釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

今日の釣果

2017年09月08日(金)

カテゴリー:

今日は朝から波が高く天候不良の為、午前9時に開放しました。

昨日からの雨で濁りが特に内側でありました。

 

ハモ  460m内側 58cm

s-001

 

ヒラメ 500m外側  42cm

s-002

 

シマダイ アジ ワカシ 先端内側

s-003

 

キジハタ 460m外側 35cm

s-004

 

アジ 220m内側 27cm

午後4時過ぎから先端の内側・外側で釣れ出しました。

s-005

 

スズキ 480m内側  51cm 下の写真です。

サビキ釣りで上げました。細いハリスで見事に釣り上げました。

s-006

s-007

 

メジナ 600m内側 下の写真が釣り人です。

s-008

s-009

 

アオリイカ 堤防全体で釣れました。

主に外側で上がっていました。

s-001

 

ヒラメ 500m外側 50cm 下に写真が釣り人です。

s-003

s-004

 

キジハタ 220内側 30cm

下の写真が釣り人です。

s-005 s-006

 

平均25cm前後のアジ 600m内側

s-007

 

メジナ ワカシ 500m付近 25cm

s-008

 

アオリイカは濁りがあった為、今日は食いが鈍かったようです。

今日の入場者数 89人 ありがとうございました。

staff  … ベジタブル

午後の釣果

2017年09月07日(木)

カテゴリー:

午後からは、午前より雨の降り方が、ひどくなり、悪天候となり

釣果の方も今一で、お客様も痺れをきらして、ぼちぼち帰り寂しい

釣り場となりました。

 

ヒラメ、シマダイ、キジハタ、200m外側

午前にも同じ場所でヒラメが1枚釣れました。

s-008

 

始めて釣りに来ました。大きくは、ないですが、沢山釣れて

うれしいです。

s-009

アオリイカ、13センチ 他にもう3杯と、カマス

s-010

 

今日の入場者数 44名でした。気象条件の悪い中、大変

有難うございました。

staff    (k,t)

 

 

午前の釣果

2017年09月07日(木)

カテゴリー:

本日は朝から大雨注意報が発令されていましたが、途中閉鎖する事なく

続けられました。

朝からアオリイカが投げるたびにヒット!!

8時頃まで上がっていました

 

こちらのキジハタ

200m 外側

s-007

 

こちらキジハタ

300m 内側(下の写真同じ方)

s-005

 

ワカシ 同時に2匹ヒット

s-006

 

500m 内側

カマス 5匹同時ヒット!!

s-004

 

 

アオリイカ 400m 外側

合計8杯スミをはかして、沖付け!!

ビールのお供にサイコー★

s-003

 

アオリイカ 600m 外側

こちらも投げるたびにヒット!!

(下の写真同じ方)

s-002 s-001

 

200m 外側 ヒラメ

いつもいろんな魚をゲットしています。

奥様にプレゼント★★

s-010

 

220m 内側

カワハギ・ウマズラ・シマダイ

こちらはギャング仕掛け!!

s-009

 

午前はまだ大物ヒットが来ていません。

午後から少し天候も回復しますので期待しましょ~

 

STAFF・・・A

午後の釣果

2017年09月06日(水)

カテゴリー:

今日の午後からは、午前と同様に小雨が降り続き釣りずらい

一日でした。ただ風が微風でいくらか救われました。

そんな午後からの釣果を紹介します。

 

アジ 堤防先端 20~25cm

他にも数人の方にも釣れていました。

s-006

 

カマス タコ 450~550m内側

カマスは3時過ぎから一時活性があがりました。

2枚めの写真は1投4連で同じ釣り人の釣果です。

s-007

s-004

 

アオリイカ 300~400m外側

群れに当たると連続で釣れていました。

s-008

 

ヒラメ 先端外側 アジサビキで40cmありました。

s-005

 

明日も同じ様な気象条件になるとおもわれます。

狙う魚にあつた仕掛けを準備して頂き釣りに望んで下さい。

また、ナブラも目撃され明日に期待が増します。

本日の入場者数……84名でした。ありがとうございました。

staff……サマサ

午前の釣果

2017年09月06日(水)

カテゴリー:

「雨の中、大物来るぞと、ウキ見つめ」 見つめただけの

午前でした

今日は、昨日の秋晴れと違い、朝から雨模様のスタートと、

なりました、お客様には雨にもかかわらず大勢いらしていただき

ありがとうございます

雨模様だと、釣れるかと思いましたが なかなか 釣りは

むずかしいものですね?大物は上がらず、カマス アオリイカ

シマダイ キジハタ ヒラメなど 数が多くつれたのはカマス

アオリイカ だけです

 

カマス キジハタ 先端

s-001

 

アオリイカ

s-002

 

キジハタ

s-005

 

アオリイカ きれいですね

s-006

 

ヒラメ 500m 外側

s-007

 

メジナ アオリイカ

s-008

 

イナダ シマダイ 480m 外側

s-009

 

360m内側

s-010

 

大物が釣れない午前でしたが 午後に期待します

 

STAFF   テルで~す