釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2018年05月30日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後は、15時頃から風が少し吹き、波も出始め釣りを楽しむのには、

少し厳しい気象状況でした。その中で

頑張って釣られた午後の釣果お知らせいたします。

 

クロダイ 30㎝ マダイ 480m内側

 

カワハギ 35㎝ 410m 外側 サビキ釣りで釣れました。

 

クロダイ 45㎝ 320m 内側

 

クロダイ 48cm 210m 内側

今日釣り上げたクロダイで一番大きいサイズです。

 

マゴチ 40cm 堤防先端

 

イシダイ 35㎝ 480m 内側

内側で釣れているクロダイは、フカセ釣りです。

今日は、最高で7枚の釣果の人がいました。

開放時間は、朝4;30~19:00時になりました。

開放時間が伸びた分、沢山魚が釣れたらいいですね。

本日の入場者数 131名 ご利用いただきありがとうございます。

STAFF  K

午前の釣果

2018年05月30日(水)

カテゴリー:

 

おはようございます。

開放時間に釣り場への通路を歩くと東の海岸線の奥に

信仰の山 米山が見え、この時期山頂付近から朝日が

昇り清々しい気持ちになります。

さて、今日の午前の釣果は・・・

 

クロダイ 41cm~46㎝を中心のサイズで外側のどのあたり

でも釣れています。カゴ釣りが良いようです。

 

 

クロダイ 5枚 イシダイ(シマダイ)2枚 ホウボウ 2匹

200mのフカセ釣りのお客様 午前10時までの釣果です。

クロダイ10枚が目標との事 頑張って下さい。

 

カレイ 200m外側 エサ釣りでした。

 

メジナ 30㎝ 40cm 外海 内海と釣れてます。

フカセ釣りでした。

 

ホウボウ 30cmを中心にジグやフカセ釣りで上がつてました。

外海 内海 どこでも釣れるようです。

 

マダイ クロダイ カワハギ 520m外側でカゴ釣りでの釣果です。

カワハギも30㎝ほどありました。

 

青物系統の釣果は全くなくバラシが2件あつたようです。

本日より開放時間を当分の間4時30分になりました。

 

STAFF……サマサ

 

午後の釣果

2018年05月29日(火)

カテゴリー:

本日は、平日にもかかわらず、たくさん方にお越しいただきまして、

誠にありがとうございます。

午後からも釣果が中々伸びず・・・皆さん苦戦していました。

今日の満潮時に少し釣果が上がりましたが、夕方ごろまで、

シ~ンとした防波堤となってしまいました。お魚さんの機嫌が今日は、

良くなかったのかな・・・

 

 

本日のマダイ大物賞★★

500m 外側 78㎝  7.2K

いや~お見事!!初めは心が折れそうだったが

このマダイでハッピー☆になれましたね(^^♪

 

 

 

 

 

580m  外側  イシダイ31㎝・33㎝

本命は・・・クロ・・

小さいが、立派なイシダイです

 

 

 

300m  内側  クロダイ  44㎝

イエ~イ(^_-)-☆サイコ~☆

お土産出来て良かったね★★

 

 

370m  外側 カレイ  33㎝

食べるのに手ごろなサイズ★

 

300m  内側  クロダイ42㎝

 

 

650m 先端  キジハタ(アズキハタ)  35㎝

本人も大喜び★・・・リール治ったかな?

午後からの大物賞

★マダイ・・・78㎝

★クロダイ・・・46㎝

おめでとうございます。

(スタッフ確認のみ)

本日のご来場ありがとうございました。

 

STAFF・・・A

午前の釣果

2018年05月29日(火)

カテゴリー:

風・波共に少しありましたが、釣るには支障がありません。

しかし、食いはいまいちでした。7時前から温度が上がるに

つれ食いが良くなってきました。

 

ワラサ 500m外側 65Cm 今日最初の一匹

 

その後もあがりましたが、今日の午前はポツポツでした。

 

クロダイ540m外側 この他420m付近から580m

付近まで良くあがっていました。

 

 

マダイ480m外側 60Cm 下の方が釣り人です。

この他にクロダイやワラサもあげていました。

 

イシダイ33Cm ちょっと小ぶりですが、あがり始めました。

 

カレイ33Cm 410m外側 ブラクリ釣りです。

 

ホウボウ220m外側 43Cm この他内側・外側共に

堤防全体であがっています。

 

エソ410m 内側 この魚も堤防全体であがります。

 

5月も終盤、釣れる魚もだんだん様変わりしているようです。

今日午前はイナダの群れもありました。

 

staff : 良丸

 

午後の釣果

2018年05月28日(月)

カテゴリー:

 

 

カミナリの為一時閉鎖の後 12時に再開放させて頂きました

お客様様には大変ご迷惑お掛け致しました。申し訳ございませんでした。

 

開放一番ワラサがヒットし楽しみでしたが、その後食いが止まり

残念です。しかしながらクロダイは好調でした

入場者数  201名様

マダイ 500m 外側 61Cm

17時 20分 にルアーで上がりました  群馬県の親子  お母さん やったよ

クロダイ 46cm

クロダイ 220m 内側、

数が釣れます

クロダイ 300m 外側50cm 本日クロダイの大物賞

埼玉県から起こしです ( ひょとして 草加せんべいが ) チーフニコニコ

マダイ 200m 外側 54cm

 

ワラサ 先端 65cm

全体的にクロダイが多かったように感じます 数は少ないですが

ホウボウ カレイ ヒラメ カサゴ など種類は多く 楽しめます

又 昨日釣れたアジは本日はだめでした

毎日気まぐれな天候状況によりお客様に ご迷惑をお掛けし申し訳ございません

 

スタッフ  テルで~す