釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年10月14日(金)

カテゴリー:

本日は早朝から大勢のお客様がお越しになられ誠にありがとうございます。

7時15分に入場制限をかけさせて頂きました。以後待たれたお客様には

大変ご迷惑をおかけしました。

250m外側 イナダ 35cm

泳がせ釣り

   

300m外側 サゴシ 35cm メタルジグ

   

330m外側 サゴシ 35cm メタルジグ

   

350m外側 サゴシ 40cm タチウオ 70cm 

メタルジグ

   

430m外側 イナダ 39cm メタルジグ

   

440m外側 タチウオ 80cm メタルジグ

   

445m外側 タチウオ 97cm 指4本 

メタルジグ

640m内側 イナダ 40cm 泳がせ釣り

   

410m内側 キジハタ 31cm 泳がせ釣り

320m外側 クロダイ 35cm カゴ釣り

   

350m外側 タチウオ 95cm サゴシ 43cm

メタルジグ

   

370m外側 イナダ 36cm 泳がせ釣り

   

380m外側 イナダ 38cm メタルジグ

   

600m外側 シマダイ 26cm 落とし込み

   

先端外側 キジハタ 28cm 2匹 泳がせ釣り

   

先端内側 キジハタ 30cm アジング

   

600m内側 メジナ 29cm 2匹 サビキ釣り

カワハギ 多数 ギャング釣り

   

590m内側 アジ 32cm カゴ釣り

   

イナダ・キジハタ・タチウオ等が釣れていましたが、アジの良型が 今ひとつでした。  午後に期待します。

STAFF : I

午後の釣果

2022年10月13日(木)

カテゴリー:

釣果の前に・・・

・本日当施設のルールを守らない方がいらっしゃいました。

スタッフが注意をし退場して頂きました。

安全が第一です。その為にルールがありますのでご確認ください。

今季の開放今月で終了となります。楽しく釣りを楽しんでください。

   

では・・・午後の釣果情報です。

↓↓↓↓↓

午後から風が強まる予報。

14時頃から北東の風8.1m観測し白波の立ち

その後9・4mまで観測しましたが 何とか最後まで開放出来ました。

その頃にたくさんのお客様が帰られましたが

防波堤上では100名余りの方が色んな釣り方で楽しんでいました。

  

440m 外側 イナダ 38cm

泳がせ釣り(AM)

   

360m 外側 イナダ 40cm

泳がせ釣り(AM)

    

320m 外側 イナダ 38cm

泳がせ釣り(AM)

    

220m 外側 アジ 40cm

カゴ釣り(AM)

    

430m 外側 サゴシ 43㎝

メタルジグ(AM)

    

480m 外側 イシダイ 46cm

落とし込み(AM)

★良い魚体!!脂乗ってますね

   

230m 外側 イナダ 38cm

泳がせ釣り

   

290m 内側 サヨリ22cm・ウマズラハギ・シマダイ

サビキ釣り

★小さいサイズはリリースお願い致します。

    

300m 内側 ヒラメ 30cm・キジハタ24cm

泳がせ釣り

      

340m 外側 イナダ 2匹・・38cm

泳がせ釣り

     

390m 内側 アジ 37cm

サビキ釣り

★AMでも素晴らしい釣果を上げた2人

   

410m 内側 サゴシ 43㎝・イナダ36cm

        アオリイカ 2杯・・13cm

メタル・泳がせ・エギ

    

490m 内側 カンダイ 38cm

落とし込み

    

610m 内側 キジハタ 24cm

エサ釣り

     

640m 内側 ウマズラハギ 40匹

ギャング

    

650m 内側 アジ 3匹・・~34㎝・小鯛23cm

カゴ釣り

    

450m 外側 サゴシ 47cm

メタルジグ

   

先端 内側 イナダ 39cm・・・泳がせ釣り

      メジナ 26cm・・・サビキ釣り

    

620m 内側 アジ 20匹・・・~32㎝

カゴ釣り

   

220m 内側 キジハタ 27cm

        アジ 20匹・・~20cm

サビキ釣り

    

本日も沢山の方にお越しいただきまして ありがとうございます。

今期の開放日が残り半月余りとなりました。天候状況を確認しながらの開放していきますので 沢山の方のご来場お待ちしております。

本日の総入場者数:175名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

   

午前の釣果

2022年10月13日(木)

カテゴリー:

今日も早朝から大勢のお客様がお越しになられ誠にありがとうございます。

早朝にタチウオがヒットしました。泳がせでヒラメ・イナダ・キジハタがつれました。

   

240m外側 タチウオ 85cm 指3本 

ジグヘッド おめでとう ! 

630m内側 ヒラメ 47cm・33cm イナダ 40cm キジハタ 33cm

泳がせ釣り  お見事です!

   

550m内側 アジ 25cm マメアジ・サヨリ カゴ釣り

   

390m内側 アジ 31cm他 5匹 サビキ釣り

キジハタ 29cm 泳がせ釣り

   

300m外側 タチウオ 72cm 泳がせ釣り お見事です!

   

305m外側 イナダ 36cm 泳がせ釣り  良型ですね!

   

340m外側 中アジ 10匹 サビキ釣り  

   

370m内側 アジ 5匹 最長 27センチ

サビキ釣り

   

600m外側 中アジ 20匹 サビキ釣り

   

640m外側 イナダ 37cm 泳がせ釣り 良形ですね!

   

先端 ヒラメ 53cm 泳がせ釣り 大型ヒラメお見事です!

   

390m内側 アジ多数 最長30cm  サビキ釣り お二人の

釣果です。 大漁ですね!

    

  午後、北よりの風が強くなる予報があります。護岸の黄色ラインから外にでることの無いよう、又 足元に 充分注意して釣りをしてください。 

 STAFF : I

本日の釣果

2022年10月12日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は、安全設備設置後、8:15に開放いたしました。

昨日の大荒れの後で、海水は濁りの入っている状態でしたが、タチウオ、キジハタ、アジ(小アジ、豆アジ)が釣れていました。

濁りが良かったのか、良型のクロダイが釣れました。

16時半過ぎに満潮をむかえ、その少し前からイナダ、サゴシ、イシダイ等が釣れ出して釣れ出してきました。

 

 

529m 外側 サヨリ 22cm メタルジグ

 

 

300m 内側 豆アジ サビキ釣り

 

 

370m 内側 アジ 24cm サビキ釣り

 

 

550m 内側 アジ 4匹 ~22cm サビキ釣り

 

250m 外側 タチウオ 90cm 指3本 シンキングペンシル

 

 

600m 内側 ヒラメ 57cm サビキ釣り

保護色で少し見づらいですが、しっかりサイズはあります。

 

630m 内側 キジハタ ~30cm 泳がせ釣り

小さいサイズは、すぐにリリースされた、とのことです

 

 

320m 外側 アジ 23cm カゴ釣り

 

420m 外側 タチウオ 85cm 指3本  ジグヘッド

 

 

550m 外側 コブダイ 41cm ヘチ釣り

 

 

600m 外側 キジハタ 2匹 22cm サビキ釣り

 

 

640m 内側 キジハタ 38cm 泳がせ釣り

ふっくらした美味しそうな魚体でした。

 

350m 外側 キジハタ 34cm サビキ釣り

280m 外側 タチウオ 89cm 指3本半 泳がせ釣り

 

 290m 外側 シマダイ 28cm タチウオ 65cm 指3 アジ 6匹 小アジ多数 サビキ釣り カサゴ 17cm サビキ釣り

 

 

 

305cm 外側 アジ ~24cm 小アジ多数 ウマヅラハギ 16cm サビキ釣り

 

 

350m 外側  キジハタ 34cm ヒラメ 34cm アジ多数(約100匹) サビキ釣り 

 

 

 

500m 外側 カワハギ 4匹 ウマヅラハギ 1匹 サビキ釣り

 

 

500m 外側 カサゴ ブラクリ釣り

初めての海釣り、初めて釣れたのは、カサゴ おめでとうございます。釣れた時の感触を、忘れずに!

 

 

530m 外側 クロダイ 41cm カゴ釣り

先端 タチウオ 87cm 指4本 メタルジグ

 

640m 内側 小あじ 小サバ 仕掛けにパーフェクト釣れました。

 

 

290m 内側 カサゴ ブラクリ釣り

小学2年生です。自分で釣り上げました。

 

 

370m 外側 ヒラメ 34cm キジハタ 25cm 泳がせ釣り

 

230m タチウオ 87cm 指4本 メタルジグ

アジ 24cm サビキ釣り

 

 

 

220m 外側 アジ 22匹 ~28cm サビキ釣り

 

  

 

 

350m 外側 イナダ 38cm 泳がせ釣り

 

 

440m 外側 サゴシ  45cm メタルジグ

 

 

640m 内側 イナダ 35cm 泳がせ釣り アジ 24cm サビキ釣り

 

 

630m 外側 メジナ 30cm 2匹 フカセ釣り

 

 

先端 サゴシ 46cm メタルジグ

 

 

440m 内側 イシダイ 31cm 落とし込み

 

 

230m 内側 シマダイ 23cm さびきつり

 

 

週末くらいまで、天候が良いみたいですが、一日の寒暖差が大きいので、服装等で調整してください。

本日の総入場者数:116名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

 

 

 

午後の釣果

2022年10月07日(金)

カテゴリー:

本日も 雨の中にもかかわらず ご来場いただきありがとうございます 今日もタチウオがつれていました アジも少しずつですが 戻りつつあるような気がします 午後からは安全設備撤去作業行の為 短い時間の釣りとなりますが 皆さん黙々と竿を振っておられます

300m内側 アジ34・35cm サビキ釣り

 

先端 カマス30cm メタルジグ 一夜干し最高です

 

210m外側 イナダ40cm メタルジグ

 

260m内側 アジ20cm サビキ釣り

 

280m内側 アジ多数 ~30cm サビキ釣り

 

530m内側 小アジ多数 サビキ釣り

 

620m外側 イナダ38cm メタルジグ

 

630m外側 イナダ40cm 泳がせ釣り

 

250m内側 カサゴ23cm 泳がせ釣り

 

先端 タチウオ4匹 ~85cm メタルジグ

 

500m内側 アオリイカ胴長23cm サビキに掛かりました       たいへん立派な型ですね 刺身美味しいよ

 

240m内側 イナダ39cm メタルジグ

 

少ない時間でしたが 皆さん寒い雨の中頑張って釣られておられました ルアーの イナダが好調でアジも復活の兆しをみせているようです

明日は 大型船入港予定です それと同時に強風予報の為 閉鎖となります ここ数日天候が不順で開放が未定になる事があり 必ずホームページ並びにお知らせをご覧ください 

総入場者数:103名 雨の中ありがとうございました

         STAFF:T