釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2023年08月26日(土)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます 朝は前日より風が少しある分 堤防内は過ごしやすいですが 時間が経つにつれて 暑くなりそうです 400m~450mの外側で 10m下の海底よく見える透明度です これでは魚も警戒するでしょう そんな中でもイシダイを釣り上げたお客様もいらっしゃいました 一荒れ欲しい釣り場です

535m内側 キジハタ25cm カサゴ ブッコミ釣り ぼくが釣りました

 

380m内側 アオリイカ胴長11cm 4杯 もうこんなに 大きくなりました これから楽しみです エギング  

9時15分現在 6杯になりました

 

イシガキダイやヒレナガカンパチ 水温が高いせいかな

 

500m外側 イシダイ40cm 落とし込み

 

今日はやけに通路外側で 沢山のタイを見かけます

350m内側 ヒラメ35cm 泳がせ釣り

 

470m外側 サヨリ多数 サヨリ仕掛け

 

500m外側 イシダイ45cm 落とし込み 2枚目

 

510m外側 キジハタ25cm 泳がせ釣り

 

650m内側 キジハタ26cm サビキ釣り

 

440m外側 ワカシ30cm メタルジグ

 

400m外側 カンパチ28cm メタルジグ

青物の幼魚が 姿を見せ始め 海も秋の気配が漂い始めたかもしれません これでシイラが姿を見せてくれれば一気に活気ずくのですが 午後に期待しましょう

STAFF: T                           

【試験運用開始のお知らせ】8月28日(月)より「数量限定!ネット予約をして並ばずに入場が出来る!」ネット予約の受付をスタートします。

2023年08月25日(金)

カテゴリー:

・いつもハッピーフィッシング直江津をご利用頂きまして 誠に有難うございます。

9月4日(月)より「数量限定!ネット予約をして並ばずに入場が出来る!」新たな入場システムの試験運用を開始いたします。

それに伴い 8月28日(月)よりホームページ内にてネット予約の受付をスタートします。

詳しい詳細につきましては 8月28日(月)にホームページ内にアップされるサイトにてご確認下さい。

また ネット予約をしていないお客様も今まで通りにお並び頂いての入場も可能となっております。

  

今年度は試験運用の為 運営方法を急遽変更等をする場合がございます。

ご理解ご協力の程 宜しくお願い致します。

  

午後の釣果

2023年08月25日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日も朝から熱中症警戒アラートが発令され、大変暑い管理釣り場でした。海水の透明度が高く底が見えそうな感じでした。

ダンゴ釣りでクロダイ、メジナが釣れ、サイズは小さめでしたが、カンパチ、ワカシ等の青物が釣れました。

 

620m 外側 カンパチ 29cm メタルジ(AM)

 

425m 外側 キジハタ 30cm ワカシ 26cm メタルジグ(AM)

 

510m 外側 キジハタ 24cm 泳がせ釣り

 

550m 外側 ワカシ 25cm サビキ釣り

 

210m 内側  クロダイ 41cm メジナ 27cm  ダンゴ釣り

クロダイをかけ、続いてメジナが釣れました。

 

230m 外側 ワカシ 31 23cm メタルジグ

 

270m 外側 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

 

まだまだ真夏日が続きます。明日は猛暑日予報は出てませんが、熱中症予防に努めてください。

本日の総入場者:63名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

午前の釣果

2023年08月25日(金)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます 朝から雲一つない晴天で 暑くなりそうです 処暑も過ぎたというのに 秋の気配も感じられない昨今 魚も避暑地から戻って来てないようです そんな中でも イシダイだけは好調で ランディングできるのは限られますが 当たりはかなりあるようです その日によって エサも変わり それが時間帯によっても変わりますので 早くヒットパターンを 見つけるのがコツのようです

   

630m外側 サヨリ 30cm 遠投カゴ釣り

 

400m内側 シマイサキを持った小学生

410m外側 キジハタ 泳がせ専門の カップルが釣りました

270m外側 メジナ27cm カゴ釣り

 

460m外側 キジハタ22cm ワーム釣り

 

570m外側 イシダイ41cm 落とし込み

 

550m外側 イシダイ36・39cm 落とし込み 大型のバラシあり

 

620m外側 カンパチ30cm メタルジグ

 

630m外側 アジ5匹 20cmクラス サビキ釣り

 

570m外側 イシダイ41cm 落とし込み 計3枚

220m外側 メジナ25cm ダンゴ釣り

 

210m内側 キジハタ25cm ブッコミ釣り

どうやら イシダイも最盛期に入ってきました 秋には脂がのり最高の美味しさになりますが その頃になると今ほど釣れなくなりますが いずれにしても釣り味 味覚 価値と揃った魚です 泳がせ釣りで釣れる魚も 貴重な魚なので 小さいサイズはリリースしましょう  暑いですが午後も期待です

STAFF:T

午後の釣果

2023年08月24日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からは、残暑が厳しく、青い空、白いモコモコの雲があり全くの夏模様でした。14:00一時的には天候が崩れましたがその後、回復しました。

サヨリは沢山いましたが、青物に追われている気配はありませんでしたが、16:40頃、450m付近で大型サイズのシイラ(80cm位)2~3匹の姿が見えたそうです。

620m 内側 メジナ 2匹 アジ 7匹 サビキ釣り(AM)

 

220m 外側 メジナ 6匹 ~28cm フカセ釣り(AM)

 

330m 内側 マゴチ 55cm 投げ釣り

久しぶりの大型マゴチです。

 

270m 内側 アジ 24cm カゴ釣り

外側から内側に移動して、一投目で釣れたそうです。

先端内側 カンパチ 27cm サビキ釣り

 

440m 内側 キジハタ 25cm 泳がせ釣り

管理釣り場内は、ライフジャケットは必ず着用してください。トイレ休憩等で離れる時もライフジャケットはそこに置かず着用して来てください。

本日の総入場者:37名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K