釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2018年08月02日(木)

カテゴリー:

本日も当施設をご利用いただきありがとうございます。

朝から曇り空で釣り日和かと思われましたが、やはり暑くなりました

海風が吹かず シーラはまだ入ってきません、渋い半日です

 

キジハタ 350m外側 31Cm

 

キジハタ  390m外側 33cm

 

キジハタ   480m内側 30Cm

 

ヒラメ 300m 内側 泳がせ釣り

 

タチウオ 430m 外側 87cm

朝一番に釣れました

 

マゴチ 330m 内側 50Cm ルアー

 

黒鯛 600m 内側 38cmあじ

 

アジ 510m 内側 32Cm 35Cm

 

 

大きいアジは、数が釣れません ポツポツカゴ釣りに釣れる程度です

小さいアジを餌に 泳がせ釣りが キジハタ ヒラメに良いでしょう

シーラは 日中のほうが いいようです 午後からきたいします

 

スタッフ  テルで~す

午後の釣果

2018年08月01日(水)

カテゴリー:

 

今日の午後は、少し北寄りの風があり暑さは少し和らいでいました。

風の方向に目をやると、青い空に白い雲がモコモコと、

遠くに佐渡の島影がみえる快晴の午後でした。

そんな、午後の釣果です。

 

メジナ 23~28cm 400m内側

ヨセがうまくメジナが次から次へとかけていました。

 

メジナ 25Cm 650m 内側

 

ウマズラハギ 25Cm 650m 内側

 

下の写真の方が2匹釣りあげました。

タックルが凄い。2匹とも引き抜きあげていました。

シイラ 86cm 370m  外側

 

シイラ 88cm 380m 外側

 

下の写真の方も2匹釣り上げました。

使用したミノーは、ダイソー製です

シイラ 86cm 400m 外側

 

シイラ 96cm 390m 外側

シイラを釣り上げた二人。話し合いで、「次はメーターオーバーですよね」

と、話が盛りあがっていました。

その他 堤防先端でコブダイの33cmが2匹釣れました。

平成最後の8月、今月も先月同様に暑いひと月になるのでしょうか?

本日の総入場者数:88名

ご利用ありがとうございました。

STAFF k

 

午前の釣果

2018年08月01日(水)

カテゴリー:

朝日に照らされ、山の稜線がクッキリ見えます。

穏やかな海へ、いざ釣りへの挑戦です。

しかし、釣果はサッパリの午前中でした。

 

今日最初の釣果は、640m外側 イシダイ 34Cm

 

イナダ 640m外側 この他先端付近でワカシもあがって

いました。

 

キジハタ 先端内側 この後数匹あがりました。

アジやワカシ、メジナもあがりました。

 

カンダイ 400m内側 35Cmと30Cm

カニをエサに釣り上げました。

 

メジナ 400m付近 クロダイ仕掛けにかかりエサが

瞬く間になくなってしまいました。

 

同じくメジナ、410m付近

今日は300m付近から440m付近まで数多くあがって

いました。

 

朝6時過ぎからポツポツ釣果があがってきたきました。

暑い中ではありますが、午後の釣果に期待します。

 

staff : 良丸

午後からの釣果

2018年07月31日(火)

カテゴリー:

午後からも暑かったですが、北の風が6m前後の風が吹き、

涼しかったです。

 

13:50頃外側で、シイラのショータイム★(2h位)

ヒットするものの・・・

ジャンプし外れ・・・追って来てはソッポ向かれ

その中で1匹上がりました。大きい群れではなかったですが、

とても綺麗でしたよ★

 

230m外側 シイラ 90㎝

久しぶりのヒットで疲れた・・・と言っていました。

今年初のシイラ★おめでとう★

 

650m内側 アジ

他にメジナ・シマダイが上がりました。

内側は流れが速く苦戦していました。

 

 

500m外側 ヒラメ 55㎝

僕が釣りました☆

 

400m内側 キジハタ 35㎝

ぷっくりしててサイコー★

 

270m 内側 ヒラメ35㎝

中々ヒットせず・・泳がせでヒット!!

 

 

 

230m外側 メジナ20㎝前後

合計10枚キジハタもいました。

 

本日も暑い中沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございます。

比較的豆アジは、外側に沢山いました。(ゴミも沢山(笑))

本日の総入場者数:92名

明日も沢山の方のご来場お待ちしています。

FTAFF:A

午前の釣果

2018年07月31日(火)

カテゴリー:

 

今日は救命艇の設置後1時間遅れの6時開放となりました。

お待ちお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

今日の気温が35度まであがる予報なので熱中症に

注意しましょう。

 

キジハタ 580m 外側 25cm ルアーでの釣果です。

キジハタ 550m 外側 28cm アジの泳がせ

クロダイ 330m 外側 46cm ルアーでの釣果です。

クロダイが目の前を通ったのでルアーを落としたらヒット

したそうです。おめでとうございます!

 

マゴチ 420m 内側 25cm位

家族連れの方にプレゼントされました。ありがとうございました。

 

アジ 580m 内側 35cm カゴ釣り

午前のアジで唯一の大物でした。

 

小アジ 釣り場全体 8cm~15cm サビキ釣り

時にワカシ・カサゴ・シマダイが釣れます。小アジは

数釣りができます。

 

メジナ 310m 内側 ダンゴ釣り

30cmを頭に4枚釣られていました。

ダツ 90cm ルア-マンには嬉しく無い魚ですが

ファイトは最高ですね。

北風が強めに吹いてきました。また 気象台から雷注意報発令されました。

巡視員が情報を連絡しますのでご協力お願いいたします。

STAFF:サマサ