釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2016年09月24日(土)

カテゴリー:

今日の午後からは、少し風がありましたが、暖かく釣り日和でした。

釣果については、アジは朝から夕方までコンスタントに釣れました。

黒鯛は、一人で6枚あげた人がいました。

他の魚では、サゴシ、鮃、鯖、アオリイカ、カンパチ、など多数釣れました。

アジ釣りの方には、最良の日で、25㎝前後のものが、本当に沢山釣れ、喜んで帰っていただきました。

009

010

011

012

013

014

015

016

017

img_20160924_123300

img_20160924_123325

img_20160924_165231

img_20160924_165953

午前の釣果速報

2016年09月24日(土)

カテゴリー:

本日も早朝から沢山のお客様にお越しいただきました。

7時に130人を超えました。

ありがとうございました。

アオリイカ(18㎝)

午前見えない中11時頃アオリイカの群れを確認。お見事!!

img_20160924_105043

入場制限ギリギリ!!

12時の時点で入場制限発令しました。

解除するまでお待ちください。

img_20160924_075355_

大きなヒラメが釣れました。

img_20160924_055205

防波堤上350M付近で釣れました。45cmです。

朝早い時間に釣れました。奥様お見事です。

img_20160924_055316

今日は珍しくキスが釣れました。

img_0215

カンパチも元気です。

img_0213

待望のクロダイ釣りました。

003

ヒラメも生き餌で狙いどころです。

005

キジハタは少なくなりました。夏魚の終わりの気配です。

008

午後の釣果

2016年09月23日(金)

カテゴリー:

小雨、時々曇りの中、皆様から釣りを楽しんでいただき、ありがとうぎざいました。

釣果としは、中型のアジがポツポツと釣れ、キジハタも釣れていました。

サゴシは、前日より小さくなりましたが、総数は、人数の割には数はあがりました。

アオリイカは、コロッケサイズから、とんかつサイズ(?)と、少しずつ大きく大きくなってきました。

011

013

014

015

016

 

午前の釣果速報

2016年09月23日(金)

カテゴリー:

本日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございます。

中々の大物もヒット。

イシダイ、コブダイ、アジ、キジハタ、サワラなどです。

001

コブダイ(30cm)釣れました。

002

キジハタ

防波堤600m付近でヒットしました。

004

キジハタ(31cm)良型です。

005

大きいアジも釣れました。

006

サワラ。今日一番の大物です。

007

約50cm。

010

 

午後の釣果

2016年09月22日(木)

カテゴリー:

午後は南南東の風が強まり、瞬間的に8mを記録しました。予報のデータからさらに

強まる傾向の為閉鎖基準に該当するため13時閉鎖しました。

閉鎖直前に、カンパチを釣り上げました。

012