釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2017年07月20日(木)

カテゴリー:

本日の天候、最高気温34度!!

めっちゃ暑いです。日差しが強く日陰が無い防波堤です。

釣果もなかなか上がらないと、防波堤場で休む方が居ますが、

水分を必ず取り、熱中症気をつけて釣りを楽しんで下さい。

 

午前の釣果ですが・・・

スズキ 200m 外側 70cm

ルアー

本人もビックリ!!めっちゃ喜んでいましたよ★

良かったね☆(下の写真同じです)

s-005

s-006

 

マダイ 内側 85cm

ん~釣った?(笑)・・・釣ってはいない・・・マダイさん☆

良かったね★(下の写真同じです)

s-010

s-009

 

アジ・メジナ・シマダイ・イナダ

長野のお父さんヤッタネ★

いままでにボウズの日は無いのでは・・・

素晴らしい★

s-004

 

アジ 400m 外側

なんと!!

サビキでなく、小さいメタルジグでヒット!!

s-003

 

スズキ 400m 外側

ワームにてヒット!!

s-002

 

イナダ 300m 外側

こちらは、サビキにてヒット!!

s-001

 

アナハゼ 500m 外側

初めは名前が分からなく、近くのお客様にお聞きしました。

お味噌汁で食べると美味しいよ★

s-017

 

キジハタ 400m 内側

朝からなかなか上がらず・・・やっと上がり

おもわず・・やった~★

s-016

 

キジハタ 350m 外側

可愛い★可愛い★サ・イ・ズ★

s-015

 

ヒラメ 350m 外側

上のキジハタの写真方と同じです★

s-014

 

メジナ 500m 内側

ダンゴ釣り

s-011

STAFF・・・A

 

 

本日の釣果

2017年07月19日(水)

カテゴリー:

本日は、大型船出港後の11時開放となりました。

青空  紺色の水面  波間にウキがプカリプカリ・・・

他の釣りかたでも挑戦された方がいましたが・・・

 

さて 釣果は・・・

イナダ 4匹

ルアー釣り 450m 外側

下の写真と一緒です。

s-003

s-004

 

イナダ 40cm サビキ釣り 400m 外側

人生初の大物ゲットで大喜びでした。

次はサイズアップを期待します。

下の写真の方の笑顔が忘れられません。

s-003

 

s-005

 

メジナ 多数  500m  内側

ダンゴ釣りで黒鯛を狙いましたが

残念でした。次回に期待しましょう。

s-006

 

s-007

 

ソイ キジハタ カサゴ  370m 外側

東京からのお客様で サンマのえさの底釣りでした。

ソイは37cmありました。

s-004

s-005

s-008

 

暑い中頑張って頂きありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きますが熱中症に注意していただき

またのお越しをお待ちしています。

本日の入場者…43名

staff …  サマサ

 

 

 

本日の釣果

2017年07月17日(月)

カテゴリー:

 

本日は、天候の天候の回復を待って、安全設備設置、確認後、12:00時に

開放とさせて頂きました。

待たれたお客様には、ご迷惑を、おかけしましたが、

何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

本日の釣果は、

アジ34cm、600m内側

下の写真と同じ方です。

s-011

 

s-002

 

イナダ、600内側

s-003

 

キジハタ、33cm堤防先端

下の写真と同じ方です。ワームで釣れていました。

s-004

 

s-005

 

メジナ、26cm、堤防先端

s-006

 

イナダ、42cm、600内側

s-007

 

メジナ、30cm、500m内側

s-008

 

スズキ、72cm、450m外側

メタルジグで下の写真の方が釣りました。

s-009

 

s-010

 

ヒラメ、39cm、400m内側

小魚を、泳がせていたら釣れました。

s-013

今日も暑い中で、当、管理釣り場で、楽しんで頂き有難うございました。

熱中症予防に、水分、ミネラルを十分取ってください。

本日の総入場者数 82名。

ご利用有難うございました。

staff :km

午後の釣果

2017年07月15日(土)

カテゴリー:

今日の午後も、曇り空なのに暑い日でした。

まだ、梅雨があけないないのに、この暑さ、水分、ミネラルを十分取り、

釣りを楽しんでください。

 

釣果は、クロダイ、マダイ、メジナ、キジハタ、アジなどでした。

 

クロダイ、マダイ、アジ、600m外側

マダイ釣りの為、かなり遠投していました。

一日の成果です。

s-016

 

s-017

s-002

 

メジナ、37㎝、600m外側

s-021

 

僕が釣りました。キジハタ、25㎝、400m

穴つりです。

s-022

 

マダイ、37㎝、200m外側

下の写真の方が釣られました。かご釣り遠投

s-023

 

s-024

 

アジ5匹、最大33㎝、600m内側

s-025

 

キジハタ、29㎝、400m内側

ワームで釣れました。

s-026

 

マダイ、38㎝、400m外側

s-001

 

兄妹なかよく、カニを捕まえました。

楽しい一日でした。

029

027

網を先にいれ、そこにコマセを落とし、効率よく豆アジをすくっていた人がいました。

日差しが強いので、サングラス、日よけの帽子などを利用して、体を労わって下さい。

本日の総入場者数 182名

STAFF :KM

 

午前中の釣果

2017年07月15日(土)

カテゴリー:

今日から3連休!!沢山の方にお越し頂きまして、ありがとうございます。

天候は曇りですが・・・暑いです!!最高気温31度

ダウン寸前の方が何人かいらっしゃいましたので、午後からもさらに暑くなりますので、こまめな水分補給!休憩!

を取る様お願いします。

 

では午前中の釣果です。

 

ヒラメ 550m 外側 40cm

(下の写真同じ)

アジ狙いでしたが、なんと!!ヒラメが釣れて、

大満足★★

s-011

s-012

 

メジナ 350m外側

s-013

 

さーて問題!!

どこに魚がいるでしょ~か

 

兄妹仲良く釣りました★

s-014

 

メジナ 600m内側 30cm

s-016

 

シマダイ 410m 外側 33cm

ヘチ釣り餌は、カニ★(下の写真同じ)

s-019

s-018

 

マダイ 600m外側 28cm

s-011

 

キジハタ 550m 外側

s-012

 

カンダイ 650m外側 33cm・35cm

(下の写真同じ)

s-007

s-013

 

アジ 450m外側

第一投目でヒット!!

s-014

 

キジハタ 200m内側

初めて釣りました★うれし~大満足★

s-015

 

メジナ 600m外側

仲良く上げちゃった★2人合わせて160才位★

元気なおじいちゃん・おばあちゃんでした。

s-010

 

オニカサゴ 450m 内側 28cm

背ビレに猛毒・・・危険な魚・・・

料理はサイコー★

s-004

 

ダツ 400m外側

なかなか釣果が無い中、やっと釣りました★

s-020

 

キジハタ 330m内側 穴釣り

僕が釣ったよ~~!!

s-008

 

カサゴ 名物穴釣りにてゲット!!

s-002

 

キジハタ 500m外側

s-003

 

午前中は、根魚がすごーく釣れていました。

 

staff・・・A