釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2017年03月11日(土)

カテゴリー:

本日は穏やかな気候の中
のべ124名のお客様が釣りを楽しまれました。

午前中には青物の釣果もありましたが
まだナブラの沸くような状況ではありません。
リフト&フォールでじっくりと底から狙ってください。

午後はアジ中心の釣果になりました。

P1000354

午前中から粘っていた竿頭の方は
累計84尾ものアジを釣り上げました!お見事!
先端のほうに釣果が集中していたように見受けられました。

P1000350

DSC01095

水だこに関しても食べごろサイズのものが
300~400m付近で釣れていました。
HF直江津の従業員はアタマの刺身が好きなんです
旬の逸品ですよ~★

P1000355

メジナの釣果もありました。
20~30cmほどのサイズがポツリポツリです。

DSC01094

明日も好天になる予報です。
6:15オープンの予定となっております。
みなさんにすばらしい釣果がありますように。

posted by スタッフA

 

午前の釣果

2017年03月06日(月)

カテゴリー:

本日悪天候のため終了時間を9時とさせて頂きましたが

沢山の方にお越しいただき誠にありがとうございます。

 

釣り始めて間もなくのアジの釣果、外側での投げサビキです。

001

県外客の方もご覧のとおり釣果があがりました。外側300m付近です。

002

今日は、25Cm~30Cmのアジも良く釣れました。

003

大アジを釣り上げ満足の釣り人、33Cmでした。

001

大物も混じったアジの釣果

002

昨日に続き今日もタコがあがりました。

006

 

午後の釣果

2017年03月05日(日)

カテゴリー:

午後からも天候に恵まれ、良い釣り日和でした。

海には、数匹のイルカが顔を出していました。

その中での釣果

 

防波堤400M付近でタコ☆

お見事!!

008

防波堤先端付近外側にてアジ☆

大漁!!

 

001

 

アジ☆が午後から良く釣れました。

002

 

004

 

こちらもアジ☆大漁

005

 

アジ☆

満面な笑顔!!

006 007

 

穴釣りでカサゴゲット!!

009

 

防波堤先端手前外側

ヒラメゲット!!

013

 

こちらも先端

サバ☆ゲット!!

012

午前の釣果

2017年03月05日(日)

カテゴリー:

朝から多くの皆様からお越しいただきありがとうございます。

途中で、入場制限を掛けさせていただき、多くの方にご迷惑御かけしました。

今日の釣果は、アジが多く釣れ、タコ、アイナメなども釣れ、

サゴシ、イナダなど青物の釣果は見られませんでした。

午後に期待しましょう。

001

防波堤中央内側付近でタコ☆でした。

003

朝から25㎝前後の方のものが多く釣れていました。

004

005

006

007

防波堤先端内側でアイナメが釣れました。(サイズ的には良型です。)

008

 

こちらは先端外側でアイナメ☆

009

010

本日の釣果

2017年03月02日(木)

カテゴリー:

29年度いよいよオープン致しました。

1日に大型船入港の為1日遅れの2日の開放となり、待ちに待った太公望達がたくさん訪れ釣りを楽しんでいました。

防波堤は、まだまだ寒いので防寒具を忘れずにお越しください。

 

 

☆アジ☆

防波堤先端付近でサビキ釣りで釣れていました。

001

☆イナダ☆

防波堤中間地点での釣果

 

 

 

002

 

☆アジ☆

本日一番の大漁まだまだ釣り上げています

お見事!!

 

003004005

009

011

008