釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果 

2024年06月27日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます 天候悪化 強風の為 4日間閉鎖になり 久々の開放となりました お客様も 魚も待っていたと思います 明日後半から天候悪化が見込まれます その狭間の開放で 良い釣果を期待したいです 

本日も夏の荒武者 石ダイ狙いの落とし込み師が お見えになっていますが 矢張り本番は8月だと思いますが そろそろ産卵時期の柔らかいエサから カニそして貝へと移って行くと思われます スーパーなどでは買えない魚なので 釣り師ならではの 特権ですね

530m外側 イナダ47cm 遠投カゴ

 

340m内側 カンダイ40cm ノミノクチ30cm ダンゴ釣り

200m内側 クロダイ31cm フカセ釣り

  

260m内側 キジハタ 28cm メジナ フカセ釣り

  

250m外側 アジ4匹~36cm チダイ、シマダイ 

  

330m外側 シマダイ2匹~26cm チダイ カゴ釣り

350m外側 メジナ28cm アジ5匹 カゴ釣り

  

380m外側 マダイ51cm 遠投カゴ釣り

  

420m外側 サゴシ53cm イナダ メタルジグ

  

460m外側 マゴチ51cm 遠投カゴ釣り

  

470m外側 サゴシ56cm 遠投カゴ釣り

  

525m内側 アジ36cm サビキ釣り

  

590m外側 ワラサ67cm イナダ サバ メタルジグ

  

640m内側 アジ10匹~39cm サビキ釣り

  

610m外側 タチウオ95cm 指4本 メタルジグ

   

590m内側 アジ6匹~32cm サビキ釣り

   

 本日は4日ぶりの快晴の中での釣りとなり、魚達も久々のエサを食べようと待ち構えていると思われます。

 午前中は魚の食い気はイマイチでしたが、ワラサ・タチウオの大型も出ました。午後には撒き餌効果もあるので期待できそうです。

STAFF:NとMG

午後の釣果

2024年06月22日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後は気温が上がり、帰られる方が大勢おられました。釣果の方は中々上がらず、皆様苦戦していました。先端で時折ナブラがわき、サゴシが上がっていました。

490m外側 エイ 約145cm 遠投カゴ釣り

   

500m内側 キジハタ 25cm 穴釣り

   

320m内側 サゴシ 52cm タチウオ80cm 指3本 サビキ釣り

   

250m内側 アジ4匹~40cm シマダイ 29cm フカセ釣り

200m内側 クロダイ 30cm フカセ釣り

   

260m外側 サゴシ 59cm メタルジグ

   

255m外側 カンダイ 35cm フッコミ釣り

   

200m外側 イネゴチ 40cm メタルジグ

   

355m内側 サゴシ 54cm サビキ釣り

   

350m内側 キジハタ 31cm プラクリ

   

400m内側 サゴシ 50cm カゴ釣り

   

460m外側 アカエイ 110cm 

ブッコミ釣り

   

490m外側 クロダイ 40cm 遠投カゴ釣り

   

560m内側 カサゴ ブラクリ

400m外側 サゴシ 59cm メタルジグ

   

440m外側 イナダ 47cm 遠投カゴ釣り

   

550m内側 マダイ 51cm サゴシ 56cm アジ 10匹   遠投カゴ釣り

   

310m外側 イナダ 40cm 遠投カゴ釣り

    

490m外側 マダイ 61cm 遠投カゴ釣り

夕まずめに釣れました。

   

440m内側 キジハタ ワーム  初めてつりました。

 

今日の午後は大きなエイが2匹釣れましたが、リリースされていました。アジガボツボツ釣れていましたが、30cmから40cmの

大型もいました。明日は残念ですが 強風予報の為閉鎖となります。ホームペーシの確認をお願いいたします。

本日の総入場者数:202名 ご利用ありがとうござました。

STAFF:  I

 

午前の釣果

2024年06月22日(土)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

朝から入場制限がかかり お待ち頂いた方には大変ご迷惑お掛け致しました。

昨日よりは朝はイマイチでしたが 7時過ぎから内側全体で

200m付近ではキジハタ・アジが上がっていました。

570m付近ではアジが良く上がっていました。

550m付近こちらは外側ですが マダイが数枚上がりました。

 

300m 内側 アジ 33cm

カゴ釣り

上がった瞬間大喜び

   

先端 外側 アジ39cm

カゴ釣り

大きいアジにびっくり!!おめでとうございます。

    

640m 外側 ヒラマサ 45cm

カゴ釣り

引きが強くて上がったらヒラマサでした。良かったですね

    

520m 外側 アジ 36cm

遠投カゴ釣り

本命は赤かな??アジもサイコーよ!!

    

410m 内側 キジハタ 25cm

サビキ釣り

初めてのキジハタに大喜び!!おめでとうございます

     

350m 内側 キジハタ 2匹 ~26cm

ワーム

朝から調子が良い!キジハタゲットですね。

   

340m 内側 キジハタ 40cm

ワーム

このキジハタは大きい!!お見事です。

   

205m 内側 アジ 38cm

フカセ釣り

本命は黒!アジも大好き!!

   

400m 内側 キジハタ 32㎝

ブラクリ

僕が釣ったよ~!!すごいね~(^^)/

    

350m 内側 キジハタ 33㎝

ブラクリ

本日3匹目!!順調です(^^)/

   

546m 外側 マダイ 33㎝

遠投カゴ釣り

このサイズが1番!釣るにはも倍欲しいですね(^^)/

    

575m 外側 マダイ 58cm

遠投カゴ釣り

いや~お見事(^^♪ヤッタネ

    

580m 外側 ヒラマサ 55cm

遠投カゴ釣り

釣りたてはやっぱり黄色が鮮やか!!

    

650m 内側 アジ 6匹 ~33cm

カゴ釣り

アジとキジハタ!!素晴らしい。この調子で30匹釣ちゃお~(^O^)

    

630m 内側 アジ 36cm

サビキ釣り

お怪我大丈夫ですか?まだまだ釣れますよ!頑張って(^^♪

    

600m 内側 アジ多数~40cm

カゴ釣り

お見事!!素晴らしい。40cmは大きい!!

    

570m 内側 アジ 37cm

サビキ釣り

僕が釣ったよ~(^^)/楽しいね~!!午後も頑張って!!

   

270m 内側 サバ 3匹 

サビキ釣り

4人で最高の思い出になったね!!まだまだ釣れますよ!

     

220m 内側 クロダイ 25cm

フカセ釣り

数で勝負!!大きいのも期待できますよ!頑張って下さいね

  

320m 外側 サゴシ47cm

メタルジグ

群れではまだない様で・・・単発ですね。でも引きが楽しめて良かった。

     

360m 外側 ヒラマサ 66cm

カゴ釣り

こちらは見事な体高。おめでとうございます

     

500m 内側 アジ 37cm

カゴ釣り

びっくり!!大きくて最高ですね

     

440m 内側 アジ2匹 ~39cm

カゴ釣り

大きいサイズですが 尻尾が切れてしまい申し訳ございません。

   

気温は高めですが 曇なので過ごしやすい防波堤です。

明日以降天候が不安定です。

HP等をご確認の上ご判断下さい。

午後からも釣れますよ~!!頑張りましょ~(^^)/

STAFF:OJ

     

午後の釣果

2024年06月21日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

午後は南寄りの風が吹いて 一部釣りづらい状況になりましたが、

皆様頑張って釣果を上げておりました。

午前分

230m内側 イシモチ 36cm

フカセ釣り

   

300m内側 サゴシ58cm エソ42cm メタルジグ

   

485m外側 アジ41cm 遠投カゴ釣り

   

490m外側 イナダ 42cm フカセ釣り

   

490m内側 マダイ 43cm カゴ釣り

   

510m内側 ワラサ 68cm 遠投カゴ釣り

   

220m外側 イナダ 46cm キジハタ 27cm

 フカセ釣り

   

午後分

640m内側 アジ 20匹~42cm カゴ釣り 車に持っていった 分と合わせて約50匹。

   

600m外側 アジ多数~36cm ヒラマサ 42cm

メジナ 13匹~32cm 親子の釣果です。お父さんは遠投カゴ釣り 息子さんはフカセ釣り

先端外側 アジ35cm メタルジグ

  

640外側 アジ3匹~42㎝ 遠投カゴ釣り

  

600m外側イナダ47cm フカセ釣り

   

570内側 アジ メジナ キジハタ シマダイ カゴ釣り

     

400m外側 アジ3匹~35cm サバ2匹~35cm    サビキ釣り

    

415m外側 アジ4匹33~40cm トビウオ       ジグサビキ釣り        

   

485m外側 マダイ2匹 50cm、38cm 遠投カゴ釣り 

   

510m外側 ブリ98cm カゴ釣り                 重さは8.2Kgありました。(管理棟前で計測)

   

620m内側 アジ約20匹~36cm サビキ釣り

    

 本日は午前は南から南西、午後は北から北東へと風向きが刻々と変化する一日。昼過ぎには一時的に風力が上がり出場されたお客さんも多数見られました。

 釣果は、一日中適当な時間をおいてアジやメジナが釣れており、午後4時頃には510m外側で98cmのブリが上がりました。(今年1番?)重量は8.2Kgは管理棟前で計測。

これからは、ブリの大物が期待できそうです。頑張りましょう。

 本日の入場者:119名

ありがとうございました。STAFF:IとMG

午前の釣果

2024年06月21日(金)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

2日間大型船入港の為終日閉鎖させて頂きましたが 

その分魚も待って居たかの様に 朝から全体的に釣れていました。アジのサイズは少し小さくなった気がします。(尺はあります)

青物は450m~先端外側でポツポツ上がりました。

ようや豆アジが登場!!!確認出来ました。

根魚たちが釣れるようになりますよ。挑戦してみて下さいね。

この時期は色んな釣り方をする方が多いので お隣さんとのお祭りにならない様気を付けて頂きたいと思います。特にブッコミ釣りをする方に多く見られますのでご注意して釣りを楽しんで下さい。

    

280m 外側 アジ 32㎝

メタルジグ

スタッフ確認1号。立派なアジ!!

    

305m 外側 サゴシ 2匹~56cm

メタルジグ

群れでは来ていませんでした。 単発サゴシ

   

370m 内側 イナダ 45cm

メタルジグ

こちらも単発イナダ。もう少し大きいと良いですね。

次頑張るぞ!!

頑張ったぞ~~~~(^^)/(8時半頃上がりました!!)

ヒラメ50cm

      

405m 外側 エソ 42㎝

メタルジグ

旨味たっぷりエソ!ただ・・・骨がちょっと大変かも・・・

   

420m 外側 アジ 30cm

サビキ釣り

1匹ではまだまだ満足せず次頑張るぞ!!

    

445m 外側 イナダ 41cm

遠投カゴ釣り

目標は赤!!他の魚でもちょっと満足

    

440m 外側 チダイ 30cm

遠投カゴ釣り

赤は赤でもチダイ。刺身最高ですよ。

   

490m アジ 2匹 ~35cm

遠投カゴ釣り

さすが遠投ですね。立派なアジ!!

   

650m 内側 アジ 27cm

サビキ釣り

小さくても味はサイコー

   

570m 内側 マルアジ 31㎝

ブッコミサビキ

マルアジも少しずつこの防波堤で釣れるようになりましたね。

    

460m 外側 アジ 8匹 ~31㎝

サビキ釣り

順調にアジが上がり良い1日になりそうですね

    

220m 内側 クロダイ 36cm

フカセ釣り

これからドンドン上がりますよ~

     

★ここまでが朝の6時までの釣果です。

この後も次々と上がりました。

  

490m 外側 マダイ 42㎝・サゴシ55cm

カゴ釣り

違った引きが楽しめましたね

2枚目上がったので午後から楽しみ!!

   

580m 内側 アジ36cm

サビキ釣り

私が釣りました。感激のあまり写真を1枚。おめでとう。

      

620m 内側 アジ15匹・キジハタ・メジナ

サビキ釣り

1人での釣果。素晴らしい。おめでとうございます。

     

630m 内側 アジ18匹・サバ1匹

サビキ釣り

こちらも1人でも釣果。順調に上がってますね

      

先端 外側 イシモチ33㎝・サバ39cm

メタルジグ

それぞれ違った味が楽しめそうですね

    

200m 内側 アジ2匹・チャリコ

カゴ釣り

小さくてもマダイにアジ!!最高ですよ。

    

290m 外側 チダイ28cm

遠投カゴ釣り

刺身に焼きに何をして美味く頂けます。チダイ最高ですよ。

    

380m 外側 メジナ29cm・アジ・シマダイ

フカセ釣り

メジナが大漁!!

    

400m 外側 イナダ 44cm

遠投カゴ釣り

群れは確認してませんが ここら付近で上がってましたね

     

410m 外側 イナダ 45cm

カゴ釣り

他にもアジを数匹持っていました。

   

460m 外側 アジ33㎝

遠投カゴ釣り

イエ~イ!!良いサイズが上がったね。おめでとう

      

防波堤では場所によってチョイ入れ食いが確認出来ました。これら釣れますの午後から頑張って下さい。