釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

本日の釣果  

2025年10月10日(金)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます

本日は 安全設備設置後の10時開放となりました

朝から晴天に恵まれ 沢山の方にお越し頂きました 涼しくはなりましたが 水温はまだ暖かく感じます 今年はまだシイラの釣果がありません 姿を確認した方も何人かはいますが 釣る事が出来ません 今日も ペンペンの姿は確認しています 天候も良く ベイトもいるので何とか期待したいです

460m外側 アオリイカ胴長13cm エギング

   

500m外側 イナダ36cm メタルジグ

   

先端外側 ワカシ34cm 泳がせ釣り

   

550m外側 メジナ27cm 遠投カゴ釣り

   

570m外側 シマダイ24cm カゴ釣り

   

350m外側 ダツ55cm メタルジグ

Digital Camera

   

300m内側 メジナ27cm 遠投サビキ

北寄りの風が出てきて 曇りだしてきました 潮は動いているようです

370m外側  ワカシ33cm  メタルジグ  

 

380m外側  ワカシ2匹 シマダイ  サビキ釣り  

 

385m外側  メジナ29cm  サビキ釣り   

  

410m外側  ペンペン45cm  メタルジグ  

    

525m外側  メジナ22cm  カゴ釣り  

  

640m外側  ワカシ2匹 ~34cm  サビキ釣り  

  

650m内側  オキザヨリ75cm  カゴ釣り 2匹目 

   

585m外側  メジナ32cm  サビキ釣り  

  

560m内側  アオリイカ 胴長13cm  エギング  

  

530m内側  アジ27cm  サビキ釣り  

  

260m外側  アジ30cm  遠投カゴ釣り  

  

130m内側  イシダイ  ヘチ釣り  

  

250m内側  クロダイ31cm  ダンゴ釣り  

  

430m外側  ヒラメ・ワカシ・キジハタ・カサゴ    ヒラメ43㎝ 泳がせ釣り

  

560m内側  クロダイ28cm  遠投カゴ釣り  

  

340m内側  オキザヨリ68cm  カゴ釣り

   

300m外側  ダツ  78cm  メタルジグ  

  

250m内側  クロダイ28cm  ダンゴ釣り  

   

325m外側  ペンペン35cm  メタルジグ  

   

先端内側  アジ30cm  カゴ釣り  

630m外側  ペンペン41cm  メタルジグ ハッピーフィッシング直江津 初デビュー 初ペンペンです

  

先端内側  アジ3匹 ~33cm  遠投カゴ釣り 

  

500m内側  アジ2匹  カゴ釣り

]

   

先端外側  イナダ36cmとワカシ5匹   泳がせ釣り 

お昼頃から吹き始めた 北のち東の風が止まず 外側は釣りずらかったですが 潮も動いており アジの数は少なかったですが ワカシなどの青物は よく釣れていました 泳がせ釣りも好調ですが エサのアジが大きくなってきていますが それでも食いついてくるようです

明日は大型船入港の為 10時閉鎖となります ホームページ確認の上お越し下さい

本日の総入場者数   121名  ご来場ありがとうございました  

STAFF:  N

午後の釣果

2025年10月08日(水)

カテゴリー:

午後は小雨が降ったり止んだりの天候。

海の状況は良いのですが 何故か釣果が出ない。

時よりナブラがあるのですが追いかけている様子が全くなく、

ベイト達は遊んでいる感じが取れました。

12時頃に一時ワカシが450m付近で少し湧いたのですがそれ以降

止まってしまいました。

数は少ないですが いろんな魚種が釣れたのでお知らせします。

    

240m 内側 ワカシ 29cm

     他に小あじ・カマス・シマダイ

サビキ釣り

   

650m 外側 カンパチ 30cm

泳がせ釣り

    

390m 内側 アジ2匹~33cm

カゴ釣り

     

540m 外側 カツオ 25cm

ジグサビキ

     

560m 外側 キジハタ 2匹

ブラクリ

    

510m 内側 タチウオ80cm(指3本)・ワカシ

メタルジグ

     

290m 内側 キジハタ 32cm・カマス2匹~24cm

サビキ釣り

    

445m 内側 ワカシ 30cm

メタルジグ

   

385m 外側 オキザヨリ 80cm

カゴ釣り

   

525m 内側 クロダイ 28cm

カゴ釣り

    

645m 外側 キジハタ 30cm

泳がせ釣り(小アジ)

    

470m 内側 イシダイ 41cm・35cm

        他シマダイ

   

360m 外側 ダツ 80cm

カゴ釣り

  

645m 外側 ワラサ 75cm

泳がせ釣り

         

本日も沢山の方にお越し頂きまして誠にありがとうございました。

明日は天候悪化の為終日閉鎖とさせていただきます。

ご迷惑お掛けいたしますが宜しくお願いいたします。

本日の総入場者数:65名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

       

午前の釣果

2025年10月08日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとう

ございます。今日の朝はどんよりとした曇り空で秋の気配が

感じられる涼しさがありました。

630m外側 アジ30cm メタルジグ

      

555m外側 ワカシ 32cm メタルジグ

   

420m外側 ワカシ 32cm メタルジグ

   

 290m外側  シマダイ 22cm   カゴ釣り  

625内側  ワカシ32cm   サビキ釣り

     

645m外側  ワカシ34㎝  泳がせ釣り

   

630m外側  ワカシ34cm  サビキ釣り

 

635m外側  ダツ 80cm  メタルジグ 

 

170m内側  ワカシ 35cm   サビキ釣り 

340m外側 ワカシ35cm キジハタ32cm

カゴ釣り

    

605m外側 アジ37cm カゴ釣り

610m外側 ワカシ7匹 サビキ釣り

   

640m内側 タチウオ 80cm 指3本

ワーム

615m外側 イナダ36cm 泳がせ釣り

   

610m外側 アジ4匹~34cm カゴ釣り

    

440m内側 タチウオ 71cm ペンペン 40cm

メタルジグ

   

   

610m外側 アジ4匹~34cm

カゴ釣り

   

210m外側 メジナ3匹 32cm ダツ72cm

小ダイ ワカシ31cm

   

630m内側 イナダ45cm カゴ釣り

途中8時過ぎより 雨が降りだしましたが 風も無く 海は穏やかでした ワカシは 泳がせや サビキで良く掛かりましたが 他の魚は渋い様でした 午後にかけてのほうが 魚の活性が良くなりそうですが 午後から安全設備撤去作業の為 短い時間の開放(15時まで)になりますので ご了承ください

STAFF:  AndN

本日の釣果  

2025年10月07日(火)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます 

安全設備設置後 10時開放となりました 早朝は波浪注意報が出ており うねりがありましたが 落ち着いてきました  昨年まで釣れていなかったオキザヨリは 今年はよく釣れています 水温の関係だと思いますが 美味しい魚ですので 是非賞味ください

安全設備設置中(7時頃)450m~600m付近で 200匹以上の魚の群れが 確認されました おそらくは青物と思われます 内側でも逃げ惑うベイトが確認されましたので もしかしたら内側にも 入って来てるかもしれません ルアーでトライしてみて下さい

青物の大軍団の写真(下の2枚)

   

   

380m外側 タチウオ 78cm 指2本 メタルジグ

    

   

480m外側 ワカシ29cm ミノー

     

     

630m外側 ボラの大群写真

(朝方のイナダの

大群れからボラの群れに代わるようです。)

    

   

先端外側 タチウオ70cm 指2.5本 メタルジグ

  

250m内側 ボラ 30cm サビキ釣り

アジ33cmを追加しました。(写真2枚目)

 

    

 350m外側 ワカシ32cm 泳がせ釣り

    

    

350m外側 ヒラメ31cm サビキ釣り

   

    

210m外側 サバ20cm サビキ釣り

   

    

220m内側 メジナ32cm フカセ釣り

     

    

190m内側 ワカシ32cm サビキ釣り

    

    

300m内側 アジ32cm サビキ釣り

    

    

440m外側 ペンペン37cm メタルジグ

    

    

490m外側 タチウオ66cm 指2.5本、メタルジグ

     

     

575m外側 オキザヨリ37cm ワカシ32cm サビキ釣り

    

    

530m内側 アオリイカ5杯~胴長20cm エギング

クロダイ27cm カゴ釣り

      

   

 630m外側付近で撮影した群れで回遊する魚(ボラ)

   

   

190m内側 ワカシ33cm サビキ釣り

      

     

240m内側 クロダイ25cm 紀州釣り(ダンゴ釣りの一系統)

追加分 クロダイ2匹~37cm 合計3匹。

   

    

     

320m内側 クロダイ25cm チャリコ23cm 遠投カゴ釣り

       

    

475cm内側 シマダイ4匹~23cm 落とし込み

       

     

485m内側 アオリイカ 5杯 胴長~14cm エギング

     

     

650m内側 タチウオ75cm 胴長2本 ジギング

    

   

350m外側 ペンペン39cm メタルジグ

    

    

    

250m内側 ボラ2匹~47cm 遠投カゴ釣り

   

     

     

     

本日は当施設をご利用いただきありがとうございます。

段々、着る服が増える季節となりました。熱中症の注意は無くなりましたが、

雨や風も強くなってきています。動きは不自由ですが寒さ対策をお願いします。

本日の総入場者数:105名

STAFF:MG

本日の釣果 

2025年10月05日(日)

カテゴリー:

本日も 当施設をご利用いただきありがとうございます

本日は 大型船出港後の10時開放となりました そして明日 朝から強風予報の為 安全設備撤去作業のため3時30分閉鎖となって 短い時間の開放となりました お客様にはご迷惑をお掛けしますが 何卒ご理解ご協力の程 お願い申し上げます

時々雨がぱらつく中 海はべた凪 風は無風 潮は動かずの状況になっていますが 小あじ 子サバが青物に 追われているようです

450m 内側 アオリイカ 胴長14cm

エギング

   

450m 外側 イナダ 36cm

メタルジグ

     

360m 外側 ワカシ33cm・シマダイ25cm

ジグサビキ

     

580m 内側 小ダイ21cm

サビキ釣り

    

630m 外側 イナダ・ワカシ・小あじ

泳がせ釣り

    

245m 外側 ワカシ 35cm

メタルジグ

    

300m 外側 オキザヨリ 82cm

ミノー

250m外側 オキザヨリ 66cm

メタルジグ

   

545m内側 アオリイカ 胴長16cm 

エギング

   

640m外側 ワカシ 32cm

泳がせ釣り 頑張って釣りました

   

635m外側 イナダ 37cm

泳がせ釣り

   

390m内側 ワカシ 33cm

泳がせ釣り

   

310m アジ 27cm

サビキ釣り

640m外側 ワカシ 35cm 本日3匹目、超うれしいです  お父さん顔負けです

サビキ釣り

   

540m内側 アジ 31cm

カゴ釣り

     

370m内側 ワカシ 32cm

サビキ釣り

    

200m外側 オキザヨリ9匹 ~62cm

フカセ釣り     美味しい魚らしいです

   

270内側 アジ 38cm 

サビキ釣り    お父さんが釣りました 大きいですね

525m内側  アジ ~33cm カゴ釣り  

    

635m外側  イナダ40cm  泳がせ釣り  

 

610m外側  マダイ 23cm  遠投カゴ釣り 

  

625m外側  アオリイカ 4杯 胴長~18cm  エギング その後 2杯追加

  

565m内側  アジ10匹 ~39cm カゴ釣り  

  

500m内側  キジハタ23cm (リリース) カワハギ10匹 アオリイカ 4杯 ~18cm

                   カワハギ仕掛け   エギング

 

210m外側  アジ2匹 ~35cm  フカセ釣り 

305m内側  アジ4匹  ~35cm サビキ釣り 

  

240m内側  タチウオ 73cm   メタルジグ  

  

短い時間でしたが 雨にも撃たれながらも 頑張って子供達も盛んに釣っていました 数は少ないでしたが 釣れるアジは大型で これから増えて来ると思われます 潮が余り動かない割には いろんな魚が釣れました  明日は強風予報の為 閉鎖となります ホームページの確認をお願いします  

本日の総入場者数   97名   雨の中 ありがとうございました

STAFF:  N