注意事項
4月 10日 夕方防波堤で、タバコを 吸っていた方がいらっしゃいました
カメラに写っています。顔まではっきり見える優れものです、一人の為に防波堤が貸し出し禁止になり、釣りが出来なくなる恐れがあります
絶対に タバコは やめて下さい
4月 10日 夕方防波堤で、タバコを 吸っていた方がいらっしゃいました
カメラに写っています。顔まではっきり見える優れものです、一人の為に防波堤が貸し出し禁止になり、釣りが出来なくなる恐れがあります
絶対に タバコは やめて下さい
午前より引き続き好天に恵まれ汗ばむ陽気です、ブルーインパルスの轟音が響き渡ると、お客様も花見えと、魚は昼寝と、静かな防波堤になってしまいPM2時頃に先端附近ががらがらになりました、珍しい事です。その後15時過ぎから、アジがボツボツ釣れ始めました
AM 230m内側 カレイ 3匹 サビキ釣り

AM 330m内側 カレイ 40cm サビキ釣り

AM 630m外側 アジ 20cm~35㎝ 多数 サビキ釣り

AM 520m外側 カレイ 38cm サビキ釣り

AM 390m外側 ホウボウ 32cm メタルジグ

250m内側 カレイ 33cm カゴ釣り

310m外側 クロダイ 44cm カゴ釣り 貴重な1匹です


250m外側 サバ アジ 46cm 47cm 37cm 38cm カゴ釣り

390m外側 コウイカ 25cm アジング

610m内側 アジ33~36cm カゴ釣り

310m外側 アジ 40cm カゴ釣り

270m内側 アジ 39cm サビキ釣り
その他午前中の分も含めて アジ サバ カレイ クーラーいっぱいでした

210m内側 アジ 40cm 他多数 サビキ釣り


220m外側 アジ 33~38cm カゴ釣り

430m外側 カレイ カゴ釣り 小学生が嬉しそうです

630m外側 アジ 10匹 カゴ釣り

ー日穏やかな釣り日和になりましたが、午前、午後では釣果がだいぶ違う様で午後に入られた方は、少しがっかり、青物は相変わらず釣れず、クロダイも中々少ないです、渋い午後でしたが カゴ釣りの方にアタリが沢山出て来たようです
本日の総入場者: 214名様ありがとうございました。
スタッフ・・・テル
追伸 注意事項
夕方、防波堤で タバコを 吸っていた方がいらっしゃいました。カメラに写っています、顔まではっきり移る優れものですので、防波堤が使用禁止になる恐れがあります。・・・絶対にやめて下さい
本日は沢山の方にお越しいただきまして ありがとうございます。
朝は少し南の風が吹いておりましたが、開放時間には少し治まり始めていましたので良いかと思いましたが 最初は中々釣果が上がらず苦戦していましたが
気温が上がるにつれ釣果も釣れ出していました。
午前中は内側でも上がってはいますが 外側の方が良かった様でした。
尚、入場制限は、午前零時にかけさせて頂きました。
昨日は内側!今日は外側!分からないですね~(>_<)
釣果は・・・・
★★★
↓490m 外側 アジ 36cm
サビキ釣り

↓550m 外側 アジ35㎝
サビキ釣り

↓640m 外側 アジ35㎝
サビキ釣り

↓610m 外側 アジ36cm
サビキ釣り

410m 外側 カレイ 34cm 投げ釣り エサはイソメ


380m 内側 アジ 36cm サビキ釣り


320m 内側 カレイ 35cm メタルジグ

200m 内側 サバ 40cm フカセ釣り


500m 外側 カレイ 40cm サビキ釣り
他にアジ 4匹。

550m 内側 サバ 45cm サビキ釣り

580m 内側 アジ 30cm位です

590m 内側 サバ 仲良く一匹づつ サビキ釣り

370m 外側 アジ サバ多数
親子で来ていただき二人とも クーラーいっぱいでした。

310m 外側 アジ 5匹 サビキ釣り
別のクーラーにはサバが数匹入っていました。

240m 内側 サバ 40cm位
お父さんが釣ってくれました。大きな魚が釣れて大変喜んでいました。

↓今日もアジサバ多数釣れていましたが、サバの釣果は少しづつ落ちてきたような気がします。
STAFF:K
頸城三山も日に日に黒く残る所が 多くなって来ました 午後からは風も無く 海は 内側 外側共にベタ凪で風も無く、暑く半袖で釣られている お客様もおられた 穏やかな釣り日和です
220m内側 サバ39cm 38cm サビキ釣り

230m外側 アジ35~40cm 11匹
サバ36~40cm 3匹 サビキ釣り

230m外側 カレイ32cm カゴ釣り

240m外側 ホウボウ25cm カゴ釣り

280m外側 アジ35~39cm6匹 サビキ釣り

350m外側 サバ35~44cm6匹 カゴ釣り

590m内側 マカレイ41cm アジング


380m内側 アジ29~37cm 12匹サビキ釣り

400m外側 サバ45㎝ サビキ釣り


520m外側 アジ・サバ大型 その後数を伸ばされていました
サビキ釣り

530m外側 アジ・サバ多数 サビキ釣り

550m外側 アジ・サバ・カレイ サビキ釣り 35cm以下はリリース 釣れた数はこの3倍 毎週来るベテラン

400m外側 サバ45㎝ サビキ釣り

270m外側 大型アジ・クロダイ カゴ釣り

260m内側 カサゴ26cm ブラクリ釣り

590m外側 アジ15匹 ~38cm サバ5匹 ~45cm

450m内側 サバ40cm カサゴ24cm フカセ釣り

360m内側 アジ・サバ35匹 ~38cm サビキ釣り

本日は 暖かいからか良くつれていました 沢山のお客様にお待ちいただいたのですが 最後まで入場制限が解除にならずご迷惑をおかけしました 明日も釣果期待できそうですが かなりのお客様が すでにお待ちです 混み合うと思いますので ご協力お願い致します 明日も頑張りましょう ありがとうございました
総入場者:237名 STAFF・・・T
本日も沢山の方にお越しいただきまして ありがとうございます。
入場と同時に入場制限をかけさせて頂きました。
約40名の方が朝からお並び頂きましたが 朝から入場する事が出来ず誠に申し訳ございませんでした。
今朝は開放時は南の風が6m~7m吹いており 寒く釣りにくかったですが
少しずつ風が止みアジ・サバ他が釣り始めました。
★★★
↓230m 外側 クロダイ 46cm
フカセ釣り

↓220m 内側 アジ34cm
サビキ釣り


↓ 500m 内側 サバ 40cm
サビキ釣り

↓550m 外側 アジ 31㎝
サビキ釣り

↓560m 内側 アジ34㎝
サビキ釣り

↓600m 内側 アジ34cm
カゴ釣り

↓640m 外側 アジ35cm
サビキ釣り

↓ 610m 外側 36cm
カゴ釣り

↓450m 外側 アジ40cm
サビキ釣り

↓410m 外側 アジ33cm
サビキ釣り

↓ 450m 外側 ホウボウ 36cm
ワーム

↓560m 内側 アジ多数
サビキ釣り

↓350m 内側 アジ
サビキ釣り

↓300m 内側 アジ
サビキ釣り

↓220m 外側 カレイ40cm
カゴ釣り

↓550m 外側 カレイ38㎝

↓220m 内側 クロダイ 35cm
フカセ釣り

↓400m 外側 アジ36cm
サビキ釣り


↓460m 外側 カレイ39cm
サビキ釣り

↓ 380m 外側 サゴシ48cm
ルアー

今日もサバよりアジが沢山上がっていました。
午後からもまだまだつれますよ~期待しましょう。
STAFF:OJ