釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2024年06月18日(火)

カテゴリー:

午後からは雨も治まりましたが少し風もあってか ムシムシした感じではありませんでした。(良かったです。)

来場者が少ない(言い訳(>_<))為あまり釣果は上がっていません。

12時頃550m~先端内側で 3回に1回当たりがある感じで

アジ・チダイ・イナダ・キジハタ等が上がりました。

14時過ぎには止まりその後は外側が良かったようです。

他にも夏の魚が少しづつ顔を見せてきました。

これからが楽しみです。

   

★午前の続き★

615m 内側 アジ・チャリコ・イナダ

遠投カゴ釣り

     

465m 外側 マダイ 48cm

遠投カゴ釣り

   

★ここから午後の釣果★

490m 外側 クロダイ 42㎝

カゴ釣り

    

520m 外側 アジ10匹・チダイ

カゴ釣り

   

650m 内側 イナダ 42㎝

カゴ釣り

    

605m 内側 アジ 35cm

サビキ釣り

   

580m 内側 キジハタ 35cm

カゴ釣り

    

230m 外側 イナダ 44cm・トビウオ23㎝

フカセ釣り

     

360m 内側 マダイ 45cm

カゴ釣り

    

525m 内側 アジ8匹~30cm

カゴ釣り

   

430m 内側 アジ32㎝・サバ38cm・イナダ41cm

カゴ釣り

     

560m 内側 サヨリ4匹~36cm・メジナ2匹~29cm

フカセ釣り

     

640m 外側 アジ3匹~33㎝・サバ34㎝

カゴ釣り

   

500m 外側 アジ38cm

カゴ釣り

   

430m 外側 イナダ 47cm

カゴ釣り

    

540m 外側 マダイ 60cm

遠投カゴ釣り

    

645m 外側 アジ7匹 ~35cm チダイ

カゴ釣り

     

470m 内側 イナダ 43㎝

サビキ釣り

   

515m 外側 イシモチ31㎝

メタルジグ

    

255m 外側 アジ8匹~35・メジナ

フカセ釣り

    

300m 内側 メジナ27cm

カゴ釣り

     

400m 外側 クロダイ 42㎝

カゴ釣り

   

255m 外側 チダイ27cm

250m 内側 シマダイ 26cm

フカセ釣り

    

明日は大型船入港時間が早い為終日閉鎖とさせて頂きます。

明後日も大型船出港時間が遅い為終日閉鎖とさせて頂きます。

2日間終日閉鎖となりますがご理解ご協力の程お願いいたします。

本日の総入場者数:97名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果

2024年06月18日(火)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます 雨予報が確実な どんよりした薄暗い開放時でした 

お客様には 雨具の用意を お願いしてのはじまりです 朝一番から アジが先端付近からポツポツ釣れ始めています 週末から梅雨入りしそうな感じですが 大雨や強風でない限りは 釣果に影響を及ぼす事はなく かえって暑い日差しの中より釣れる場合があります それと南風の時も渋い時が多いような気がします ただ雨具の中が蒸れるのが気になりますね

600m内側 アジ29cm カゴ釣り

 

630m内側 アジ5匹  ~32cm サビキ釣り

 

650m内側 アジ29cm サビキ釣り

 

先端内側 アジ31cm カゴ釣り

 

600m外側 イナダ47cm カゴ釣り

 

520m外側 マダイ24cm カゴ釣り

 

390m外側 アジ・イネゴチ 37cm カゴ釣り

 

458m外側 イナダ49cm カゴ釣り

 

470m外側 マダイ34cm 遠投カゴ釣り

305m外側 シマダイ20cm サビキ釣り 初めてシマダイを釣りました

 

380m外側 マダイ45cm 遠投カゴ釣り

500m外側 ヒラマサ68cm マダイ  遠投カゴ釣り このクラスになると 引きも強く 大変だったでしょう

先端内側 アジ10匹 サビキ釣り

480m外側 メジナ28cm フカセ釣り

雨の中の 釣りになりましたが それでも差はありますが 皆さんそこそこ釣られているようです 風も心配していたより弱くなり これから落ちていくようです 

午後もこの調子が続きそうなので 期待して頑張りましょう 

STAFF:N                                                                                                              

本日の釣果

2024年06月17日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。今日は強風がおさまっ後 安全設備撤去を行い、12時に開放しました。

入場すると 250m付近でナブラが わき サワラ・サゴシがルアーでかかりました。また、防波堤全体で アジ・サバがボツボツ釣れていました。

270m内側 サゴシ 59cm メタルジグ

   

420m外側 サゴシ 56cm イナダ47cm ホウボウ 35cm  メタルジグ

   

250m内側 サワラ1匹・サゴシ6匹 イナダ1匹

メタルジグ

  

260m内側 アジ33cm~35cm サビキ釣り

   

295m内側 イナダ 2匹~35cm メタルジグ

アジ 2匹~30cm カゴ釣り

   

320m内側 アジ 34cm サビキ釣り

   

380m内側 アジ 3匹~34cm サビキ釣り

      

470m外側 マダイ 49cm 遠投カゴ釣り

   

480m外側 マダイ 58cm 46cm 遠投カゴ釣り

   

560m外側 サワラ・サゴシ 最大65cm メタルジグ

530m内側 アジ 6匹~35cm カゴ釣り

   

455m内側 サゴシ 4匹 アジ3匹 カゴ釣り

250m外側 イナダ 50cm   カゴ釣り

   

470m外側 チダイ38cm 遠投カゴ釣り

   

630m外側 イシダイ3匹~44cm 落とし込み        15時30分頃に最初の一匹、6時30分の納竿までに後2匹を釣り上げました。

    

先端 メジナ多数(30~40匹?)フカセ釣り       いつもの通り撮影後には数匹を残してリリースです。

  

640m イナダ 2匹~48cm アジ 12匹 

サビキ釣 夫婦での合計です。

   

240m内側 イナダ サゴシ 45cm  カゴ釣り       イナダは自分でゲットしましたが、サゴシは隣人の差し入れです。ご馳走さま。

  

今日は短い時間でしたが、アジ・サバ・サゴシ などの釣果がよかったです。マダイ・イシダイも釣れていました。

本日の総入場者数:122名 ご利用ありがとうございました。

STAFF: I

午後の釣果

2024年06月16日(日)

カテゴリー:

 本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

 本日も朝からアジ・サバが順調に上がっており、10時30分頃からも昨日同様に適度な間隔でポツポツ40cmクラスのアジが釣れています。 

 また、今日の気温は28度予報のところ、曇天で日差しは強くない釣り日和でしたが、明日の強風予報により、安全設備撤去作業のため16時30分で途中閉鎖とさせていただきました。ご協力ありがとうございました。

午前釣果の続き

315m内側 アジ34cm サバ37cm サビキ釣り

  

310m内側 アジ32cm サビキ釣り

  

480m外側 ウマズラハギ32cm 遠投カゴ釣り

  

510m内側 アジ41cm サビキ釣り

  

640m内側 アジ35cm カゴ釣り

  

590m内側 アジ40cm サビキ釣り

午後の釣果分

370m内側 サワラ 61cm カゴ釣り

   

645m内側 アジ3匹~41cm サバ2匹

カゴ釣り

   

440m内側 サバ2匹 アジ1匹

サビキ釣り

   

350m内側 アジ3匹~40cm カゴ釣り

   

340m内側 アジ4匹 サバ1匹 サビキ釣り

   

560m外側 マダイ80cm 遠投カゴ釣り        今年3匹目ですが、今日が最大です。午前中のマダイの片割れでしょうか?

 すみません。m(。。)m メインの釣果情報の手持ち写真は、サイズの関係から顔が切れてしまいました。知り合いにはこちらの写真を案内してください。

  

    

500m内側 アジ2匹~34cm サビキ釣り         過去はサバだけ、初めて釣ったアジが尺越えです・・・

  

 午後2時頃から雨が降り始め、最後までグズグズとした天気になり、多数のお客さんは出場しましたが、一番の土砂降り時に大型マダイが上がりました。お疲れ様でした。

本日の総入場者数:123名

ありがとうございました。STAFF:IとMG

午前の釣果

2024年06月16日(日)

カテゴリー:

本日は天候(風)の動きが不安定の中沢山の方にお越し頂きまして誠に有難うございます。

8時頃から北西の風が吹き少し釣りにくい状態でしたが 

手前でアジがバタバタっと。釣れ30分後位に先端付近でアジ・サバが釣れていました。大きさも40cm位と大きかったです。

青物は今日もナブラは確認出来ませんでしたが 外側でポツポツと上がっていました。 

真鯛も負けずと数匹上がったのを確認出来ました。

    

425m 外側 ホウボウ 37cm

メタルジグ

   

510m 内側 アジ 33㎝

サビキ釣り

    

540m 外側 メジナ 33㎝

フカセ釣り

   

535m 外側 アジ 33㎝

カゴ釣り

    

590m 内側 アジ 4匹 ~35cm 他サバ

サビキ釣り

   

310m 内側 キジハタ 

ブラクリ

僕が釣りました(^^♪

    

220m 内側 アジ5匹 ~35cm・シマダイ

サビキ釣り

     

270m 内側 シマダイ 20cm

サビキ釣り

   

260m 外側 エソ 48cm

遠投カゴ釣り

    

470m 外側 マダイ 50cm

        クロダイ・イシダイ

遠投カゴ釣り

    

475m 外側 イナダ 50cm・チダイ

遠投カゴ釣り

    

500m 外側 アジ4匹 ~35cm

遠投カゴ釣り

    

505m 内側 サバ 34㎝

サビキ釣り

     

540m 内側 シマダイ 23㎝

カゴ釣り

   

570m 外側 アジ 3匹 ~42㎝

遠投カゴ釣り

    

600m 外側 マダイ

カゴ釣り

初めての鯛!サイズアップに向けて頑張る。

   

先端 イシモチ 38cm

メタルジグ

   

630m 外側 エソ2匹 ~42㎝

メタルジグ

    

250m 外側 ヒラマサ 50cm

遠投カゴ釣り

    

405m 外側 マダイ 80cm

遠投カゴ釣り

お見事!!遠くから来た甲斐ありましたね。

おめでとうございます♪

    

255m 内側 クロダイ 35cm

フカセ釣り

     

本日は大物マダイ上がりましたね~まだまだ隠れマダイが居るのかもしれませんね(^^)

午後も頑張りましょう!

STAFF:OJ