釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2018年11月16日(金)

カテゴリー:

午後から少し風が出てきましたが、1時半頃には弱まりました。

釣果の方は、昨日より少し寂しい状況でした。

その中でもいくつか上がりましたので、ご紹介いたします。

 

キジハタ  420m 内側 35㎝

サビキ釣り

 

キジハタ 390m 内側 42㎝

アジの泳がせ!40超えるとぷっくりしてて、美味しそ~

 

キジハタ 500m 外側 35㎝

上げた瞬間お口に・・・アジが!!

思わずパシャリ★★

 

クロダイ 220m 内側 40㎝

他にメジナ4匹上げていました

素晴らしい★

最後の最後に少し小さいですが、もう一枚上げました

 

クロダイ 530m 内側 45㎝

 

メジナ 240m 37㎝

フカセ釣り

本命は黒・・・中々姿を見せず苦戦していました

 

 

メジナ 400m 外側 32㎝

カゴ釣り

 

アジ 670m 内側  34㎝

今日のアジは難しかった・・・気がしました。

 

 

ヒラメ 490m 外側  55㎝・35㎝

アジの泳がせ

午前中はイナダ・・・午後はヒラメ

サイコーの1日でしたね★

 

 

ヒラメ・マトウダイ

380m 内側 49㎝・40㎝ アジの泳がせ

顔だしNGのお父さん☆また来てね★

 

マダイ 570m 外側  32㎝

遠投カゴ釣り

他にも尺アジ・可愛い★ヒラメ★

 

 

サゴシ 620m 内側 57㎝

ジグ釣り

 

 

イナダ 480m 外側 38㎝

 

 

アジ・シマダイ

430m 外側

アジが大きくサイコーでした。

 

★お客様にお願い★

当防波堤上は、内側・外側がありますが、

内側が通路!!外側は、通路ではありません!!

釣る場所を決め、近くの階段を使い、移動する様お願い致します。

帰りの際も誰も居なくても、内側を通る様お願いします。

分からない事がありましたら、スタッフにお声かけください。

 

ルール・マナー1人1人きちんと守りましょー

 

本日も沢山の方にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

本日の総入場者数:150名

 

STAFF:A

 

午前の釣果

2018年11月16日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

毎朝、会場前に堤防の点検に行きますが、今日は、満天の星空で、

明けの金星が特に輝いていました。

そんな日の午前の釣果です。

 

キジハタ 34cm ✗2 400m 内側 ワームジグ

 

イナダ 47cm 480m 外側

下の写真は、同じ魚です。

 

キジハタ 40m 620m 外側 ヘチ釣り エサはカニ

 

イシダイ 35cm 620m 外側

上の写真キジハタを釣り上げてすぐに釣れました。

エサは、同じくカニです。

 

アジ 37cm 570m 外側 遠投カゴ釣り

 

エソ 280m 外側 41cm

 

クロダイ 41cm 580m 内側 フカセ釣り

 

キジハタ 25cm 300m 内側

下の写真は、同じ魚です。

 

ホウボウ 33cm 310m 外側 メタルジグ

魚種は沢山釣れましたが、数量多くありませんでした。

午前は、南風が朝から吹いていましたが冷たい風かぜでした。

いつからこんなに冷た風になったのでしょうか。

 

★皆様にお願いがあります。★

コマセの残りなどが自販機の回収ボックスに捨ててあります。各自責任を持って処分してください。

ルールを守ってください。

STAFF:K

 

午後の釣果

2018年11月15日(木)

カテゴリー:

10時頃から豆アジがあがり始めたら・・・

外海側のウネリが消え始めたら・・・

また、風の向きも代わり始めたら・・・

釣果が良くなってきました。

 

200m内側 200gくらい

珍しくマダコがあがりました、

 

マダイ 290m内側 45Cm カゴ釣り 綺麗な魚体です。

マダイ 210m内側 37Cm 遠投カゴ釣り

 

サゴシ 680m外側 この地点で3匹上がりました。

 

ワニゴチ 先端 48Cm 久しくあがっていませんでした。

 

キジハタ 590m内側 34Cm 泳がせ釣り2匹

 

キジハタ 250m外側 33Cm

この他に220m外側  40Cm等良く釣れました。

 

クロダイ 310m内側 49Cm フカセ釣り

クロダイ 300m内側 48Cm フカセ釣り

300m内側で 50Cmを筆頭に計4枚の釣果

 

ヒラメ 340m外側 47Cmサビキ釣りに掛った

アジに飛びつきました。

ヒラメ 220m内側 40Cm 泳がせ釣り

ヒラメ 220m外側 56Cm・52Cm

アジの泳がせ釣り

 

ヒラメ 320m内側 44Cm アジの泳がせ釣り

 

アジ 先端付近 今日は比較的大きなアジがヒットしました。

 

タチウオ 640m外側 80Cm 指3本

 

今日は水温が上がり始めた頃からヒラメが良くヒット

しました。また。ウマズラハギも良い釣果となり49匹

あげた人もいました。

本日の入場者数(150名)ありがとうございました。

 

staff : 良丸

 

 

 

 

 

 

 

午前の釣果

2018年11月15日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

秋も深まり大変寒くなってきました。

今日は、風も無いのに寒い朝でした。

そんな日の午前の釣果です。

 

アジ 30cm以上 3匹 堤防先端内側 カゴ釣り

上の写真の中の一匹 34cm

アジ 35cm 220m 外側 カゴ釣り

 

アジ 38cm メジナ 28cm 580m サビキ釣り エサはバナメイエビ

 

ヒラメ 38cm 250m 内側 泳がせ釣り

 

メジナ 28cm 330m 内側 フカセ釣り

 

ダツ 80cm 510m 外側 フカセ釣り

 

メジナ 30cm 250m 内側

  

 

キジハタ 42cm 440m 内側 落とし込み

キジハタ 25cm 300m 内側 泳がせ釣り

 

今日のアジは、釣れると30cm以上でしたが数はあがりませんでした。

寒いといいましたが、風速が1mあたり体感温度は1度下がるそうです。

健康管理には気をつけてください。

STAFF:K

 

午後の釣果

2018年11月14日(水)

カテゴリー:

午後は予想に反し良い天気になりました。

外海側は少し大きめのウネリがあり、魚の寄り付きが

悪かったように思いましたが後半釣果が上がり始めました。

 

メジナ 300m内側 30Cm フカセ釣り

今日もメジナは堤防上良くあがっていました。

 

ホウボウ 280m外側 この時期珍しくあがりました。

綺麗ですね !

 

キジハタ 550m外側 36Cm

青い海をバックにいいですね! 他の所でも釣果がありました。

 

ヒラメ 580m内側 35Cm 泳がせ釣り

 

アジ 220m外側 15Cm前後多数

全体的には午後のアジの釣果はいまいちでした。

 

アジ・ウマズラ・シマダイ等 五目釣り?

楽しみな釣りができました。

 

ヒラメ 280m外側 40Cm 泳がせ釣り !

440m外側他でも夕方頃からあがりました。

 

ウネリガ無くなる頃から少しづつ釣果があったように思い

ます。明日も海の状態が良く釣れるといいですね !

本日の入場者数(100名)ありがとうございました。

 

staff : 良丸