午前の釣果
本日もご来場いただきありがとうございます 前線が通過し雨も止み朝冷えが厳しい始まりとなりました
これで少しは水温が下がり秋アジが戻って来てくれれば ありがたいのですが 少しざわついた海面からは 何が飛び出すか楽しみでもあります 本日は安全設備設置後の開放となりました
先端内側 キジハタ32cm 泳がせ釣り
240m内側 ウマズラハギ サビキ釣り
230m内側 メジナ27cm」 ダンゴ釣り
250m内側 アオリイカ胴長12cm エギング
310m内側 アジ29cm サビキ釣り
390m内側 アジ27cm サビキ釣り 足元から喰いあげて来ました
400m内側 キジハタ25・28cm カサゴ25cm 穴釣り
500m外側 タチウオ78cm ジグサビキ 指3本
640m内側 キジハタ28cm 泳がせ釣り アジ25cm サビキ釣り
480m外側 タチウオ90cm 指3本 メタルジグ
350m外側 タチウオ82cm 指3本 メタルジグ初めて釣り上げて喜んでおられました
今日は堤防上は 肌寒く感じます 時間が経つにつれて釣果が 伸びて来ましたが それでも今一つで少し濁りがあるせいでしょうか アジも型の良いのが出ましたが かずがでません タチウオが釣れていました シイラが300m外側沖で捕食しているのが目撃されています 午後に期待したいです
STAFF:T