釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年04月09日(土)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越しいただきまして ありがとうございます。

入場と同時に入場制限をかけさせて頂きました。

約40名の方が朝からお並び頂きましたが 朝から入場する事が出来ず誠に申し訳ございませんでした。

今朝は開放時は南の風が6m~7m吹いており 寒く釣りにくかったですが

少しずつ風が止みアジ・サバ他が釣り始めました。

★★★

↓230m 外側 クロダイ 46cm

フカセ釣り

↓220m 内側 アジ34cm 

サビキ釣り

↓ 500m 内側 サバ 40cm

サビキ釣り

↓550m 外側 アジ 31㎝

サビキ釣り

↓560m 内側 アジ34㎝

サビキ釣り

↓600m 内側 アジ34cm

カゴ釣り

↓640m 外側 アジ35cm

サビキ釣り

↓ 610m 外側 36cm

カゴ釣り

↓450m 外側 アジ40cm

サビキ釣り

↓410m 外側 アジ33cm

サビキ釣り

↓ 450m 外側 ホウボウ 36cm

ワーム

↓560m 内側 アジ多数

サビキ釣り

↓350m 内側 アジ

サビキ釣り

↓300m 内側 アジ

サビキ釣り

↓220m 外側 カレイ40cm

カゴ釣り

↓550m 外側 カレイ38㎝

↓220m 内側 クロダイ 35cm

フカセ釣り

↓400m 外側 アジ36cm

サビキ釣り

↓460m 外側 カレイ39cm

サビキ釣り

↓ 380m 外側 サゴシ48cm

ルアー

今日もサバよりアジが沢山上がっていました。

午後からもまだまだつれますよ~期待しましょう。

STAFF:OJ

本日の釣果

2022年04月08日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

安全設備、設置後の開放となり少しうねりが残っていましたが、開放早々釣果がありました

AM  620m内側 アジ 36cm サビキ釣り

AM 600m内側 アジ 35cm サビキ釣り

AM 470m内側 アジ メバル 33cm 19cm サビキ釣り アジング

AM 400m内側 アジ 20匹 サビキ釣り

AM 300m外側 アジ 35cm カゴ釣り

AM 280m外側 サバ アジ サビキ釣り

AM 270m外側 アジ 7匹 カゴ釣り

AM 240m外側 アジ サビキ釣り

290m内側 アジ 6匹 30cm位 サビキ釣り

320m外側 サバ アジ 45cm 38㎝ サビキ釣り

390m内側 アジ 30cm前後 多数 サビキ釣り

640m内側 アジ サバ サビキ釣り

250m内側 サバ 40cm アジ 32㎝ サビキ釣り

先端 サバ アジ     サビキ釣り

560m内側 サバ 40cm サビキ釣り

630m内側 アジ・サバ多数 サビキ釣り 今日は小型も多い

600m外側 さば48cm サビキ釣り

440m内側 サバ40cmクラス 初めてのお客様

450m内側 アジ尺クラス サビキ釣り

280m内側 サバ40cmクラス お母さん おかず出来たよ

240m外側 ニシン29cm サビキ釣り

天気も良くなり 風も止んで絶好の釣り日和になりました 全体で そこそこ釣れていますが 今日はアジの小型も多いようです 週末は かなり気温があがるとのこと それに伴って魚の活性も 上がってほしいものです 明日も沢山のお客様が お見えになると思います 氷も沢山持って来て下さいネ   ありがとうございました

総入場者:  135名様 ありがとうございました         

  STAFF・・・ T

午後の釣果

2022年04月07日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

一時閉鎖後、予報より風が治まらず再開放が遅くなりました。少し強い状態で開放しましたので、内側での釣りにさせていただきご迷惑お掛け致しました。

全体に午前より渋い状態でしたが 200m~先端までアジガボツボツ釣れていたので良かったです

550m 内側 サバ 42cm サビキ釣り

600m 内側 アジ 39cm サビキ釣り

440m 内側 アジ 7匹 30cm前後 サビキ釣り

320m 内側 サバ 37cm サビキ釣り

240m 内側 アジ 39cm サビキ釣り

280m 外側 ヨコスジカジカ 20cm位 サビキ釣り

640m内側 アジ サバ 多数 25cmは

午後も短い時間でしたが、全体に釣れていた(アジが多く)ようです、サイズにむらがあり15cm位~39cm位です、青物は残念ながらダメでした

本日の総入場者: 129名様 ありがとうございました。

スタッフ・・・テル

午前の釣果

2022年04月07日(木)

カテゴリー:

本日は強風予報発令中でしたが、風が吹き始めるのが10時頃でしたので、開放致しました。

が・・・・9時すぎに風向きが変わった瞬間に風が強くなり、9時30分に一旦途中閉鎖させて頂きました。

釣果の方は・・・

短時間で沢山釣った方も居ました。素晴らしいですね★

連日サバが中心に上がっていましたが、今日はサバの数が少なく、アジが多かった気がしました。

★★★

★★★

↓220m 外側 アジ 32~30cm

サビキ釣り

↓210m 外側 アジ 30~37cm

サビキ釣り

↓580m 内側 アジ 37~39cm

サビキ釣り

↓610m 外側 キス21㎝

↓610m 内側 アジ25~36cm・サバ35cm

サビキ釣り

↓640m 内側 アジ35~40㎝

サビキ釣り

↓先端 外側 クロメバル22~25cm・アジ36cm

サビキ釣り

↓410m 内側 サバ37㎝

サビキ釣り

↓390m 外側 サバ37cm・カレイ37㎝

サビキ釣り

↓310m 内側 マガレイ40cm

ブッコミ

↓200m 外側 アジ38㎝

サビキ釣り

↓300m 外側 アジ 20匹

サビキ釣り

↓330m 外側 アジ・サバ20匹

サビキ釣り

↓380m 内側 カナガシラ29cm

サビキ釣り

↓630m 内側 アジ 42㎝

サビキ釣り

午後からの再開放予定は・・・・13時頃??

HP等でご確認下さい。

★★★

STAFF:OJ

本日の釣果

2022年04月06日(水)

カテゴリー:

本日は大型船出港後 9:30に開放いたしました。

朝から天候に恵まれ暖かく釣り日和の一日でした。

サバ、アジ、他にカレイが数匹釣れていました。

650m 外側 サバ 40cm カゴ釣り

650m 内側 アジ 33cm サビキ釣り

610m 内側 サバ 42cm サビキ釣り

560m 内側 サバ 37cm 中学生です

410m 外側 サバ 38cm サビキ釣り

490m 内側 カサゴ 20cm ブラクリ釣り

270m 内側 カレイ 28cm サビキ釣り

200m 外側 カレイ 37cm サビキ釣り

300m 内側 サバ 42cm サビキ釣り

630m 内側 アジ サバ 多数 最大サバ42cm 

サビキ釣り

620m 外側 アジ 27~30cm  サビキ釣り

270m 外側 サバ 38cm サビキ釣り

初めてサバを釣りました。大変喜んでいました。

220m 外側 サバ アジ多数 サビキ釣り

サバ 45cm アジ 40cm カナガシラ  25cm

今日も大漁でした。

450m 外側 アジ 30~40cm サビキ釣り

今日も尺アジ大きなサバが釣れていました。

時々、可愛いサイズのアジ、サバも釣れていました。

沢山釣れて喜んで帰られた方がいました。

暖かくなり、春眠暁を覚えず、といいますが、昨年春に釣れていた青物の姿が見えません。いつになったら目覚めてくれるのでしょうか?

本日の総入場者:132名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF・・・K