたが沢山の方にお越し頂きましてありがとうございます。

釣果の方は数は少ないですがコンスタントに上がっていました。

内側では潮の流れが早く釣りにくい状態でしたが ベイドが多く大物が追いかけているのを確認でいました。

外側では6m~7mの風が吹いておりましたが 400m~先端で豆アジが多く釣れており 泳がせに適していましたが 釣りにくい状態でした。

サゴシ・イナダの群れが来て何回か掛けますが バレてしまい中々ヒットに繋がりませんでした。

       

400m外側 イナダ36cm メタルジグ

   

630m 外側 イナダ 36cm

メタルジグ

     

400m 外側 アジ 37cm

カゴ釣り

    

250m 外側 アジ 35cm

カゴ釣り

    

400m 外側 ワラサ 61cm

メタルジグ

   

500m 外側 カンダイ 30cm

落とし込み

    

600m 内側 シマダイ 28cm

サビキ釣り

    

400m 外側 サワラ 77cm

メタルジグ

    

480m 外側 ヒラメ 50cm

泳がせ釣り

   

560m 外側 ヒラメ 2匹~51cm

泳がせ釣り

      

610m 外側 イナダ 35cm

メタルジグ

    

620m 内側 アジ2匹~35cm

カゴ釣り

    

640m 内側 アジ 34㎝

カゴ釣り

     

400m 内側 キジハタ 26cm

エギング

    

245m 内側 アジ39cm・シマダイ・小ダイ

サビキ釣り

    

280m 内側 メジナ 30cm

サビキ釣り

    

390m 内側 ワカシ 35cm

泳がせ釣り

    

405m 内側 ワカシ 35cm

泳がせ釣り

    

420m 内側 エイ 115cm

エギング

   

450m 外側 ワカシ 32cm

泳がせ釣り

    

480m 内側 メジナ 32cm

サビキ釣り

    

570m 外側 イナダ 59cm

泳がせ釣り

    

先端 内側 サゴシ49cm・ワカシ33㎝

メタルジグ

    

610m 内側 アジ4匹~41cm・メジナ

カゴ釣り

     

640m 内側 ワカシ 35cm・アジ2匹・小ダイ

カゴ釣り

     

515m 内側 アジ31㎝

サビキ釣り

     

470m 外側 キジハタ 35cm

泳がせ釣り

    

460m 外側 ワカシ 39cm

メタルジグ

    

本日は本当に急な開放でしたが沢山の方にご来場頂き誠にありがとうございました。

本日の総入場者数:51名

STAFF:OJ

    

午後の釣果

2024年10月22日(火)

カテゴリー:

釣果の前に・・・・

「お知らせ」に記載があるように大型船入港日程が変更になりました。

本日の夕方に通知があり皆様に急いでお知らせしました。

予定していた方には大変ご迷惑お掛け致しますが ご理解の程お願いいたします。

         

午後からも入場制限中からのスタートとなり沢山の方がお待ち頂く形となり申し訳ございませんでした。

時間が経つにつれ帰られる方がポツポツありお待ち頂いた方皆さん入場出来良かったです。

釣果の方は 数は少ないですが12時頃からコンスタントに釣果が上がっていました。

青物が外側・内側で上がっいました。夕マズメにヒラマサ・サワラが

上がっていました。昨日よりは少し釣果は良かったようです。

 

        

340m 外側 カンパチ38cm

泳がせ釣り

    

550m 外側 イナダ 38cm

       他に、イナダ・カンパチ・キジハタ・イシガキダイ

カゴ釣り

    

205m 内側 ワラサ 60cm

フカセ釣り

     

470m 内側 イシガキダイ 34㎝

落とし込み

    

590m 外側 アジ 23cm・マダイ

カゴ釣り

    

610m 内側 アジ 37cm

カゴ釣り

    

650m 内側 アジ 3匹~36cm・シマダイ

カゴ釣り   旦那様が釣りました(^^♪

↓奥様が釣りました(^^♪

    

640m 内側 アジ 6匹~33㎝・マダイ・ワカシ

カゴ釣り

    

先端 内側 アジ 38cm・キジハタ

カゴ釣り

     

630m 外側 キジハタ 44cm

泳がせ釣り

    

640m 内側 アジ 3匹~36cm・サバ・シマダイ

カゴ釣り

    

640m 外側 キジハタ 37cm

泳がせ釣り

     

360m 外側 キジハタ 30cm

泳がせ釣り

    

280m 外側 ヒラメ42㎝・キジハタ

泳がせ釣り

    

390m 外側 イナダ 56cm

泳がせ釣り

    

先端 外側 サゴシ 55cm  イナダ 35cm

メタルジグ

    

640m 内側 クロダイ 35cm

カゴ釣り

    

625m 外側 イナダ アジ 37cm

カゴ釣り

     

250m 内側 クロダイ 2匹 ~37cm

ダンゴ釣り

   

420m 内側 メジナ 29cm・ワカシ 36cm

カゴ釣り

     

490m 外側 カンパチ 46cm

泳がせ釣り

     

先端 内側 イナダ 53cm

泳がせ釣り

    

370m 外側 イナダ 55cm

泳がせ釣り


380m 外側 キジハタ 40cm・・・泳がせ釣り

        シマダイ 30cm・・・ブラクリ

    

250m 外側 ヒラマサ 64cm

カゴ釣り

    

230m 外側 サワラ 76cm

泳がせ釣り

     

   

開放日も残り少なくなりました。後は天候を確認し 皆様のご来場お待ちしております。

本日の総入場者数:170名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

      

午前中の釣果

2024年10月22日(火)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます 受付時間には お待ちの方だけで140名を超えていまして 直ぐに入場制限となりました ご迷惑おかけしますが ご協力お願いします

昨日は中々釣果が伸びなかったですが 本日は早朝から 青物中心に掛かりが良いようです 豆アジが 外側にいるようで その為か外側で 掛かるようです

    

250外側 メジナ26cm カゴ釣り

     

290m外側 ワカシ38cm メタルジグ

     

380m内側 サゴシ49cm メタルジグ

     

500m外側 サワラ72cm 泳がせ釣り

     

495m外側 カンパチ41cm 泳がせ釣り

     

540m外側 カンパチ2匹 ~35cm ワカシ37cm 泳がせ釣り

     

640m外側 アジ36cm カゴ釣り

     

625m外側 サバ36cm カゴ釣り

     

625m内側 クロダイ30cm カゴ釣り

     

605m外側 カンパチ34cm カゴ釣り

    

600m外側 イナダ39cm カゴ釣り

     

540m内側 キジタハ28cm カゴ釣り

      

300m外側 クロダイ49cm カゴ釣り

      

495m外側 ヒラメ57cm キジタハ42cm 泳がせ釣り 本日 絶好調 笑顔がいいね!

     

650m内側 アジ35cm カゴ釣り

      

540m外側 イナダ57cm 泳がせ釣り

     

610m外側 サゴシ49cm サビキ釣り

     

610m内側 メジナ・アジ サビキ釣り

     

405m外側 サゴシ49cm メタルジグ

     

210m内側 メジナ4匹 フカセ釣り






泳がせ釣りで 釣れています 青物が調子がいい様で アジはこれから午後に期待です まだ 大物が潜んでいる感じがするので 油断しないで果敢にアタックしてみてください 期待してます

STAFF:N

本日の釣果

2024年10月21日(月)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠にありがとうございます。

安全設備設置後の9時開放となりましたので

今日は【本日の釣果】となります。

入場と同時に入場制限がかかり14時解除となりました。

朝一では釣果が渋く皆さん苦戦されていましたが 13時30分頃から防波堤全体で豆アジが釣れ始め、泳がせ釣りの人にヒラメやキジハタ、500mから先端に掛けてはアジ・サバの姿が見え始めました。

 また、300m内側付近で豆アジの泳がせに大物が掛かり20~30分格闘した結果、大物がエイと目視できたものの取り込み寸前でバレてしまいました。バレたのが残念なのかホッとしたのか・・・・。

 本年の営業期間も残り少なくなりましたが、まだまだ大物が期待出来そうな予感がします、皆様のご来場をお待ちしています。

575m 外側 アジ 25cm

カゴ釣り

    

575m 内側 ワカシ 36cm

カゴ釣り

     

205m 内側 ワカシ 33㎝

カゴ釣り

     

550m 外側 ワカシ33㎝

泳がせ釣り

     

565m 外側 アジ  28cm

カゴ釣り

     

650m 外側 アジ2匹~23㎝

サビキ釣り

    

先端 外側 アジ2匹~28㎝

カゴ釣り

     

先端 内側 サゴシ 50cm

メタルジグ

    

540m 内側 サバ 34cm

投げサビキ

    

460m 外側 サバ 31㎝

メタルジグ

    

270m 外側 サゴシ 50cm

メタルジグ

    

230m 外側 エイ 110cm

泳がせ釣り

  

640m内側 アジ2匹~35cm カギ釣り

    

595m内側 サバ2匹~36cm カゴ釣り

2匹が一度に釣れたので、なかなかの引きでした。

   

620m内側 アジ3匹~33cm シマダイ サビキ釣り

   

550m外側 ヒラメ34cm 泳がせ釣り

閉鎖間際の16時頃にキジハタ38cmも釣れました。(2枚目)

   

  

460m内側 オコゼ キジハタ27cm 泳がせ釣り

   

420m内側 キジハタ  泳がせ釣り

お母さんが釣りました。次は自分で釣り上げます。

   

270m内側 サバ35cm サビキ釣り

    

250m内側 メジナ15匹位 フカセ釣り

  

220m外側 サゴシ50cm メタルジグ

   

410m内側 ヒラメ45cm 泳がせ釣り

  

先端内側 アジ37cm サビキ釣り

  

520m外側 イシダイ40cm 落とし込み

   

470m内側 キジハタ28cm ルアー

ワカシ2匹~35cm 泳がせ釣り

   

 

 本日は、風も穏やかで波も静かでしたが、2~3日前からの悪天候が海中に影響したのか、午前中の釣果はイマイチでした。

 しかし、午後からは豆アジをエサにヒラメ・キジハタが釣れ始め、アジ・サバの姿も見え始めました。明日はもっと穏やかな気候で釣果も期待できそうです。

皆様のお越しをお待ちしています。

本日の総入場者数:157名

ありがとうございました。STAFF:MG